
3ヶ月で寝返りをマスターしたが、首がまだしっかりせず心配。首すわりよりも早かった方、首すわりはいつ頃でしょうか?
来週で4ヶ月になる息子がいます。
3ヶ月になると同時に寝返りをマスターしましたが、首が未だにしっかりしません。
3ヶ月健診の時に先生から
「寝返りしたなら4ヶ月になる前には首しっかり座ると思うよ」と言われましたが、3ヶ月健診の頃とさほど変化なく、心配になってきました。
うつ伏せの時はしっかり首を上げてキョロキョロと頭を動かすのに、仰向けから起こす時などはグニャグニャです。縦抱きでも時々ぐらつきます。
首すわりよりも寝返りが早かった方、首すわりはいつ頃でしたか?
- らぷん(7歳)
コメント

マイメロ
うちは3ヶ月半くらいで寝返りコロコロしてましたが首は完全には座ってませんでした。
完全に座ったのは4ヶ月過ぎ位だったと思います。
うつぶせの時に頭上げてキョロキョロしてればもう少しかもですね💡

おはる
うちも首すわり前の3ヶ月半の時に寝返りしましたよ😊
最初はめっちゃビックリしましたが、
3ヶ月検診で首すわり前に寝返りしちゃう子もいるから大丈夫だよ〜😊その子によって成長の仕方は違うからねって言われました!
完全に首が座ったのは4ヶ月なって少しした時です!
-
らぷん
ありがとうございます‼︎
私も寝返り見た時はびっくりしてしばし固まりました😳笑
子供によってペース違いますもんね‼︎気長に待ちます!- 9月9日
-
おはる
きっと気づいたら、あれ?首完全に座ってる!ってなると思います😊
うちの子は寝返り早かったのに寝返り返りは全くしなくズリバイもハイハイもしないのに
なぜか、ジャンプしたがる&タッチしたがるおまけに歩行器で歩きまくったりしてるので他の子と成長の仕方が違うんだな〜って思ってるとこです∩^ω^∩- 9月10日

サキ
私も3ヶ月と8日で寝返りをマスターしましたが
首はまだしっかり座ってはいなかったです!
今、4ヶ月と2週くらいでやっとしっかりしてきましたよ!!
-
らぷん
ありがとうございます‼︎
寝返り出来てから1ヶ月くらいかかったんですね😳✨
うちの子もそろそろかも…と思いつつ気長に待ちます(^^)- 9月9日
-
サキ
そうですねっ!ちょうど1ヶ月くらいです!
だいぶ抱っことかも楽になりますよ😀✌
最近はバンボに座るのがお気に入りです👶✨✨- 9月9日
-
らぷん
そうですよね😣
首がしっかりしないくせに縦抱き大好きで困ります😭💦
うちもはやくバンボ使いたいです‼︎✨- 9月9日
-
サキ
めっちゃわかります!笑
だんだん横抱きより縦抱きが
好きになるんですかね😏笑
寝っ転がらせておくと
退屈で泣いたりしちゃうので
バンボ座れるようになると
少し楽になりますよ\( ・ω・ )/- 9月9日
-
らぷん
うちも同じです‼︎
仰向けが退屈なのかコロコロ寝返りするか、私のあぐらの中で座って遊んでます🙄
仰向けでメリーなんて全然遊んでくれなくなりました💦- 9月9日
-
サキ
ですよねー!
うちの子はまだ寝返り返りができないみたいで
退屈+戻れなくて
日々泣いております👶笑- 9月9日
らぷん
ありがとうございます😭✨
最近キョロキョロし出したので、期待しつつゆっくり待ちます(^^)