※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷるぱい🍎
家族・旦那

現代でも、義両親や実両親には男の子が喜ばれますか?

現代でも、義両親や実両親には男の子が喜ばれますか?

コメント

a

そんなことなかったですよ!😂💗

ウチは女の子ですが
どちらの両親も大喜びです💗

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    そうなのですね😄女の子可愛いですよね💕

    • 9月9日
にゃんすけ♥︎

うちは義両親は
女の子でしたが
もう初孫ってだけで
孫フィーバー未だに
収まりません。

実両親は
五体満足で健康なら
どっちでも可愛い!って
喜んでます💕

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    初孫は確かにフィーバーしますね😄

    • 9月9日
◎

家系が男ばっかりなので女の子期待されてました(;_;)

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    男の子ばっかりだと、女の子見たくなりますね!

    • 9月9日
deleted user

甥っ子ばかりなので、次の女の子は喜ばれますが、やっぱり男の子1人いないとねみたいな話しはどこでもされますね😅

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    どちらでも可愛いとか、言いますが、やっぱり本音ってありそうですよね😅

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    きっとありますよね😅
    こちらも選べるわけでもないし、産み分けまでするつもりもないし素直に喜んで欲しいですよね💦

    • 9月9日
かなりん

初孫が男だったので後つぎができて喜んでました😓

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    やっぱりそうですよね。初孫フィーバーありますが、男の子だと尚更!

    • 9月9日
ぴっぴ

そんなことなかったです😊でも祖母は男の子でよかったねーみたいなかんじだったので、祖父母世代はまだそういう考えの人も多いかもですね😅

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    よく言われるので、そう思っている人が多いのかなーと。私は言われているわけではないですが、何となくプレッシャーが😅

    • 9月9日
ぷにぷにぷにお

所有するお寺等がある長男の嫁なので男の子希望されてました😂
私達はどちらでもよく、男の子予定なのでまあよかったかな、、と!

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    跡継ぎが欲しいお家柄だと、男の子喜ばれそうですね✨

    • 9月9日
抹茶オレ

義父が「男の子!」と煩かったです(>_<)
名前を継ぐ子…お墓…と古臭い考えの持ち主だったので凄くプレッシャーでした!幸いといいますか、生まれた子供は男の子だったのでそりゃ喜んでました(笑)
男でも女でも、どっちでもいい!義父は結局、先に女の子が生まれてれば「次は男の子」と言うし、男の子が先に生まれれば「次は女の子」と言うし。

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    次は…と言われるのも煩わしいですね💦勝手にさせて~って思います😅
    私自身、名前は継いで欲しいなと思うので、やっぱり男の子いると少し安心しちゃいます💦古い考えかもしれません…

    • 9月9日
ママ

うちは男の子ですが、実母に女の子産み。と言われますw
私も女の子欲しい♡

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    女の子も欲しいですよね✨でも、義両親からしたらやっぱり男の子!ってなるみたいですね。

    • 9月9日
deleted user

義父は男の子が良かったみたいで、性別わかった時に女の子みたいですって報告したら、少しがっかりした感じでした。
でも、産まれたらデレデレです^_^
結局どっちでも可愛いんだと思います💕

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    産まれたらどちらでも可愛いですね。むしろ可愛い可愛いは女の子のような気が…

    • 9月9日
ゆり

うちの義理母からは、女の子と伝えたら喜ばれませんでした💦男できるまで頑張りなさいって💦

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    やっぱり本音はありますよね。

    • 9月9日
るちぇ

うちは義両親は男希望で、実際男の子だったので大喜びです😭女の子は男の子がいてこそ可愛いものだとか言ってます。先が思いやられます、、、

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    うーん確かに…古い考えとは思いますが、名前を継ぐとか家を継ぐと考えたら男の子のほうが可能性としては高いですものね💧

    • 9月9日
ゆかりんこ♡

義両親は70半ばなんで、
男の子がいいとか跡継ぎ的なことを気にするかなぁーと思ってましたが
女の子と言ったら、
女の子の方が絶対いいよ!俺は女の子がいいと義父。
義母は元気ならどっちでもいいね!
と言ってもらえて嬉しかったです😊

  • あっぷるぱい🍎

    あっぷるぱい🍎

    すてきな義両親ですね😄

    • 9月9日
まっきぃ

実両親は初孫なのですが、うちが女系なので実父は男の子喜んでましたね!
義両親も旦那が田舎の長男で初の内孫になるので1人目男の子で喜ばれました。けど2人目も男の子と分かった時は少し残念そうにされました😓勝手ですよね💦

miwaaiko

実両親は、何でもいいからとにかく元気に生まれてきて!という感じです😊
義両親は、特に義父が、男の子を望んでいます。
名家でも何でもないのに、跡取りがどうとか、、、。
義兄の家は3人女の子なので。
義姉は相当嫌味を言われたようで、今から恐ろしいです💦
私も旦那もどちらでもいいです😊

ゆっきー

実両親は『健康で元気に産まれてくれればどちらでもいい❤』って感じですが、義両親…特に姑。
初孫が女の子でそれ以降、6人男の子なので『久しぶりに女の子抱きたいなー』と言ってます。
期待&プレッシャーなどで体調不良が度々おきてます…。

『お腹の子が女の子で確定になっても、そっとしておいて。』と旦那に伝えてます…。