
コメント

いーちゃんママ💜
哺乳瓶は病院で貸してくれましたよ😊

ささなべ
病院から貸してもらえるみたいですよ👀
-
なな
そうなんですか!✨
退院してからも哺乳瓶て準備しとかなくてもいいんでしょうか?- 9月9日
-
ささなべ
私は念のために2本買います😊
病院でオムツは何を使ってるのか見てから
退院までに旦那に哺乳瓶など買っておいてもらうつもりです!- 9月9日
-
なな
そうなんですね^_^
- 9月9日

rochi☆
病院からいただいた出産祝いにほ乳瓶入ってました。
母乳推進の病院ですとそれで足りたりするのでまだ買わなくてもいいかなぁと思います。
私、ほ乳瓶ほとんど使いませんでした。
-
なな
病院から貰えたりするんですね^ - ^
- 9月9日

まめぴよ🐤
入院中は病院が貸してくれましたよ!
退院してからは母乳が出ても自分が哺乳瓶も使っていきたいと思うのであれば買って用意しとけばいいと思います!
-
なな
なるほど!
ありがとうございます^ ^- 9月9日

ゆんゆん
入院期間中は貸してもらえました!
私の場合はすぐ完母にならなかったので退院した日に夫に買いに行ってもらいましたよ😊
必ず必要かはわからないので入院中に家族の方に買いに行ってもらうとか
それが不可能なら使わないかもしれませんが買っておくのも有りかもです!
-
なな
そうなんですね!
ありがとうございます^ ^- 9月9日

みかんすけ
とりあえずいらないと思います(о´∀`о)
退院して買うので十分間に合いました
-
なな
私もそうしようと思います♡ありがとうございました!
- 9月9日

そら
産婦人科で勤務してましたが、哺乳瓶は病院で貸出、消毒してます( ¨̮ )
むしろ母乳育児を勧める場所がほとんどじゃないかと思いますので、哺乳瓶に慣れないようにさせたいのですよね。
すぐにあまり出ないことも多々あるので、1~2本準備しておかれたらいいと思います( ¨̮ )
-
なな
ありがとうございます^ ^
- 9月9日

はじめてのママリ
入院中は病院から貸してもらえますよ❤️
でもうちの病院は母乳育児希望の人もK2シロップ飲ませるために哺乳瓶1本は用意するように言われました😁
-
なな
ありがとうございます^ ^
- 9月9日

はじめてのママリ🔰
入院中は貸してくれますよ。
退院後必要になってからの用意で充分だと思います。
私は入院中から完母だったので不要でした。
-
なな
ありがとうございます^ ^
- 9月9日

じょん
うちも病院で粉ミルク1缶と哺乳瓶とポット貸してもらえましたよ❗
-
なな
そうなんですね!
ありがとうございます^ ^- 9月9日
なな
そうなんですね^ ^
哺乳瓶て退院してからすぐ必要とかないんでしょうか😂?出産前に準備しなくて大丈夫な感じですか?
いーちゃんママ💜
私は出産前から用意してました🙌!
ほぼ母乳よりなので
夜1回しか使わないですが😅
母乳の出によってわからないですよね😅
母乳出れば母乳育児ですか😊?
なな
母乳でれば母乳でいきたいです^ ^
いーちゃんママ💜
そうですよね😊✨
とりあえず私的には1本はあった方がいいと思います💦