※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにー
子育て・グッズ

オムツかぶれ対策について、オムツやおしりふき以外に持っていくものはありますか?

先日、娘がオムツかぶれになってしまいました😭
外出の時、オムツ、おしりふき以外にオムツかぶれ対策としてなにか工夫して一緒に持っていってるものってありますか?😶💦

コメント

あ

ヒルロイドクリームを持って行ってます💦

  • あにー

    あにー

    返信ありがとうございます!😆✨

    • 9月9日
ゆゅ(*^^*)

市販のポリベビーとゆう軟膏をかぶれた時は使ってます。
あまり、酷いようなら一度診てもらった方がいいかなと思います。

  • あにー

    あにー

    はい!昨日、病院に行って薬を処方してもらいました!
    なのでそれが使い切った後はどーしようかなって思いまして…😆✨

    • 9月9日
  • ゆゅ(*^^*)

    ゆゅ(*^^*)

    うちも状態をみて処方薬とポリベビーを使い分けているので、早くよくなるといいですね。

    • 9月9日
あいかおり

あまり酷いようだと、皮膚科受診がオススメです。

生後一ヶ月の時に頻回ウンチで娘はお尻が切れてしまい、
亜鉛華軟膏を処方されよく効きました。

ワセリンも保護作用があるので、いいそうですよ。

  • あにー

    あにー

    コメントありがとうございます!

    昨日見てもらいました!昨日から処方された薬塗って朝には赤みを引きポツポツの量も少し減ってきてるのですが、
    お出かけした時、良くなったのがまだ悪化しないように何かあるかなーっと思いました🌼💕

    • 9月9日
4人のママ

結局おしりふきで拭いてすぐにおむつしてしまうと水分がある状態で蓋をしてしまうので治りが遅いです。

うちはシッカロールをパタパタしてからおむつします。
すぐに赤みが抑えられて良くなります。

ちむさん٩(Ü*)۶

ポリベビー塗ってます♡

  • あにー

    あにー

    ポリベビー、初めて聞きました!
    質問なんですけど、お薬って1日2回とかって言ってもオムツ替えて吹いてしまうと一緒に薬も拭き取ってしまうじゃないですか?でもそれでも使用回数は守って塗った方がいいんですかね?(´・ェ・`)

    • 9月9日
  • ちむさん٩(Ü*)۶

    ちむさん٩(Ü*)۶


    結構市販薬の定番オムツかぶれの薬です♡
    夜とかに綺麗にした後に塗っておけばうちはだいたい朝治ってますが
    それでも治らないなら
    何回かに1回って感じで塗ります!
    飲み薬とかじゃない限り
    あんま気にしないです(笑)

    • 9月9日