3ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについてです。抱っこで寝かしつけているけど、いつまで続けていいか悩んでいます。布団での寝かしつけは今から始めた方がいいでしょうか?どうしているか教えてください。
寝かしつけについて質問です!
いま3ヶ月で寝るときは抱っこで寝かしつけてます。
抱っこだと早くて5分、長くても20分くらいで眠るのですが、いつまで抱っこで寝かしつけていいのか分かりません。
正直、子どもの体重も軽めで抱っこがそんなに苦じゃないし、早く寝てくれるから抱っこが楽でやってるのですが、布団でトントンの寝かしつけは今くらいからやっていた方がいいのでしょうか?
3ヶ月くらいの時の寝かしつけについて、どうしてるか教えてください!!
- たお(7歳)
コメント
ピヨ子
わたしも同じ月齢ですが授乳してそのままベッドに連れて行ってトントンで寝かしつけてますよ😊大体5分もかからずにスーって寝ます。
トントンでなれてくれればすこーし起きてもぞもぞしててもトントンしたらそのまま寝てくれます😇
a
私は、添い乳からの寝落ちです😅トントンで寝かせれるようにしたいけど、なかなか…(笑)
-
たお
添い乳も楽ですよね!うちもお昼寝など自分が寝たい時にしてますが、子どもは寝なくてずっと吸ってたりします😱トントンは理想ですよねー!ある日突然勝手に寝ることを祈りましょう!笑
- 9月8日
あや
ミルクあげて、寝室で
布団に寝せたら勝手に寝ます!
おしゃぶりしながら
-
たお
うちは勝手に寝たことは生まれてから1度くらいしかありません😂笑
おしゃぶりはすぐにポロっと落としてしまうんですよね💦あやさんのお子さんは寝るまでずっと吸ってられるんですか?- 9月8日
-
あや
寝てもずっとです!
いらなくなったら
勝手にはずして寝てます😅- 9月9日
-
たお
返信遅くなってしまいすみません💦
熟睡すると勝手に外れますもんね!
その瞬間ガッツポーズですよね!笑- 9月10日
ちん
指しゃぶりが始まるまでは抱っこで寝かしつけしてました!時間も早い時もあれば結構かかる時も…
指しゃぶりが上手になったらいつの間にか指をしゃぶりながら1人で寝るように😊
今では授乳後ウトウトしている時は布団に寝かせると勝手に寝てて、抱っこでの寝かしつけが必要なのはたまにしかありません!
寝れずに泣いている時は抱っこで、目がさえてご機嫌な時は近くにいると寝ないので、暗くした部屋に1人にするとしばらく1人で遊んで寝てくれます😊
-
たお
返信遅くなってすみません💦
うちも指しゃぶりする時あります!
それで寝てくれると楽ですね😄
眠い時に布団に置くと必ず泣くので抱っこで少し落ち着かせてから下ろす練習をしてみたいと思います!- 9月10日
-
ちん
あまり無理せずに♪♪
- 9月10日
-
たお
ありがとうございます😊
- 9月10日
あや
全然いいですよ!
ほんとおしゃぶりに
助かってます!
たお
理想的です😂
ちなみに夜中は起きますか?
ピヨ子
1回起きちゃいます😢8時間寝て1回起きて、また3時間寝て朝ですよ💦💦
たお
わー!!
うちは最高でも3時間くらいです💦
8時間なんて信じられない😱