生後58日目の女の子を育てています。夜、授乳後に寝室へ移動するのですが、今日は寝ています。寝ている状態でも寝かしつけの時間に寝室へ行くべきでしょうか。
生後58日目の女の子を育てています✲*゚
いつも18時お風呂→授乳、19時半夫と食事、21時頃寝かしつけで寝室へという習慣なのですが、授乳後はリビングのベビーベットで寝かせています( ¨̮ )何度か起きたりするのですが、大体21時頃に起きます。そして寝室へ移動して授乳→寝かしつけをしているのですが、今日は起きずに寝ています。皆さん寝ている状態でも寝かしつけの時間になったら寝室へ行きますか?( ¨̮ )
- hana✱sis(妊娠31週目, 3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
連れていきます!
移動中起きてしまったらいつものように寝かしつけるし、そのまま寝ててくれるなら寝かせておきます!
hana✱sis
ありがとうございます✲*゚いつも寝かしつけはどのようにされてますか?( ˙˘˙ )
退会ユーザー
うちの子は、自分が力尽きるまでおっぱいから離れないので(笑)、寝る前の授乳で力尽きたら抱っこして、少しユラユラして、そーっと布団に置いてます。
極限に眠い時はトントンでも寝るようですが、私相手の時は授乳しないと寝てくれません😭
hana✱sis
やはり授乳で寝落ちがしっかり寝ますよね(つд⊂)うちも目をつぶったまま吸ったり休んだりをしてだらだら飲んでます💦💦
今起きたらと思ってそばにいるのですが、、なかなか起きません🤣もう前回の授乳から4時間たっているのですが💦😅
退会ユーザー
終わったのか終わってないのかよく分からなくて、時間すごくかかりますよね💦
今授乳で起こしたとしても、飲んでそのまま寝るか、飲まないか、だと思います!
心配であればあげても良いと思いますよ😊
hana✱sis
起こしても中途半端に起きてしっかり飲まないのでこのまま寝せます( ¨̮ )おっぱいももう搾りました!笑
今日はいつもと違うのでこれから寝てくれるか心配です💦💦🤣
退会ユーザー
準備万端でしたね💦!
いつもとは起きる時間変わるでしょうけど、ずっと習慣付けしていたなら夜は寝る時間だってわかっていると思うので、きっと寝てくれますよ(^^)
お互い頑張りましょう\( ˆoˆ )/
hana✱sis
今やっと起きて授乳したらまた寝てくれました( ˙˘˙ )
朝方覚醒しませんように🤣💦💦
ありがとうございました✲*゚頑張りましょう♡