※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃも
子育て・グッズ

生後10カ月の男の子の1日の遊び方について相談です。お子さんと一緒に遊んでいる時間を増やしたいと思っています。

生後10カ月の男の子です。

1日のうち、どのくらいお子さんと遊んでいますか❔
一人でつかまり立ちやらTV、おもちゃで遊んでくれてる時は、そのまま家事やったり📱見たりしてるのですが、もっとみんなお子さんと一緒に遊んでるんでしょうか💡

コメント

koko

私は、結構ひとりで遊んでるのを横目にみてることの方が多いです。
本当に二人で向き合ってる時間って言ったら、すごくすくない気がします。

  • ちゃも

    ちゃも

    コメントありがとうございます✨
    私も改めて振り替えると、機嫌悪いとかじゃなければ、向き合う時間少ない気がして😅 💦

    • 9月8日
  • koko

    koko


    そうですよね、泣いたりしてれば構いますが、機嫌よく遊んでいるときは見てることの方が多いですね。

    絵本の読み聞かせとかしようかな、と思っても、うちの子は絵本の紙を食べようとするので、それもできず。。

    いないいないばぁを見て、一緒に踊ったりとかはたまにします(笑)

    • 9月8日
  • ちゃも

    ちゃも

    絵本を食べちゃうの、うちもそうです😂溶かせそうな質というか薄い本は
    特に💦 笑

    TV見てるとつい家事などやっちゃうんで、たまには私もいないいないばぁ、一緒に踊ってみます✨😁

    • 9月8日
みもり

私もあまり積極的には遊ばないタイプです。
児童館などに行くときは遊んでますが、家で2人の時は子供が泣かなければいいかな……と💦
とりあえずたまに話しかけたりはしてみてます😅

  • ちゃも

    ちゃも

    コメントありがとうございます✨
    ずーっと子供と全力で遊んでるというか、一緒にいる人、すごいなとか思うけど、それが普通だったりして💦とふと心配になりまして😅
    そうですよね😃児童館なんか行くときは私も遊んでます✨

    • 9月8日