※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Akgt🙌🍬
子育て・グッズ

昨日から激しいめまいや頭痛、吐き気、疲れが続き、寝かしつけも大変。旦那に疲れが原因かもと言われたが、経験者いますか?どうしたら良いでしょうか?

昨日の夕方から突然激しいめまいと頭痛、吐き気、さらに気持ち悪さがあり、どーにもおっぱいをあげて寝かしつけがやっと。夜中は一人では立てませんでした。突然どしたのだろー。今日も頭はがんがんします。産後からたまった疲れが出てると旦那に言われましたが、経験あるかたいらゃいますか?何をしてもなおりません。

コメント

あい

メニエール病じゃないですか?回転性のめまいと吐き気が特徴です😫💦ストレスや疲れが溜まると急になります。病院で検査してみたほうがいいですよ💦💦

  • Akgt🙌🍬

    Akgt🙌🍬

    メニエールって、更年期障害でなると認識してるんですが、普通になるんですかね?😭続いたら病院に、いってきます😭ありがとうございます

    • 9月8日
  • あい

    あい

    更年期など関係なくなりますよ💦私も若い頃、ストレスと疲労でなりました。ほんとに立てないですよね...。万が一、お子さん抱っこしてる時に倒れたりすると大変なので、続くようなら早めに検査してくださいね。お大事に💦

    • 9月8日
  • Akgt🙌🍬

    Akgt🙌🍬

    そうなんですね😭ありがとうございますm(。_。)mちなみに、お医者さんにかかるとしたら、何科になるんでしょうか?無知ですいません😣💦⤵

    • 9月8日
  • あい

    あい

    頭痛もあるみたいなので、脳神経外科で検査されると安心かと思いますよ😊私がなったときは、片方の耳が極端に聞こえづらくなったので耳鼻科にかかりましたが💦

    • 9月8日
  • Akgt🙌🍬

    Akgt🙌🍬

    そうだったんですね😭ありがとうございます‼とても参考になりました☺体調管理に気を付けたいと思いますm(。_。)m

    • 9月8日
PELPEL

初めまして(^-^)
妊娠の初期症状に似てますが、検査はしてみましたか?
もし心当たりがあればしてみたほうがいいかもしれないです。
肩こり、自律神経の乱れようはストレスでも同じような症状でますね。
無理せず身体休めてくださいね。
お大事に。

  • Akgt🙌🍬

    Akgt🙌🍬

    こんにちはm(。_。)mありがとうございます。妊娠の可能性はないので、疲れがでたんですかね😭育児に休みがないから、なかなか疲れをとるのって難しいですよね。眠れるときによく眠ってみます。

    • 9月8日
春

脳神経外科とか受診されたらどうですか(><)?脳に何かあったら大変ですよ(´;Д;`)

  • Akgt🙌🍬

    Akgt🙌🍬

    やっぱ病院行った方がいんですかねー😭主人と相談します🙇

    • 9月8日