※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

筑紫野市のカミーリヤのプレイルームに行ったことがある方いますか?赤ちゃんが楽しめるか気になっています。

筑紫野市のカミーリヤのプレイルーム?に行かれた事ある方いますか?😆
暑さが落ち着いてきたらお散歩がてら行ってみたいなぁと思ってるのですが、そういう場所に行ったことがなくて💦
雰囲気とか気になって😅月末で4ヵ月なんですが、そのくらいでも赤ちゃんは楽しめますか?😊

コメント

ゆかちゃん

はじめまして★
カミーリアよく利用してました♪
小さな子たちがメインでたくさんいるので、楽しめるかと思いますよー!
まだ4ヵ月だとよくわからないかもですが…笑
同じ月齢のママ達とも話せたりして、さちさん自身の息抜きにもなるかと♡

  • さち

    さち


    初めまして☺️
    他のママさん達と話せるの、いいですね🎶
    旦那以外の大人と喋りたいです🤣
    カミーリヤに用事があった時にプレイルームちらっと外から見たんですけど、その時は1歳くらいのお子さんが何人かでオモチャで遊んでるって感じで、うちの子はまだ早いかな…って思ったんです💦
    4ヵ月だと、赤ちゃんが楽しいっていうより親の息抜きが目的になるかもですね😅笑

    • 9月9日
ちゃこ

私はカミーリアはまだ行った事ないんですが、カミーリア和室で赤ちゃんタイムが日にちと時間は決まってるんですがあるみたいです😊
私は別会場に二回行ったんですが、赤ちゃんのおもちゃがたくさんあって楽しかったです✨
ただ、二ヶ月から対象ですが、私が行った会場は大体6ヶ月からの赤ちゃんが多かったです💨

  • さち

    さち

    助産師訪問の時に、赤ちゃんタイムの日程表?みたいなの貰ったような気がします!😳
    おもちゃたくさんあるんですね🤗

    ちゃこさんが行かれ時は、旦那さんと一緒に行かれましたか?✨

    • 9月9日
  • ちゃこ

    ちゃこ

    旦那は来ませんでした💨
    女性中心だから居づらいって言ってました😅そういえば私が行った時も旦那さん連れはいなかった気がします😫
    でも、その時だけで、もしかしたらいらっしゃるかもしれません💨
    ママさん同士お話しできるし、リフレッシュになりますよ✨
    図書館の本の読み聞かせは旦那さんと来てる方いらっしゃいましたよ✨
    私も読み聞かせは旦那も一緒に来ました😄

    • 9月9日
  • さち

    さち

    うちの旦那、付いて来たがるタイプなんですけど、ああいう場所は男の人あんまり来ないんじゃないかなって思ってたんです😅
    旦那がいたら結局他のママさん達とお話しづらいような気もしますし(笑)
    読み聞かせもあるんですね~✨うちの子すぐグズりそうだからまだ先がいいかもです🤣
    色々教えていただきありがとうございます🎶子どもの様子見つつ参加してみようと思います☺️

    • 9月9日
ひよはる

カミーリヤ近くなので、時々行きますよ~いろんなおもちゃがあるので、どんなおもちゃが好きか試してみるのはありかもです。4ヶ月だとあまりよくわからないかもです。

  • さち

    さち

    カミーリヤお近くなんですね!ご近所さんかもしれませんね🤗
    確かにうちの子、まだオモチャに興味ない感じです😅
    週に2回くらい買い物に出るくらいで、基本家で2人きりなので、もっと外に出た方が刺激になるのかなって悩んでて💦

    • 9月9日
  • ひよはる

    ひよはる

    カミーリヤのプレールールに今月の子育てカレンダーが置いてあったと思います。読み聞かせの情報だったりも載ってると思いますよ。筑紫コミュニティセンターで毎月第4日曜日にやっている読み聞かせは日曜日だからか夫婦できてある方が多い印象でしたよ

    • 9月9日