![しいそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡ゆーは♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ゆーは♡
昼間のオムツが取れたらトイトレ完了と思っていいって言われたことがあります。膀胱に貯められる量はその子によって違うから夜はなかなかだったりする子もいるそうで。
げんに上の娘も昼間は完璧なのに夜なかなか取れなくて…って感じだったけど、本当徐々にしなくなっていった感じですよ。周りに聞いてみても5歳でもまだする…って子もいれば同じぐらいの子もまだ夜はオムツって子もいて。もちろん早くに取れてる子もいたけど。
私が聞いたのは、夜しっかり寝かせるためにも無理に外して寝なくていいこと。←夜中漏らしちゃったら起こして着替えて…になるので。
寝る前にトイレに行かせて、オムツで寝かせて、朝起きてトイレに行かせる。この流れをしっかり作って10日ぐらい連続でオムツにおしっこしてなかったら外してもいいサインって言われました。
娘も寝相悪くて、防水シーツの上に寝てないので最初の頃は履かせるタイプで防水になってるズボン?みたいなのを買ってそれを履かせて寝かせてましたよ◡̈
しいそ
コメントありがとうございます!
昼と夜はまた全然違うんですね🤔
もうちょっと夜はオムツで様子見ようと思います(^^)
防水ズボンなんてあるんですね!調べてみます!ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و