※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ra☆
子育て・グッズ

なんども幼稚園のことで投稿させてもらってます😭八尾市の志紀学園幼稚園に通われてる方いますか?

なんども幼稚園のことで投稿させてもらってます😭

八尾市の志紀学園幼稚園に通われてる方いますか?

コメント

2mama

回答にならないかもしれませんが、、
通ってませんが通う予定です(^^)

  • ra☆

    ra☆


    2歳5ヶ月同じですね ♪

    今年申請するんですか??

    • 9月7日
  • 2mama

    2mama

    はい、もう申請して面接など土曜日に行く予定です!

    • 9月7日
  • ra☆

    ra☆


    そうなんですね、
    明後日ですもんね面接✨

    誰かの紹介枠でいきますか?

    • 9月7日
  • ちーママ

    ちーママ


    はじめまして😊
    突然のコメントすみません(><)

    再来年幼稚園に入園の娘がいてます。

    いま色々幼稚園について調べてたのですが八尾にきて間も無く幼稚園情報が全然わからないので少し便乗させて頂けたら嬉しいです😭

    志紀学園に主人の同僚のお子さまが通ってるみたいで人気の幼稚園だと聞きました❣️

    もし差し支えなければお二人が志紀学園を選んだ理由がもしあれば教えて頂きたいです❣️😊
    人気の理由が知りたくて(๑^^๑)♪

    • 9月8日
  • 2mama

    2mama

    はい!紹介枠でいきますよ!
    raさんはいかれるんですか?

    • 9月8日
  • 2mama

    2mama

    はじめまして、あたしは私立ではなく認定こども園に入れたかったのと周りも入ってますがマンモスですが先生の評判もとってもよく子供にもちゃんといいみたいで遊びもたくさんするみたいなので、あと他も来年からだと認定こども園できるのでそっちも考えたのですが入れるかわかりませんし、それを考えると紹介枠もあってほとんどの確率で入れる志紀にしようかなと思いましたm(__)m

    答えになってないかもですがm(__)m

    • 9月8日
  • ちーママ

    ちーママ


    やはり行ってる方からも評判がいいのですね❣️😊
    先生の評判も子供の遊びも大事ですよね〜🤔
    志紀学園の園庭開放に行ってみようかな?(^^)
    おっきめの幼稚園なので少し緊張してしまって(><)

    紹介ぢゃないと行けないみたいに聞いたので敷居の高い幼稚園なのかなと思っていました(><)

    全然答えになってます‼️
    すごくいぃ情報ありがとうございます😊

    • 9月8日
  • 2mama

    2mama

    そうなんですよ!園庭開放あたし前いってました!次いつやってるかわかりますか?明日よければ聞いてきますよ(^^)
    大きいからなーと思ってましたがでもちゃんと先生もひとクラス2人いますし大丈夫かなかなーと思います!

    紹介じゃないといけないのは
    紹介枠でほとんど埋まってしまうからみたいです!みんな一般だと入りにくいのわかってて紹介枠で入る人は入るみたいですよ(´∀`)

    優先が、兄弟枠、紹介枠、一般だったはずなので!一般はキャンセル待ち抜いてだいたい毎年5人ぐらいみたいです!

    よかったですm(__)m

    • 9月8日
  • ra☆

    ra☆


    紹介枠なんですね💦

    私一般枠になるんですよ
    で、志紀学園に電話した際に
    もう紹介枠とかでいっぱいらしく
    一般枠でも5人しか無理でそこから
    抽選になるので今年は願書出さない
    ことにしました😭😭

    志紀学園 人気なんですね😵

    • 9月8日
  • ra☆

    ra☆


    お二人の会話読んで
    凄い私も勉強になりました😊

    2年後ですが家の近くに
    こども園ができる予定なので
    その頃上の子4歳下の子2歳
    4歳から入れるのもなぁって悩みましたが予定ではそのこども園に来年申請しようと思ってます😭😭

    • 9月8日
  • 2mama

    2mama

    はい!そうなんですね!紹介枠からのキャンセルされた方のぶんもプラスされるのでもう少し増えるかもですが😭

    結構人気みたいです!
    評判もいいみたいで(´∀`)

    他の子供園も考えたのですが
    みんな考えること同じそうですし競争率高くなるかなーと思い諦めました。はいれなかったら嫌だなと思いましてm(__)m他にも入れたいなとおもったところはあるのですが。

    まだ枠もどうなるかもわからないですし難しいですよね、m(__)m

    • 9月8日
  • 2mama

    2mama

    もう少し早くこちらでみてればいくらでも紹介枠、周りも通ってるので言えたんですが😭😭

    • 9月8日
  • ra☆

    ra☆


    ほんと悩みます
    保険かけるみたいに一応今年
    志紀学園願書出そうと思う気持ちも
    あったんです💦
    確かに園に直接電話した時
    先生の対応が良かったです😊

    確かにみんな同じこと
    考えてますよね🤔💦

    上の子が4/1生まれで丸々一年差が出るので今入れると色んなとこでプレッシャーなるかな とかも考えてるんです😢

    • 9月8日
  • ちーママ

    ちーママ


    園庭開放日は決まってないんですね‼️
    優しいお言葉ありがとうございます😭
    ご迷惑かけたくないので自分で電話してみますね😊☎️
    ありがとうございます😊

    ひとクラス2人の先生なら安心🤔💕

    なにより一般枠5人⁉️
    それは不安ですね😭
    でもra☆さんが言うように2年保育も全然ありだと思います(๑^^๑)♪
    一応抽選に入ってみるのもありだと思いますが♡
    ラッキー的な笑〃

    私も迷ってるところが願書並ぶみたいで😭そゆの聞いたら安全パイをと思ってしまいます。。。

    うちも3月生まれですでに周りとは差があるので不安です😭

    • 9月8日
  • ra☆

    ra☆


    2mamaさんが言ってたように
    キャンセルがあればいいんですが😭

    ですよね、本間に悩みます
    何よりこういう園について動き出すのが遅すぎたなと…😵💦
    でも志紀学園明日面接やし無理かな
    って諦めモード?です😓

    こんなに難しいなんて😢😢

    3月生まれなんですね
    通うのは子供なんでそういうことも
    しっかり考えないとなぁとか思います😣

    • 9月8日
  • ちーママ

    ちーママ


    そぉですよねー(><)
    私も周りはプレの申し込みとかいってるの聞いて焦って😭
    ほんと幼稚園選び難しいです。

    でも家から近いところっていうのは周りにすごく言われるので2年後できるならいぃですね❣️😊
    うちそんな近くにあまりなくて💦
    できるからこそ迷っちゃうのかもしれないですけど笑〃

    ママ友いなくてここで色々聞けて助かってます😭

    2mamaさんも今日は面接がんばってください💪💕

    • 9月9日
  • ra☆

    ra☆


    ですよね、プレの意味も
    最近まで知らなかったです💦
    すんなり入られへんから悩みますよね

    家から近いとこ大事ですよね
    送迎バスがあるとことかより
    自分がちゃんと送り迎えしたいなと
    思ってるので😣

    私もママ友なかなかです
    同じ市で同じ悩み抱えてる人いると
    ちょっと安心してる自分がいます😅

    2mamaさん頑張ってくださいっ!

    • 9月9日
  • 2mama

    2mama

    おはようございます!
    そうやったんですね(o^^o)
    うちも3月生まれで早生まれなのでと考えましたが昨日言ってみて変わりました!とても印象の良い幼稚園でしたm(__)m

    周りもそういうこもいますしそのことも言ったらちゃんとサポートもしてくれるみたいで不安な部分も全て解消してくれまして、うちのこ人見知り爆発してたんですがとても気にかけてくれ良かったです(^^)v

    応援ありがとうございました!♡
    おかげさまで無事終わって帰りました!
    全くかた苦しくなくちゃちゃっと終わりましたm(__)m

    またキャンセルあるみたいですよ_| ̄|○

    • 9月10日
  • ra☆

    ra☆


    こんにちは
    お疲れ様でした!

    3月生まれなんですね 🌸
    印象のいい幼稚園でよかったです😊

    そうなんですね
    益々悩みますが、
    もう面接も終わっちゃったし
    遅いですよね😢

    面接の時の服ってどんな感じで行きましたか?

    キャンセルあるんですね!

    • 9月10日