
コメント

K
長さやカラーはどんな感じですか?(*´ `*)

るちぇ
私の通ってる美容院は月曜日が祝日だと営業になって、翌日の火曜日が代休になりますが、そういうお店もないですかね〜?💦
家で簡単にやるのなら、巻いてヘアアクセで誤魔化したりとかですかね💦
-
ガラピコ
わたしもそうおもってて今日美容院に
聞いたらおやすみでした。。
どこを探してもおやすみでした(T_T)- 9月7日

瑠来ママ
式場で頼めませんか?
普通、大丈夫ですよ
-
ガラピコ
式場ではなく、レストランでの披露宴なので
大きな結婚式ではないのです。。
数人友達がいて聞いてみたら、
みんな同じなやみで自分でやるとのことでしたが
わたしはギリギリに1時間ほどかかるため友人に頼めません(T_T)- 9月7日

いちご
わたしも先日ど平日の月曜日に結婚式にいってきました。
美容院探し、めっちゃ苦労しました💦
わたしもガラピコさんと同じように自分でやりたくても不器用すぎてできなかったので、ネットで市内片っ端から探しました。
チェーン店とかだとやってたりしますよ!
髪型のアドバイスじゃなくてすみません。
-
ガラピコ
それが、かなり調べたのですが真反対のところのお店ならやってたんですが近場になくて(;ω;)1時間ほどかかるところでギリギリにつくため近場じゃなきゃ厳しくてこれ以上ありませんでした´д` ;
- 9月7日

はじめてのママリ🔰
夜会巻きはどうでしょう?
少し練習すればできるようになりますよ。きっと。
何とか形になったらスプレーで固めて飾り付けとけば良いのでは?
サイドの毛を少し垂らして巻けばそれなりに見えそう。
-
ガラピコ
しらべてみます!
ありがとうございます!- 9月7日

のんり
全体をミックス巻きにして、簡単にハーフアップにしヘアアクセなどはどうですか?✨
レストランでの披露宴ということでしたらそこまでキッチリしなくてもいいかと思います😊
-
ガラピコ
ミックス巻きとか巻くことも苦手で´д` ;💦
ヘアアレンジろくにできなくて(;ω;)
がんばってみます!- 9月7日

ホワイトタイガー
肩につかない程度ならオイルつけて
ピシッとした感じにしてヘアアクセつけたらどうですか?
可愛い感じにしたいなら巻いたり
両脇の髪をねじねじしたり三つ編みしたのを後ろで束ねるとかかなと。

ぶっさん
片方だけ耳に掛けて大きめのピンで留めるだけでもいいと思いますよ!
前髪はそのままか気分変えて斜めにスプレーなどで柔らかく固めてしまえばいいかと!
ピンで遊ぶ感じです!

退会ユーザー
AEONとかショッピングセンターの中の美容院はどうですか?
私は不器用すぎて自分でやるときはポニーテールをお団子風にしてウィッグで誤魔化してました!
あとは花とかついたUピンで派手に😅

(*´ω`*)
結婚式場に電話すると
予約したらしてくれますよー!

mntママ
結べる長さなら、
毛先は軽くで良いので巻いて
1つ結びにしてゴムを毛で隠してピンで留める
のはどうですか?
最後くくるので、綺麗に巻けなくても誤魔化しききます(^^)
他の方が言うようにハーフアップでも良いかと!!
全体を軽く巻いて(全部内巻きでも全部外巻きでも巻けてれば良いかと思います!!)
ただ上半分をバレッタで留めるだけでもレストランウェディングなら大丈夫かなと思います(^^)

退会ユーザー
私は編み込んだりして凝る髪型より、テキトーに巻いてうしろで一つにくくって少し後れ毛だすだけのシンプルな髪型が好きなので結婚式などもよくそんな感じでいきます🙋🏻✨
結び目の所は極細なリボンでぐるぐる巻きにして最後は蝶々結びで終わりです✨歳も30になったのでそれくらいシンプルがちょうどよくて😅
華やかが好きならあまりオススメしませんが🤢💭
ガラピコ
肩につかないくらい、
結べるながさです。
前髪はそろえて眉ががくれています!
カラーは今日してきて、
上は暗いブラウン、
毛先はアッシュでサファイアカラー?です!
K
コテで巻いたりはできますか?♡
少しだけサイドを残してコテで巻き
残りのサイドを編み込んで
下でお団子にしちゃっても可愛いかなと思いました(*´ `*)