
コメント

まゆ
私もその頃に逆子で、先生から体操を進められました!
よつんばいになって、そこから顎を床につけて胸を床に近づけると良いです☺
よければ逆子体操で検索してみてください✨

退会ユーザー
わたしも31週の時に逆子?横位でしたが、先生に何もしなくていい。と言われました!と、いうかしないでって感じでした😅
33wで頭位になってましたよ❤️
心配ですよね😨
-
はよんあ
わたしも、今横です‼︎😌
とくに体操とかなにもされずなおってました⁉️
心配です💨- 9月7日
-
退会ユーザー
本当に何にもしてないです😊🙌
治るといいですね🙏🙏🙏- 9月7日
-
はよんあ
すごい‼︎😊空気読めるお子さんですね💕
- 9月7日

nalutomochi
冷えが逆子の原因になるから足冷やさないようにと言われ家ではレッグウォーマーしてます。
あとは、逆子灸に通いました。
無事32wで治りました。
逆子灸は特に効いてお灸している途中にグルンと回転しましたよ。
-
はよんあ
助産師さんに、冷えも関係してるよって言われました‼︎
あたしも靴下はいてみます☺️
逆子灸今、調べてるとこです👶🏻お灸している途中にですか‼︎
やっぱりお灸も通わないといけないですよねー⁉️- 9月7日
-
nalutomochi
私はどうしても立ち会い自然分娩したくてお灸も行きました!
通わないといけないという訳ではないですが、自己判断かな〜と。
逆子になって治って再び逆子みたいなのを繰り返していたので、灸は3回行きました。
3回とも灸で治り、今はもう回るスペースないのか逆子にならず済んでいます。
逆子だとトイレ近かったり、
恥骨が痛かったりして大変ですよね💦
回ってくれるといいですね!
私も毎日話しかけていましたよ。
あと灸の先生は湯船に浸かるか足湯する、無理ならドライヤーで三陰交を暖めると効くと言ってました。- 9月7日
-
はよんあ
お灸いつからいきましたかー⁇
あたしも行ってみようかな😊
そうなんです💨夜中尿意で起きちゃいます🤣
足湯も良いっていいますよね‼︎
三陰交温めるといいんですね💓してみます☺️- 9月8日
-
nalutomochi
28週〜31週くらいの間に行きました。
足湯もレッグウォーマーも全て三陰交を温めるて意味だと思います。
お灸では三陰交としいん?にお灸されましたよ。- 9月8日
-
はよんあ
今から行っても間に合いますかね⁈😂
- 9月8日
-
nalutomochi
間に合うと思いますよ〜
臨月入って赤ちゃん下がると難しいかもですが、まだ回ると思います!- 9月9日
-
はよんあ
行ってみます‼︎ありがとうございました☺️
- 9月9日

づぅー
私もずっと逆子で、話しかけるといいよって周りのお友達に言われたので、毎日お腹なでながら、赤ちゃんに「頭が下だよ〜」って話しかけまくってたらいつの間にか逆子なおってました!
-
はよんあ
あたしも、話しかけるようにしてます😌話しかけてただけですかー⁇
とくに、体操もせずですか⁉️- 9月7日
-
づぅー
体操とか全然してなかったですよ〜( ´ ` )ホント話しかけてただけでした^ ^旦那や母親にも声かけてもらってましたよ〜♪
- 9月7日
-
はよんあ
えー‼︎
そうなんですか✨☺️良い子なんですね💓- 9月7日
-
づぅー
いやいや!はよんベビさんのお子さんも絶対逆子治りますよ〜!
逆子がなおって、元気に生まれて来てくれることを願っています✨- 9月7日
-
はよんあ
そうですかね😞不安になってたら赤ちゃんにもよくないので、なんとかなる‼︎って思うようにはしてるものの💨
治らんかったら、、、って思ってしまいます💦
ありがとうございます💓- 9月7日

Hika*°
私も34wでやっと戻りました〜!
赤ちゃんの背中がある方を上の方にして横向きに寝る、靴下常時履く、寝る前に10分お尻をあげて突っ伏す…とやったら戻りました🙂➰🙃🌱
-
はよんあ
今、横向きで右側に頭がある状態なので厳しそうです😫
靴下とお尻ですね‼︎頑張ってみます🙋- 9月7日

mama
私も前回逆子で何もしなくていいと言われましたが、今週の健診の時に治ってました😊昔は体操や針で治すと言われていたそうですが2000何年から実証がないと分かったんだよと先生に言われました😶
-
はよんあ
そうなんです‼︎わたしのところの先生も、体操とかはしても意味ないよって言われました😦けど、するのとしないとでは気持ちが違いますよね☺️
なにもしなくてもなおってましたか⁇- 9月7日
-
mama
ホントに何もせず治りました😊出産ギリギリに治る方も多いみたいですしそんなに気にしなくていいのかな?と思います😌🎶
- 9月8日

はじめてのママリ🔰
病院で右側向いて寝るようにしてねと言われて続けていたら32週で治ってました(^ ^)
赤ちゃんの向いてる方向によっては寝る方向気をつけると治るみたいです!
先生に逆子体操はしなくていいと言われていましたし、ネットで調べたことがあって、下手にやると赤ちゃんのへその緒が首に巻きつくとか出てきて、本当かわからないけど怖いので、先生に従って寝相だけ気をつけてました😊
友達は36週まで逆子で出産直前で治ったので、まだまだ治る可能性はあると思いますよ(^ ^)
-
はよんあ
病院からの指示もないので、どっちを下にして寝たら良いのかもわからないです💦
そうですかねー‼︎なにも考えず普段通り過ごしときます👼🏻- 9月8日

りんご
私もお灸に行って、32週で逆子直りましたよ♡
家でもできるように教えてくれたので、通うのがしんどいようなら相談されるといいかと(^^)
-
はよんあ
そうですか‼︎お灸調べてみます♡
- 9月9日
はよんあ
昨日から逆子体操取り入れてるんですけどねー💨😵
先生にはしなくていいと言われて🤣けど、するのとしないとではまた違いますもんね✨
まゆ
そうなんですね!😣あとは寝る向きに気をつけていたら直りました!✨
はよんあ
右側を下にとか、左側を下にしてですか⁇💨😊
お願いだから、逆子ちゃんなおってくれー😫‼︎笑