
仕事復帰後、ペースに悩んでいます。同じ経験をした方と話したいです。
4月から仕事復帰しました☆
が。。。以前のように動けずミスをすれば連続してしまい落ち込みます。
一度した失敗は二度としないように心掛けてはいますが、仕事のペースが前とは違いしっくりこないなぁと^^;
仕方ないことかもしれませんが同じような方がいたらお話したいです.°(ಗдಗ。)°.
- ちよ(8歳)
コメント

はじめてのママリ
助産師さんに聞いたのですが、本能的に子育て脳になっているから、前みたいに動けないのは仕方ないそうで。。。
私も復帰したての時、ちよさんと同じように悩んでたんですが、助産師さんに上記の話を聞いてからはもう諦めました!(笑)脳がそうなってるし、仕方ないか~と(笑)
ただ、今の自分ができるベストを出そうという思いで仕事をするようにしました😊
復帰して1年ちょっと経ちましたがいまだにしっくりこないです😭(笑)

へびいちご🍓
私もでした(>_<)
一生懸命やってるんですが、ミスが続いたり、前のように動けなかったり…。
上司に怒られる子供たち増えました。゚(゚´ω`゚)゚。
周りの育休明けの子も同じような子もいれば、復帰してもバリバリ出来てる子もいるので、何の違いだろうと思ってました(>_<)
-
ちよ
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
今まで普通にやっていたことが”こんなミスするか〜.°(ಗдಗ。)°.”と心の中で泣いてます😅
もう自分を信用できません.°(ಗдಗ。)°.(笑)
脳の違いだそうですよ(/TДT)/- 9月7日
-
へびいちご🍓
脳の違いじゃしょうがないですよね(笑)
私も自分が信じられず、産休明け復職したくありません(笑)- 9月7日
-
ちよ
お気持ちわかります‼️
私は待機児童にならないために早めに復帰したのでそんなに休んだわけじゃないし数ヶ月でなんとかなると高を括っていましたがどうにもこうにもです(꒦ິ⌑꒦ີ)
年齢のせいも少なからずあると思いますが脳の違いと聞いて納得です💖(笑)- 9月7日
ちよ
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
そうなんですね‼️
子育て脳っていう言葉、しっくりきます‼️(笑)
私も先輩ママさんからの「自分のできることをやればいい。周りに感謝の気持ちを忘れずに」というのを常に頭に置いてはいるものの、いざ仕事に入るとまぁ前まではしなかった凡ミスばかりで本当に自分が情けなくて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも脳がそうなってるなら自分のできることに集中して頑張ります✨
お話聞いて納得&安心しました^^;(笑)