
コメント

12mama
八尾市のこども園にこどもを通わせています。
この辺りでプレに通う子って周りが言うより少ないなと近所の方と話していました。
八尾でも場所にもよると思いますがプレがない園も多いのかな多いのかなという印象です♪
12mama
八尾市のこども園にこどもを通わせています。
この辺りでプレに通う子って周りが言うより少ないなと近所の方と話していました。
八尾でも場所にもよると思いますがプレがない園も多いのかな多いのかなという印象です♪
「友達」に関する質問
関西から出てもうすぐ一年、まだ夫の地元に慣れません。 言葉が馴染めなくて、下の子が来年から幼稚園入ったら働こうと思ってたけど、この方言の人たちの中に入るのしんどいなと思ってしまいます。自分だけ違う言葉話して…
ネットでもリアルでも子育てって ネガティブキャンペーンばかりで大変そう嫌だな 子供なんていらないと思ってる時期が結構ありました ネガティブな意見ばかり耳にして選択子なしの友達も結構いますね💦 でも実際生まれみ…
3歳の娘についてなんですが、 最近人見知り?なのか、もじもじすることが多く 挨拶もできなかったりで、少し心配です。 1歳過ぎから保育園に通っていて、 お迎えの時にちゃんと先生にバイバイしたりしてたのに、 最近は朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーママ
コメントありがとうございます😊
八尾の子ども園にお子さま通ってらっしゃるんですね❣️
あまり皆さん利用されてないなら少し安心しました😭
プレに行ってる方前提みたいの聞いたことがあったので💦
園庭開放とかでも園の雰囲気とかってわかるものなんですかね❓😣
八尾市は待機児童は多い方なのでしょうか❓質問ばかりすみません💦
12mama
利用しないというかプレ保育自体がないイメージです。
園庭開放は園の雰囲気わかると思いますよ😄
先生もいらっしゃるしここは若い先生が多いとかベテランの先生が多そうだとかうちのこども園は保育室に入れたりもします。
八尾市も待機児童だいぶ改善されているみたいですよ。
うちは平野区寄りなんですが八尾と平野区を比べると八尾の方が殺到してるのかなと聞いてる話では思います😭
ちーママ
そぉなんですね💛
気持ち的にホッとしました(^^)
ありがとうございます‼️
園庭開放行くべきですね❣️
予約とかはいらず行っていいものなんですかね??
うちも平野区寄りです^^
紹介制度の子ども園もあると聞いたのですがご存知ですか?(><)
竹渕幼稚園やみなみ幼稚園も近い方なので気になってるのですが(><)
12mama
もしかしたらお家近そうですね☆
紹介制のところは志紀学園かな?
園見学の日は人がすごくて入場制限がかかったらしいです。
竹淵は近所の方が去年は早くから並んで入園できたと言っていました。
みなみは入りやすい?と聞いた気がします!
園庭開放は園にもよるかもですが予約いらないですよー!
ちーママ
やっぱりですよね^^♡
本当に何もわからないので12mamaさんのおかげですごく助かってます😭
やっぱり志紀学園人気なんですね!
結構距離あるのによく聞きます!
なんでだろ?
竹渕も並ぶんですね❣️
しっかり覚えておきます(><)
園庭開放も基本はそのままいって大丈夫なんですね🙆
ほんと色々情報あるんですねー❣️
先輩ママ助かります😭
12mama
今年は願書提出日曜日みたいなんで並びやすそうですね!
こんな先輩でよければいつでも聞いてください笑
いい園に入園が決まるといいですね✨😄
ちーママ
優しいお言葉ありがとうございます😭
すみません、まだまだ再来年なので気の早い質問だったんですが焦ってた気持ちも色々見てみようという気になりました❣️
もしかするとまた頼ってしまうかもしれないですがいいですか❓😭💦
本当にありがとうございました(๑^^๑)♪
12mama
答えられるかわかりませんがいつでも聞いてください😄
うちも下の子が再来年入園なんで同じです😊
こちらこそありがとうございました!