![久保っち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![piyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piyo
質問させてもらっちゃいました😢💭
わたしが頑張っていたのはウォーキング
階段昇降、スクワット……なーんて
ベタなものばかりです(´;ω;`)
結果促進剤になってしまいましたが…
妊娠中ずっとしてた運動+後半の
いつもよりおおめのウォーキングの
おかげかお産はとても楽でした!!
わたしはふたりとも促進剤ですが、
安産だし、元気ですよ🐰👌
痛くなるタイミングも心構えが
できるからもし促進剤になっても
ポジティブに考えてみても
すこし楽になるかもですね!!
安産でありますように😢💕💕
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
わたしも予定日超過で不安な毎日でした!まわりも焦らせてくるし(;_;)お気持ちわかります!助産師さんに言われたんですけど、産まれてこないは命はない、ちゃんと元気に産まれてきてくれる、だからそれまでは心と体をよく休ませて準備をしていなさいね、って^_^
大丈夫!ちゃーんと産まれてきてくれます^_^わたしはバルーン、促進剤でようやく陣痛でした!バルーンなんて痛くないです!内心グリグリに比べたら全然です!促進剤にすこーし手伝ってもらっても良いとおもいます!促進剤使う人の方が今は多いみたいですよ。今はとにかく焦らず好きな本やDVDでも見てやすみましょ!
-
久保っち
ありがとうございます😞
こうやって言ってくれる方がいて本当に感謝しています!
そうですね!ちゃんとお腹の子を産めるように精神的にも安定させなきゃですね!ありがとうございます😊- 9月7日
![みいかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいかんママ
予定日過ぎると焦りますよね💦
しかも、周りからはまだ?とムダにプレッシャーかけられるし
私は予定日から10日遅れての出産でした。オロナミンCがいいとか、焼肉がいいと言われ試しましたがダメでした(笑)
火曜日の診察のあと、金曜日に誘発目的で入院の予約を取って帰宅。水曜日、ダメ元で2万歩近く散歩。明日は体力温存のためのんびり過ごそうって思いながら就寝したら2時におしるし。その頃から前駆陣痛が来て、そのまま本陣痛に繋がり、16時頃入院して23時前に出産しました。
何が良かったのかわかりませんが、友達には赤ちゃんのタイミングで会いにきてくれるから心配いらないよって言ってもらって救われてました。
-
久保っち
私も初めてオロナインcを買ってみたりしました😞
今こうして悩んでる間もいきなり陣痛くるかもしれないですし実際分からないですよね😞
弱音吐く前に頑張って努力してみます!- 9月7日
久保っち
ありがとうございます😞
イライラしてしまってそれすら悲しくて行き場のないモヤモヤにどうしていいのか…
やはり促進剤は痛いんですか?いきなりの痛みがきてそこからが長いって聞いています…。
私の病院は呼吸法など教えて貰っていなくてお股が切れてしまったらなどの不安もあり怖いです😞
piyo
わかります!辺りどころのない
イライラとどうしようもない
もやもやと焦り……😢😢
不安だしすごく悲しいし…って
気持ちが不安定ですよね。
はじめての出産でしょうか??
わたしはひとりめから促進剤で
比較するものがなかったので
促進剤だから痛いっていうのは
わからなかったです💭
わたしの二人目の場合の流れは
バルーンで子宮口が5cmくらい
開いてから促進剤の点滴を
12時にスタートして16時半に
出産できたのでそんなに長く
なかったかと思います。
呼吸法、わたしもわからず😢💭
でもうちの病院はお産中に
いきんで、とめてなど教えて
くれましたよ!!
久保っち
初めての出産です😞
分からない事だらけです😞
確かに言われてみれば比較するものがないから痛さって分からないですよね!
焦って怖いだとか痛いだとかに敏感になりすぎてるみたいです( .. )
母親としてもっと冷静に頑張ってみます!
piyo
そうなんです!比較できなくて
これが普通か!と思ってました。笑
気持ちを落ち着けると痛みにも
恐怖心が薄くなりますよ😊
陣痛の感覚に合わせて痛みのない
ときは力を緩めて休憩して…
吸って吐いてと意識をすると
いいですよ!!
恐怖心と焦りが強いと思いますが
無事に産まれますよ💕
久保っち
明日病院なのでちゃんと話聞いて頑張って産みます!!!頑張ります!!!ありがとうございます😇