
私の実母がガンになりこれから母の付き添いを私がします。母は一人暮ら…
私の実母がガンになりこれから母の付き添いを私がします。母は一人暮らしです。
私は結婚しています。実家まで電車で1時間のところでそこからバスに乗り換えて病院へ行きます。
実母のガンのことを義母にも話しました。旦那は言わなくていんじゃない?と言ってましたがあとあとわかることなら今から話しておいたほうが変な誤解をされたくないしと思い伝えました。
そうしたら義母が私にお金渡してきました。
結構な額です。
母の治療代や私の交通費などなにかとお金かかるからと渡してきました。最初は貰えませんと断りましたがいいから受け取ってと押され、、。頂いてきてしまいました。
義母たちからは結婚の時に結納金や結婚資金など結構お金をいただいています。
あまり頂いてばかりなのは申し訳ないのですがみなさんならどうしますか?やはり返すべきでしょうか?
- りん

ちゃ。
とりあえず受け取っておいて、それは本当に困った時のためにとっておくとか?
それでいつか義母さんたちが何か必要な時にお渡しするとか、、
もしくは実母さんにお渡ししてみて、受け取ってもらえたら義母さんにお礼して、無理だと言われたら旦那さんと2人で丁重にお断りしてお返しするのはどうでしょう(´°ω°`)?
それにしてもガンの治療は本当に辛いと思いますので、りんさんも無理されない程度にお母さんを支えてあげてくださいね。゚(゚´ω`゚)゚。
うちも祖母がガンで、当時学生だったのもあってほぼ毎日車で片道2時間かけて母とお世話しに行ってましたが、母は本当に大変そうでした、、

退会ユーザー
義母さんはいい方なんですね。
私ならご行為に甘えます💦💦
あまり拒否しすぎるのも悪い
ですしとりあえず頂きますが
まずは自分達のお金でなんとかして
どうしても必要となってきたら
使わせて貰います。
後々少しずつでも返していけば
いいのではないのでしょうか?

xoxo1209
私なら頂いちゃいます!
そして今は役に立たせてもらって、義母さんが困った時に逆に助けてあげたいです!!
りんさんも無理なさらないようにしてください!そして悔いのないように。。
私は父の闘病中にあまり会いに行けなかったのを本当に悔やんでます(´;ω;`)
早く良くなりますように。。

あや
あんまり拒否しても
あちらの方の気持ちが
あるので頂いといて
何かあったときに使うのが
1番だと思います

退会ユーザー
ありがたくいただきます。
たくさん会いに行ったりいつか義母の面倒も見てあげます。

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
私なら使わずにとっておいて、どうしてもって言うときに使います。
義母には、その分できる限りのことをします。
私も実母ガンだったので、、。
お母さまよくなりますように。
お辛いと思いますが、りんさんも無理しすぎないで下さいね。

A
逆に気を遣わせて本当にすいませんと伝えてとりあえず落ち着いたらこちらからお礼させてくださいって言いますかね。
とてもいい方なのですね。私も切迫で入院した時とか全部義理父の方で手配してくれてたりして申し訳なかったです><
-
りん
お金の援助かなりしてくれますが、旦那と義母たちはあまり仲良くないんです。旦那は何考えてるかわからないからって警戒してます。。
- 9月7日
コメント