
コメント

ぽんにゃん
受けられますよー!!
わたしも正社員、社会保険で去年の年収が103万以上201万??以下だったので配偶者特別控除を申請して二週間ぐらいで振り込みがされましたよヽ(●^▽^●)ノ
ぽんにゃん
受けられますよー!!
わたしも正社員、社会保険で去年の年収が103万以上201万??以下だったので配偶者特別控除を申請して二週間ぐらいで振り込みがされましたよヽ(●^▽^●)ノ
「保険」に関する質問
子宮頸がんでひっかかりました。 通っている産婦人科で手術を考えてもいいと言われて、大きい病院を受診してます。 保険のこともあり、実親には手術をすると思うと伝えてあります。 母が原因はなんなの?と言ってきます…
子供が喘息で入院したら保険金がほりると喜ぶシングルマザーの姉のがネットで知り合った男の子供を妊娠した 家にいてもずっとイヤホンしててその男と電話して息子のことほったらかしにしてるのに、今いる子もろくにちゃん…
保険治療で体外受精スタートしました。 今月採卵して凍結、翌月移植予定です。 「何個まで凍結するか考えといて、料金変わるから」 と主治医に言われてたのを忘れてました💦 明日受診なので夫と話すなら今しかないんです…
お金・保険人気の質問ランキング
sou.mama
そうなんですね!申請してみようと思います!ありがとうございます(^O^)💓
ゆきすき
横からすみません💦私も同じ状況で配偶者特別控除を受けれると思うのですが、申請するとお金が戻ってくる?振り込まれるのですか?😂調べてもよく分からず…。教えてもらえますか?横入りですみません💦
ぽんにゃん
そうです!お金が多少戻ってきます(^^)
夫の所得の配偶者特別控除という枠の扱いなので、旦那さまの収入と控除金を算出して戻る感じです。その戻ってくるお金は銀行に振り込まれすよヽ(●^▽^●)ノ
なので、旦那さまの控除額だったりとかも少し変わってきますよ!
どのくらい戻るかは税務署の方が計算して金額を教えてくれます!
税務署へ行くときは予約して行くとスムーズです。
持ち物は銀行の通帳と旦那さまの源泉徴収票と...いろいろあったので税務署の方に聞いてみてください(^.^)
ゆきすき
詳しくありがとうございます😊すこく分かりやすいです!私も申請したいと思います!本当にありがとうございました♡