※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ☺︎
子育て・グッズ

一ヶ月半の娘が、夜泣きは少ないけど昼間に突然泣き出すことがあり、急にギャン泣きすることに驚いています。寝ながらのギャン泣きはよくあることでしょうか?

一ヶ月半の娘がいます!

夜泣きもほとんどなく、よく寝てくれるのですが、
たまぁに
昼間寝てていきたりギャン泣きします!

だいたいはグズってきてどんどん鳴き声大きくなるって感じですが
いきなりのギャン泣きはびっくりします!

怖い夢みたのー??って思います!

寝ながらのいきなりのギャン泣きはよくあることですかね??

コメント

ニモ

夜泣きもなく、よく寝てくれるならお利口さんですね。

私は1ヶ月の頃は夜は寝てくれなくて、毎晩、時計とにらめっこでした。

3ヶ月になった今は、夜は寝てくれます。

寝てていきなりギャン泣きする事ありましたよ。
今でもあります。

うちこの場合は、お腹空いてたり、多いのはオムツですね。

ちょっとでも濡れてるとイヤみたいで、ギャーギャー泣きます。

  • むぅ☺︎

    むぅ☺︎

    ありがとぉーございます☺︎
    今日はいきなりのギャン泣きが四回。。
    初めてだったのでびっくりしましたが、オムツを先に見てみたらいつもおしっこしてました☺︎

    抱っこすればすぐ泣き止みました☺︎

    あかちゃんって泣くのが仕事だから、泣いても慌てないように気をつけます☺︎

    • 8月2日
まこりん♡

こんにちは!
うちも寝ながらのギャン泣きたまーにあります!そして、寝ながら笑ってることもあってほんとにびっくりします(´Д`)うちの場合は、夢をみてるのか、ちょっと様子見てるとそのまま寝ますよ(*・ω・)
一ヶ月半なのに、よく寝てくれて羨ましいです✩︎⡱

  • むぅ☺︎

    むぅ☺︎

    今日ギャン泣き四回あったんですが、様子見てみたらもっと泣き出しました笑
    うちの子はオムツかえてー!と抱っこしてー!のギャン泣きだったのかもしれません☺︎

    夜泣き今の所ないですが、
    これから出てくるかもしれません💦

    • 8月2日