※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎはるママ
妊娠・出産

兄弟の年齢差について相談中。3人目を考えるが、主人との意見が異なる。年齢差を狭めたいが、主人は様子見。年子や2学年差のメリット知りたい。

兄弟の年齢差についてです。

今、上の子と下の子は2歳半差の3学年違いです。
女の子2人なので、もう1人、できたら男の子が欲しくて3人目を考えています。
その点では主人とも考えは一致しているのですが…。

私は主人の年齢(現在30代後半)や、兄弟の年齢差があまりないほうが保育料の割引、児童手当で3人目15,000円もらえる期間が多少ながくなることを考えて、あまり年齢差を空けたくありません。
ちなみに私は20代なので高齢出産という時期には入りませんが、できたら20代で子どもを産み終えたいです。

しかし主人は、まだ早い。と、もう少し時間をおいてから考えたいみたいです。

どうやったら年齢差空けずに3人目というのを説得?主人を乗り気?にできるでしょうか。

年子や2学年差のお子さんをもつママさん、メリットを教えて下さい。

コメント

♡LANCE♡

そうですねー、年が離れてても近くてもメリット、デメリットはありますよね💦
ただ、早く産んでた方が年を取った時にゆっくり夫婦で過ごせますよね😉👌そして保育園や小学校など年齢が近いと被るので通学心配も少なくなりますし、遊びに行くのも一人になることは少ないですよね🤗

  • むぎはるママ

    むぎはるママ

    回答ありがとうございます(^^)
    確かに、何歳差にしてもメリット、デメリットはありますよね💦

    小学校上がってからの通学は思い付きませんでした!!

    • 9月6日
しーさー

私は上と下1年10ヶ月差の年子で産んでいます。学年も接近しています。

元々年子希望で理由として、今の世の中物騒なので(小学生の連れ去りなど)なるべく一緒に登下校できるように…と思っていました。あとはいじめとかも兄弟がいることでなんとかなる部分もあるかも…とかを考えました。

3人目は仕事の都合少し遅れましたが、生まれたら上とは2歳7ヶ月差。こちらは学年3つあいてしまいます…一応予定の最短で妊娠できたのですが、これは保育料の都合です^_^
どうせかかる保育料同時入園なら3人目無料なので…無料は1年だけなんですが…(p_-)

ご主人も育児に協力的なんですかね?それならご主人の意見も尊重したくもなりますが…笑
どっちにもメリットデメリットが考えられるので悩みどころですよね(´-`).。oO夫婦ともに納得のいくお話し合いができると良いですね^_^

  • むぎはるママ

    むぎはるママ

    回答ありがとうございます(^^)

    やはり、保育園無料は大きいですよね~。

    私は下の子産休入る時期に退職したので、今のうちに産んでしまって、それからしっかり働きたいというのもあるんですよね…。
    主人は今から働け働けとうるさいんですが。

    ただうちは主人が朝早く帰りが遅い、休みは週1なので、実質私一人で子育てです。
    育児に協力的じゃないわけではないですが、主人は仕事で疲れきってる感じです。

    • 9月6日
ぽちの助

うちも絶賛悩んでます…!!(´;ω;`)
我が家は11ヵ月差の年子(早生まれ同士)で、二人共女の子なので、男の子希望してます(T▽T)

主人はずっと三人目に反対だったのに、この間私が泣きながら「主人似の男の子が欲しい!」と言ったら折れてくれたのか、昨日急に「三人目、今妊娠しても下の子と2学年離れるから丁度いいよね?」とか言われました(º ロ º )

うちの町は、二人同時入園だと二人目が保育料は4分1、三人以降同時入園だと三人目以降は無料です(*´∀`)

私も26歳なので、出来れば30歳になる前に三人目が欲しいと思ってますが、主人が学年差をあけたくないみたいで、今度は私が三人も育てられるのか尻込みしてます(´・ω・`)

ちなみに年子は、赤ちゃんが二人いるような感じで、言葉も通じないし、上の子のイヤイヤ期と下の子のイタズラで参ってます…(´;ω;`)

  • むぎはるママ

    むぎはるママ

    回答ありがとうございます(^^)

    ぽちの助さんの年齢、お子さん達の性別、状況が似ていて親近感が(笑)

    私も「主人似の男の子が欲しいー」といってみよいかな…。

    そして私が住んでいる市も、保育料は二人目半額の三人目無料です。
    なので三人目無料にするには、上の子が卒園するまでなんですよね…。

    年子育児が大変なのはすごくわかるのですが、家は主人が11歳上なので…。
    それさえなければ、私も折れて、もう少し年をあけてもいいのですが😞

    • 9月6日