※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにことちゃんこ
妊活

基礎体温の測り方についてアドバイスをお願いします。体温が低いことに不安を感じています。

2人目妊活中です。
今まで基礎体温をちゃんと測ったことがなく、いよいよしっかり測ろうと。
基礎体温の測り方のアドバイスお願いします!

もともと昔から家にあった5分位かかるのしかなく、昨日、ママリの皆様にオススメされたオムロンのを注文し届くのを待ってます。

今、排卵期が終わり高温期の予定だとは思うのですが、寝起きで測ったら36.02でした。口を閉じずに測ったせいかと思い、10分後、口を閉じて測ると36.25。でも寝起きで測らないと数値は違いますよね。古くても正確だろうと思うし、でも低いし、ただ口を閉じずにだったからなのか、でも、2回目も低いし。

因みに
前回の生理開始は8/16
排卵日は9/1前後と思われます。

なんとなく昨日から怠いかんじもありますが、基礎体温がとても低いのが気になります。

コメント

あにことちゃんこ

因みにタイミングは8/27と9/2の早朝にとりました。

ゆうか

私も2人目妊活中です。
排卵がずれて今日が排卵日の可能性はないですか?
高温期にしては体温低過ぎる気がします💦
それか無排卵の可能性か…
私は口は半開きで測ってる気がします笑。
ほぼほぼ寝ぼけながら測ってますが、舌でしっかり押さえて測ってますよ!
私はもともと体温低いので低温期は35℃後半とかよくあります😫

  • あにことちゃんこ

    あにことちゃんこ

    私も平熱は36度以下で低めです。
    自分の基礎体温をしっかり把握していないとだめですね。

    無排卵だと症状は他になにか気づくことあるのでしょうか

    • 9月7日
  • ゆうか

    ゆうか

    無排卵にはなった事ないですが、自覚症状は無いと思います。基礎体温が二層にならなかったり、病院に行って指摘されたりするパターンが多いと思います💦
    私は1人目の時3年程基礎体温つけて(あと不妊治療も)やっと授かれたので、だいたいの基礎体温が分かるようになってきました!
    まだ基礎体温始めたばっかりみたいですので、数ヶ月続けてみたらだんだんと自分の体温が把握出来ると思います😊
    お互い頑張りましょう😄✨

    • 9月7日
  • あにことちゃんこ

    あにことちゃんこ

    ありがとうございます!

    • 9月9日