
2歳の男の子が落ち着きがなくて心配。支援センターでも怒りや走り回りが続く。叱っても笑ったり泣き真似。他の子供と比べて元気と言われるが、悩みの種。
2歳の男の子がいるのですが…
本当に落ち着きがないです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
支援センター行っても1番落ち着きがないしすぐ怒るし…
買い物へ行っても1人で走り回り玄関から勝手に出て行ってしまいます💦
いつかひかれてしまうのではないか…と思ってしまいます。
その都度注意はしています。
叱っていますがすぐ笑い出すか泣き真似をします。
皆さんのお子さんはどうですか?
いつか落ち着きますかね…
支援センターの先生にも友達にも私の親にも知ってる中では1番元気(みんないい言い方をしてくれてると思います笑)と言われます(´×ω×`)
最近の一番の悩みです…
- *yua*(7歳, 9歳)
コメント

(´つω・。)♥
元気があれば何でも出来ます笑
二歳の男の子は手かかる時期ですよね(^_^;)
うちも負けてません( ̄ー ̄)

ぴーな
うちもそんな感じです💦
怒ると泣きながらどこでも寝転がってしまいます⸜( ⌓̈ )⸝
本当、早く落ち着いてほしいです。
-
*yua*
回答ありがとうございます♪
一緒の方いて安心してしまいました…笑
うちの子も寝転がってバタバタします。
笑われることなんてしょっちゅうです💦
お互い落ち着くまで頑張りましょうね😱- 9月6日
*yua*
回答ありがとうございます♪
友達とランチしててもうちの子だけバタバタして…
1ヵ月違いの友達の子はじっとしてるのに😩
比べてはダメとはわかっていてもこうまで騒がしいと…笑