![すのっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活費について悩んでいます。支出が多くて貯金が減っている状況。旦那の給料だけでは足りず、貯金も少ない。どうすれば生活できるか悩んでいます。
いつもお世話になっております。
生活費についてどれだけ悩んでも
答えが出ないので知恵を貸してください。
旦那 林業をしております。
私は事情があり仕事は退職し、専業主婦をしております。
今の支払いとしては、
*車のローン 20800
*車のローン 13400
*奨学金 13343
*旦那保険 13538
*子ども学資 10000
*子ども生命 2135
(亡き祖母の家に住まわしてもらってるので家賃はありません。)
*下水道 2400
*部落費 1500
*電気 10000以内
*インターネット2500
*携帯2台 20000
*お米二ヶ月に一回 8000
*旦那の給料は150000~170000
*旦那の小遣いは出してあげれる余裕がないので一週間に2.3回1000円渡しています。タバコ、お酒飲みます。
お給料から差し引いたお金で食費ガソリン代使っていますが、足りなくて貯金を引くこともしばしば。貯金なんてもう2万しか残っておりません。田舎なので移動には車ですのでガソリン代もかかりますし、仕事用の車では山道も登るのでガソリン代は20000位かかっています。
どこをどのようにつかったら、貯金を崩さず生活できるでしょうか。
旦那は「この少ない給料で貯金を引くことはあっても生活できてるんだから大丈夫。」等自分に甘いことばかり言っています。たまにはご褒美とスイーツを買ってくれるのはいいですが、それもたまにじゃありません、頻繁です。貯金もできるようになりたいです。やはり私も働く方が良いのでしょうか。行き詰まってます。
読みにくい文章ですみません。どうかよろしくお願いいたします。
- すのっち(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
これからお子さんの為にも家族の為にもまとまったお金がいる時が来るかもしれないし働くのが可能なら働く方がいいと思います。
携帯を格安スマホにしてもいいと思います。
貯金をグズしても生活できればいいといっても後二万円しかないんですよね。
でしたら働いてるご主人には申し訳ないけどタバコ、お酒は嗜好品なので見直してもらうしかないと思います。
それをかわいそうだと思うなら専業主婦やめて働くしかないと思います😭
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
スイーツ。、。美味しいですし嬉しいですけどちょっとあれっすね(笑)
ローン系が多いですね( ̄▽ ̄;)
旦那さんの保険は林業ならあんまり下げない方がいいでしょうし、子供の保健はそのままとしても学資が高いですよね。
学資保険って結構変換率が100%行くのが少ないので、普通に定期貯金したほうがいいかもです。
電気が高いのはオール電化ですか?
携帯があるなら最悪ネットは切った方がいいかなーと思います
うちはネット繋いでません
余裕があまりないので
携帯も格安にしたほうがいいかなーと
一人あたり1万はちょっと高い気がします
1週間に2回とかお小遣いあげるより、1ヶ月1万の方が少ないと思いますし、それだけローン関係があるならお小遣い1万でも仕方ないと思います!
山道でガソリン代は上がるので燃費をあげるのは厳しいでしょうし。。。
車を1台売り飛ばすかでさかね〜
内職をするとか、要らないものを徹底的に売り飛ばすとかならお金は少しは作れますかね。
-
すのっち
早速返信頂いてありがとうございます!助かります!
そうなんです、自分にも自分の家族にも甘甘で仕事に対しての姿勢も甘甘です、、(笑)
ローン系が多いです💦車のローンは来年の春には終わるのですが、痛いです、、学資、なるほど。定期貯金ですか!視野に入れてみます。
お風呂だけボイラーで後は電気です!
携帯についても格安スマホ考えてみます。ちょっと格安スマホは調べが甘くていまいちわからないんですが💦
お小遣い一万で最初に渡しておくことにします!勉強になります!
車は1台売り飛ばしてるんです。ただローンだけ残ってる状態で😅会社の公用車を使ってるんです。
要らないものも売ってみます!本当に詳しく答えていただいてありがとうございます!- 9月5日
-
ゆうママ
甘々でご褒美的なのならありですけど、仕事に対しての姿勢は甘々は困りますね(笑)
春に終わるならもう少しの辛抱ですね!
お風呂だけなら少し高いかもですね( ̄▽ ̄;)でも今から少しずつ涼しくなると思うんでエアコンも付けなくなりますし少しは安くなると思いますよ!エアコンはつけたり消したりが一番お金かかるらしいですし(笑)
格安スマホ、分からなかったら電器屋さんのコーナーの人に聞いてみるのがいいかもです!普通の携帯屋さんじゃないからいろんなのありますし、比較できると思いますよ!
あら、車売ってたんですね(笑)そのローンは辛い( ̄▽ ̄;)
いえいえ!頑張ってくださいね!- 9月5日
-
すのっち
何週間に一回とかのご褒美ならいいですが、一週間に何回もご褒美があったりすると、え!?って不安に思います😅(笑)雨だと仕事が休みになるんですが中には仕事に出たい人は出るようです。旦那は雨はしんどいから休むと連絡入れてて「大黒柱甘っ!」って思いましたね😅😅
暑がり寒がりの旦那です。エアコンが大半です。高いですよね。冬も怖いです。
格安スマホ電気屋さんに聞きに行ってみますね。
頑張ります!母としてしっかりしなくちゃですね!親身に聞いていただいて心が少し軽くなりました。- 9月5日
-
ゆうママ
えっとー、1日お疲れ様の御褒美かなー!?(笑)
おい!(笑)雨でもやることが全くない訳では無いでしょうに( ̄▽ ̄;)
寒かったら服をきれって感じですね( ̄▽ ̄;)
こーゆー時は溜まったものは吐き出すに限りますよ!- 9月5日
-
すのっち
もうほんとに変わった人ですよね(笑)(笑)1日お疲れさまのご褒美は確かにありがたいですけどもう少しお金に余裕ができてからしてほしいものです!(笑)
そうですよ!雨でもできる仕事があるみたいなんです。出たらなんぼの仕事なので自分の体に鞭打ってでも出てほしいのですが、、😅
そうですそうです、寒かったら服を着てほしいです!仕事では冬は雪の中仕事してるんで家の中では暖かい状態でいたいそうなんですが、贅沢ですよね(笑)
ゆうママさんに吐き出させてもらってめちゃくちゃすっきりしつつあります!私の気持ち代弁してくれてるみたいで😭✨- 9月5日
-
ゆうママ
雨でも仕事あるならいけやーって思います(笑)
土建屋とか林業とかはどうしても日給月給が多いのに(笑)
確かに外は寒いですけども!私も土木なんで寒さに凍えながらやってましたけどお金かかるからコタツでしたよ(笑)
それならよかったです!
吐き出さないと溜め込むのは体に毒ですからね!
いっぱい吐き出しまくったらまた頑張れますし、愚痴でも何でもはいとけばいいんですよ!(笑)- 9月5日
-
すのっち
そうですよね、私もきつくは言えないんですがブツブツブツブツ言ってやりました!効いてませんでしたが(笑)
長い年数勤めてる方はやっぱり日給が高いので少し休んでも大丈夫ですけど、旦那は勤めて五年も経っていないので日給も低めで、出来るだけ出てほしいです、ほんと(笑)
ゆうママさんが土木されてるんですか!?すごい!お金かかるから~という風な考えを持ってほしいものです😡😡やっぱりエアコンよりコタツの方が安いんですか?
本当に毒ですね。悩みすぎて周りの友人の家と比べてしまって妬みや嫉妬が出てきてました。聞いてもらったらすっきりして消えちゃいました!- 9月5日
-
ゆうママ
貯金できないし厳しいよーーーってしつこく言いまくるしかないですね(笑)パパ頑張って!って(笑)
土木の現場監督してますよ\(^o^)/
安いですよ!一番高いのはホットカーペットらしいですが(笑)エアコンより暖房使う方が高いとも聞きました!
あたしも周りと比べてしまいます(笑)母子家庭だから引け目に感じることも萎えてたらありますし(笑)
そんな時は車で叫んだりしてますし(笑)
すっきりしたなら何よりです!よかったです( ˘ᵕ˘ )- 9月5日
-
すのっち
ほんとですね、そうします!!今月は日曜日以外フルで出てもらわないと!(笑)
現場監督!!!かっこいいです、すごい!しかも母子家庭で頑張ってらっしゃるんですね!!私もゆうママさんみたいになりたいです。やる気がわいてきました!
なるほど。びっくりです!勉強になることばかりです!何か冬の節約術があれば教えてください🙇冬寝るときは暖房使ってますか??
車で叫ぶの良さそうですね(笑)私もやってみます!家庭それぞれ事情がありますよね。やっぱりポジティブが一番ですね!- 9月5日
-
ゆうママ
日曜だけ休みで家事子育てしても案外生きていけますよ(笑)あたし日曜しか休みないんで(笑)
ありがとうございます( ˘ᵕ˘ )
母子家庭結構楽だったりしますよ(笑)大きな子供にイライラすることもありませんし(旦那がいたら)(笑)
冬の節約〜。お風呂は人が出たらすぐ入るーとかしてましたかね(笑)あとは食べ物自体で体あっためたり(笑)発汗作用のあるものを!(笑)
寝るときは暖房つけてませんでした!乾燥しますし、それに慣れたら体の抵抗力も衰える気がして(笑)毛布を2枚しいてその間に人が入って、さらに布団をかぶったましたね(笑)湯たんぽいれて(笑)
ポジティブにいたら結構いい方向に変わったりしますよ\(^o^)/
ずっとポジティブはさすがにしんどいですけどね(笑)
叫んだり体動かしたりすると悩んでたのが馬鹿らしくなる時もあるので、悩みすぎて涙止まらない時とか唐突に筋トレとか体幹始めたりしますよ、自分(笑)- 9月5日
-
すのっち
ほぉぉぉ、さすがです。!わたしもそれくらいストイックに旦那に負けない位働いてお金貯めたいです😣👍家事子育て両立できるか不安ですが(笑)
あーなるほど!大きな子ども(笑)駄々をこねる大きな子どもがおります(笑)
冬の節約。食べ物自体であっためるφ(..)発汗作用φ(..)暖房はつけず、湯タンポφ(..)毛布2枚φ(..)(笑)旦那には生姜と唐辛子で乗りきってもらいますね!(笑)
筋トレ!体幹!さらにかっこいいです!私は考え出したらすぐに悪い方向にいっちゃうんです。塞ぎこんでしまうんですよね。筋トレ体幹参考にさしてもらいます!ダイエットになりますし、良い習慣にしたいです!- 9月5日
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
私も貯金が出来ずギリギリなので、子供の学資保険は私が働けるようになったら加入しようと先延ばしにしています。
あと、内職をしています。月に1万くらいですが無いより全然いいかなって、
車のローンが2台あるのはキツいですよね…
働く事も考えましたが私は都内で、ニュースにも出ていたあの話。保育園にそもそも入れない…
私の友達は旦那さんが休みの日に子供を任せ週に1回働きに出ていると言っていました。
私の母は夜中、子供が寝てから旦那に任せて夜間でファミレスをしていたとか。
それでおおよそ月4万になるし、全然違うそうです。
参考程度になれば嬉しいです✨
-
はるひ
一番見直せるとしたら、携帯がお高いですね。
格安スマホを私は持っていますが普通に使えています!ただ機種は選べませんが…
乗り換えをすると月5千円まで下げられる会社もあります(*´ω`*)- 9月5日
-
すのっち
早速返信頂きありがとうございます!
なるほど、学資そういう風にされてるんですね。私達も先伸ばしにした方が良かったです。
内職、そうですね、一万でも収入があればすごく助かります!
そうなんです。両方とも来年の春には終わるのですが痛いです...
こちらは保育に入ろうと思えばすぐに入れる地域です。週に1回というのも旦那に見てもらえるなら良いかもしれません。お母様夜中も働きに出ていかれて頑張ってらっしゃったんですね!私も子どもに苦労させない為に言い訳せずに頑張らなくちゃいけませんね!
格安スマホにしたいです。旦那を説得しないとできませんが、、調べが甘くてやり方などわからない状態です、、、- 9月5日
-
はるひ
そうだったんですね😢
春で車のローンが終わるなら後少し、後少しですね。
旦那さんには協力をしてもらわなければなりませんね…
内緒も楽ではないです。夜中であっても数時間だけなら働きに出た方が楽でした。
週に1日なら旦那さんも協力まったく出来ない訳ではないと思います(´・_・`)
煙草を減らすか、格安スマホを検討してもらうかどちらかの選択をさせるのはどうでしょう??😢
格安スマホは調べると訳が分からないのでお店でお話を聞くのが手っ取り早いです、詳しく教えてくれます🙆♡
格安スマホにも、会社があるのです。
私はワイモバイルなのですがソフトバンクの回線です。UQモバイルはauの回線です。などなど今は他にも色んな会社さんありますね。
自宅にインターネットをひいているとしたら、そのインターネットをどこで契約したのかにもよると思います。割引きの関係です☺
私の自宅で例を出すと
自宅のインターネットもソフトバンク光、携帯もソフトバンクなので携帯に割引きがかかります。プランによって割引きの料金は変わります。
格安スマホは普通の携帯契約のようになんでも機種を選べる訳ではないので、もしかすると旦那さんはここがネックなのかもしれないですね。
最悪、乗り換えでしたら月に2台で1万くらいになるので少しでも携帯代は抑えたいとこですね…
学資保険の見直しってあとから出来ましたっけ…(;´Д`)?
塵も積もれば山となる、です。なんとか少しでも抑えれるところは抑えていきたいですね。- 9月5日
-
すのっち
はい、あと少しなんです。あと少しですが長いですね💦
旦那は育児にも家事にも協力的なのですが、お金については「大丈夫やろ」と言い深く考えてくれません。週に一回見てくれると思います!仕事のこと相談してみます!内職は子どもも家にいるなか本当に大変そうですね。
詳しくありがとうございます!勉強になります。
今年の盆に帰ってきた親戚が格安スマホにしてたのですが、私の住んでる地域では電波がなくて使えないと言っていました。確かワイモバイルかな?住んでいる地域周辺にはワイモバイルやUQモバイルの店舗もありません💦
自宅のインターネットはBIGLOBEです!
機械系に疎い旦那なので尚更新しいものに手をつけにくいのだと思います。
見直しできるか聞いてみます!✨
お金については親友にも聞けず、家族とはあまり仲が良くないので一人で切羽詰まっていました。親身に聞いていただき助かっています。本当にありがとうございます。- 9月5日
![みし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みし
田舎暮らしで車必須で車ローンや車維持費(保険料や車検費用など)が削れないのならば、すのっちさんが働くしかないと思います。
このまま貯蓄できない生活を続けると、お子様の教育も満足に受けさせられない(義務教育のみで課外授業などは不参加)、ご夫婦の老後も貧困で生活保護になります😫
-
すのっち
早速返信頂きありがとうございます!
私が働くことが一番ですよね。子どもに苦労はかけさせたくないですし、課外授業不参加なんてそんなのダメです!老後、貧困、生活保護。😭
貯金なしの生活なんて甘すぎですね。しっかりと話し合って安心した生活を取り戻していけるようにします。
助言ありがとうございます。身を引き締めて頑張ります。- 9月5日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
働きすぎたら疲れて子育て楽しくなくなりますよ(笑)
何事も程よくてきとーにです(笑)
そーなんですよ、そーゆーのがいるより全然楽ですよ(笑)気持ち的に(笑)
支えもないですが(笑)
まさかの唐辛子(笑)激辛鍋が出てきそうな勢いですね(笑)
元々運動が好きなんで!
ダイエットになりますし、程よく筋肉ついてたらただ痩せてるよりずっとスタイル良く見えますからね!
結構オススメです( ˘ᵕ˘ )
-
すのっち
何事も程よくてきとーにですね!神経質になりすぎないように頑張ります!今働きに出たいことを承諾してもらえるように作戦を練ってるところです😏
ゆうママさんは一人で仕事も家事も子育てもこなして大きな子どもがいないとはいえ大変なことたくさんありますよね。相談に乗っていただきありがとうございます!
あ、旦那辛いのだめでした。(笑)
ゆうママさんは運動好きなんですね!今日から私も筋トレ始めました!確かにリフレッシュなりますね!✨✨
何かの機会があれば、またお話聞いてください!ありがとうございました😭💕💕- 9月6日
すのっち
早速返信頂いてありがとうございます!格安スマホ、私は前向きに考えてるんですが、旦那が嫌がるのと調べが甘くてやり方が分かりません💦納得のいくような説明をしたいのですが、、💦そうなんです、貯金二万で何もできませんよね。はい、タバコ、お酒については量を減らしてもらうように言ってみます!
働くことが一番なのかもしれません。旦那が私の体調も考えて専業主婦でいてほしいって言うのですが、自分の給料考えて言ってほしいです😅