※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろざんぬ
子育て・グッズ

乳房の痛みとおっぱいの問題で悩んでいます。病院で相談した方がいいでしょうか?

いつもお世話になってます!
1ヶ月過ぎの娘がいるのですが、少し前から乳房の奥がズキズキ痛みます…
また夜泣きで睡眠時間が短いのかおっぱいが張らず、フニャフニャなので吸いづらくて怒ってまた泣きます…(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)
泣きやまないのでストレス溜まって当たりそうになってしまいます…
ここ10日間、この悪循環で体力的にも精神的にもつらくなってます…

このおっぱいの痛みはなんですかね?
娘が吸ってる時はツキーンって痛みますし…
ずっとおっぱいがどこかしら痛みがあります…
なんなのでしょうか?
病院?とかに相談した方がいいんですかね?

コメント

harn

差し乳だと
胸はあまり張らなく時間がたっても張らない状態で
授乳前に胸の痛みがあったり
赤ちゃんが泣いたりすると
ツーンとする痛みがあるそうですが
そのような感じでしょうか?


念のため病院で診てもらってはどうでしょうか?


てミルクに少しは頼ってみてはどうですか??

悩みは違いますが私も最初の一カ月
母乳だけで頑張りたいのに
足りないのかな足りてるのかなと
悩んでご飯すら食べれなくなったり
イライラしすぎて泣いてしまうことがありました。

よーく考えたら
母乳だけにこだわりすぎていたら

だめだなーって思い
息子が大きくなってくれたらと思い
混合で育てることにしました^^

ミルクだと自分以外の家族や
友人や親戚の人もあげてくれるので
少し楽したりなどと出来るので
もし母乳にこだわっているのなら

ミルクを試してみたらどうでしょうか??
質問と全く違う内容だと思いますが参考になればと思います^^

  • ろざんぬ

    ろざんぬ

    そうなんですね!
    多分、そんな感じです(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)
    わかりました!
    ありがとうございます!

    ミルクは1ヶ月健診の時に体重が標準より12多いと言われ、「なるべく母乳だけにしていこうね!」と言われてから一日に1回あるかないかくらいにしてます(つд⊂)
    しかも哺乳瓶の乳首の部分が嫌になったみたいであまり哺乳瓶では飲んでくれなくなりました(›´ω`‹)
    早く買い換えたいんですがなかなか買いに行けてないんです(つд⊂)

    • 8月2日
らいふ

私も一ヶ月は母乳で頑張ろうとしたけどやぱあまり量がでず。。ミルクに頼りきって今二ヶ月ですが完全にミルクになっちゃいました!笑
母乳嫌がります。。がーん。。

体力的にはかなり楽です!
ムリはいけませんよ!

  • ろざんぬ

    ろざんぬ

    やっぱり嫌がるならミルクにも頼った方がいいんですかね?

    • 8月2日