
娘を保育園に預けたら泣いていた。家に帰ると元気になった。同じ経験の方いますか?
同じ経験された方いらっしゃいますか?😭
私は今2人目を妊娠中の為、3ヶ月間だけ
1歳5ヶ月の娘を保育園に預ける事にしました。
すごく心配してたのですが、初日は泣く事なく
あっさり行ってくれてとてもお利口さん
だったみたいで安心してました😊
今日は旦那が珍しく平日休みだったので
旦那に子供を送って行ってもらったのですが、
とてもギャン泣きしたみたいで…
それを聞いた瞬間、私も涙が止まらなくなりました😭
久しぶりに2人でずっと行きたかった映画に
ランチに買い物に行きました💑
ご飯をゆっくり食べれて嬉しいはずなのに
ずーーっと娘の事が頭から離れず。。。また涙😭😭笑
夕方保育園に迎えに行ったら、今日はずっと泣いてて
ご飯とおやつを一口も食べてくれなくて
可哀相でしたと先生に言われました💦
家に帰って来てからは安心したのか
すごく元気でおやつもご飯も沢山食べました😊
望んでた生活のはずなのに、こんなにも私が辛い思いを
するとは思ってもみませんでした。😭😭
同じ思いされた方いらっしゃいますかー??
文章めちゃくちゃですみません💦💦
- ✩ぺこちゃん✩(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
旦那が元保育士でこういった話になったことがあるのですが、はじめ泣かない子ほど心配とは言ってました。
我慢してるだけで平気なふりしていて、それがぷつっと切れたときに不安定になりがちなようです😭

ちひろ
やっぱりそうなるんですね💦
まだ、預けた事ないのですが、
保育園に預けるって事を考えただけで涙がとまりません…
絶対仕事中も子供の事考えて泣くだろうな…笑
どっちが子供かわからない事になりそう!!笑
-
✩ぺこちゃん✩
私は妊娠中という事もあり、早く預けたいと思ってました💦
昼間、一人でゆっくり出来るはずなのに落ち着かなくてずーーっと娘の事ばかり考えてて涙が止まりません😭😭
娘の写真とか見るとやばいです😭笑
ほんと、どっちが子供なんだろーて感じです😂笑- 9月5日
-
ちひろ
私は妊娠中は早く産んで早く預けてバリバリ仕事したい!って思ってたのに、あら不思議。
こんなにも気持ちが変わるなんて!!笑
まず寝かしつけた後に写真見てるだけでもう会いたくて仕方なくなって寝室にお邪魔するくらいです!
やばいですね、私達…笑- 9月5日
-
✩ぺこちゃん✩
ほんと、不思議ですね😂
写真とか見てたらやばいですよね😭💕離れてるのがこんなに辛いとは…💦旦那の事は思った事ないのに。笑
母親の証ですよ、私達🤣👍❤️笑- 9月5日

チューリップ
私も出産時に預ける予定ですが、今から一時保育にちょくちょく預けようと思ってます…が、私が預けるのが不安で預けられません(ToT)笑
✩ぺこちゃん✩
それ、先生にも言われました💦
初めはびっくりするくらいあっさり行ってくれたので、、
娘なりに我慢してたのかなーと思うと胸が苦しくなってしまいました😣