![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
うちの病院は9000円でした
![どろんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どろんこ
恵愛で打ちました。
ロタだけでなく、B型肝炎ワクチン(上の子達は自費で受けた)や、風疹の抗体価が低かった私が受けたMRワクチン、水ぼうそう、おたふくなど他のクリニックよりすべて安いですよ。
-
のん
そうなのですね!他のクリニックより安いのはありがたい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )私も風疹の抗体価低かったので打とうと思います(^-^)vありがとうございます!
- 9月5日
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
病院で働いてます!
病院によって違いますよ!任意なので勝手に値段付けれます!
一万以下なら安いと思います!
因みに私が働いているところは13000円です
-
のん
なるほど!任意だと勝手に値段つけられちゃうんですね!1万以下が安いのですね!参考にします◡̈*ありがとうございます♪
- 9月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
恵愛病院は8000円でしたよ💡
-
のん
恵愛8000円なんですね!
情報ありがとうございます(^-^)- 9月4日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
わ、恵愛病院安いんですね!
恵愛も行ける範囲だったのでそっちにすればよかったと思っちゃいました💦
私行ったところは1回¥13,000でした💦
回答になってなくてすみません!
-
のん
5000円は大きいですよね!
私も家から近い小児科でもいいかなーと思っていたのでここで確認しておいて良かったです( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)- 9月6日
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
回数によっても違いますよ!
1万越しても2回接種だったり8000円とかでも3回接種だったりします!
-
のん
なるほど!回数によっても違うんですね!回数少ないほうが子どももかわいそうじゃないし手間もかからないかな?いろいろ考えてみます。ありがとうございます(^-^)
- 9月7日
のん
そうなのですね!ありがとうございます。参考にします◡̈*