※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつやん
家族・旦那

質問というか、半分愚痴になるのですが、、批判的なコメントはどうかご…

いつもお世話になっています!
質問というか、半分愚痴になるのですが、、批判的なコメントはどうかご遠慮くださいm(_ _)m
長文になります。

もうすぐ出産を控えており、産院が家から車で5分程の近場です。
出産後は里帰りをせず、家で旦那と実家の母のサポートを受けながら過ごす予定です。理由としては、

①実家が家から車で1時間以上かかるため、移動が負担。さらに実家のある地域は産婦人科が無く、近くて車で20分ほどかかる総合病院のみ。なにか赤ちゃんにトラブルがあったときに心配。

②父は亡くなっており、実家には母と妹のみ。さらに母は車の免許が無い、妹は精神的な病気で服薬しているためいざというときに車を出せるか分からない。結局私が車を出さないといけない可能性が高い。

③妹が精神的な病気のため、赤ちゃんの泣き声など気になって病状が悪化しないか気を遣う。

④実家はだいぶ年期が入っているため、衛生面が心配。(これは私のワガママですが)

以上の理由から、旦那とも話し合った上で里帰りしないと決めていました。が、、、

義母に、「出産後は実家に帰るんでしょ?」と最近言われ、以上の理由も含めて帰らない旨を伝えたら、
「は?なんで帰らないの?」
「帰らないと、◯◯(旦那)が大変だし疲れるから、、泣き声とか気になって眠れないだろうし。実家帰った方がいいと思うんだけど。」と怪訝に言われました。

今回妊娠した際に、安定期まで妊娠報告しなかった(初期流産の経験があるため、心配をかけると思って言えなかったのですが)ことで義母に激怒され、初期流産なんてよくあることだから気にする意味が分からないだの、なんでもっと交流しないんだだの散々言われてすこーし、ギクシャクしていたのですが、また色々口を挟まれて参ってます。。

旦那や実母は、快くサポートしてくれると言いますし、私の身体も気遣ってくれています。それに甘えようと思っていた私がワガママなのでしょうか、、、
むしろ、義実家の方が家から車で10分程の近場なのですが、サポートしてくれるなど一切言われません。
義実家にははじめから頼るつもりは一切無かったのでそれは良いのですが、なんだか好き勝手言うだけ言われているようで腑に落ちません。

同じような経験の方、いらっしゃいますか?
里帰りしないのは、私のワガママなのでしょうか?
なんだか気持ちがすごく、沈んでしまいました。。
長々読んでいただきありがとうございます。

コメント

deleted user

夫婦で決めたなら口出してほしくないですね〜。
いつまで経っても母親は息子が可愛いんですね。
確かに初めての育児で旦那様は眠れない状況で仕事に行くこともあるかと思いますが、
2人で協力して、たまにお母様にも頼って頑張ってください!

  • みつやん

    みつやん

    コメントありがとうございます!
    まさかここにきて義母が旦那の肩を持つ発言をするとは、、
    妊娠中からずっと、ストレスかけられてます(T_T)
    ありがとうございます😊頑張ります!

    • 9月4日
‪‪❤︎‬

義母関係ないじゃんって感じですね😅
なんか小言いいたくて突っかかってきてません?
帰らないと旦那が大変って...自分の子だろ〜😡大変なのは親になるんだから当たり前だよ❗
なんで妊婦が産後の旦那の睡眠まで気を使わなきゃいけないんだよ❗って言ってやりたいです❗

私なら言い返して縁切るレベルです💡

  • みつやん

    みつやん

    コメントありがとうございます😊
    自分はこうやってきたから、こうしなさいという発言が多くて戸惑います。
    旦那が完全に私の味方をしてくれているのがせめてもの救いですが、先行き不安でしょうがないです。。

    • 9月4日
ぴよちゃん

全くわがままではないと思いますよ!
みつやんさんは自分も大変な中色々考え、旦那さんと相談されて決められた訳ですし、それに対して義母が口突っ込んでくるのがおかしいです。笑
10分とか近場に義実家あるの嫌ですよね💦夫婦で決めたことに口出さないでほしいです😭
もうすぐご出産で大変かと思いますが、義母はなるべく無視しましょう…!

  • みつやん

    みつやん

    コメントありがとうございます!
    私たちもう30代の夫婦なので、いつまでも親が口出しするのは腑に落ちません、、
    本当に気を遣います、、なんでこっちがこんなに気を遣わないといけないのか、モヤモヤします(T_T)
    ありがとうございます!無視して頑張ります😊

    • 9月4日
ちぃ

私も実家が古いので、衛生面も考えて我が家で実母のサポートをお願いして出産予定です☺️

帰らなきゃ聞けない訳じゃないと思います。

夫婦で決めたならそれで良いと思います。

  • みつやん

    みつやん

    コメントありがとうございます!
    里帰りが当然、という考えが納得いかなくて、、やはり家庭によりますよね。実家の事情もありますしね(T_T)

    • 9月4日
hana

別にワガママじゃないですよー!!
そもそも、里帰りって出産後の母体をできるだけ休めるためにするものだと私は認識しているのですが、「旦那が大変だし疲れる、泣き声で眠れない」って…そんな理由で里帰りするんじゃないから!!って思いました(>_<)そんなに自分の息子が心配か?って感じです💦
泣き声で眠れないなんて新生児期に限らず子どもが小さいうちはざらにあることだし、そこは夫婦間の問題だと思います(>_<)
夫婦で決めて、実家のお母さんも賛同してくれているのですから、なにも問題ないと思いますよ!!手伝いもする気のない義母は関与しないでほしいですよね💧

  • みつやん

    みつやん

    コメントありがとうございます!
    ワガママじゃないと言っていただいて、心強いです。
    しかも、義母の発言から私の気遣い不足なんだと思い込んでいましたが、考えてみたら産むのは私ですし生まれてくるのは私と旦那の子ですし、こちらの考えを無理に変えたり合わせる必要も無いんですよね。
    なんだか妊娠中にたくさんストレスを感じてしまい、赤ちゃんにごめんねばっかり言ってる気がします(T_T)

    • 9月4日
  • hana

    hana


    そうですよー、みつやんさん夫婦の子なんですから、義母は関係ありません!!
    夫婦の考えを大事にすれば大丈夫ですよ(´ω`)
    そんなこと言っておいて子どもが産まれたら更に過干渉になりそうなので、適度な距離を保てるよう旦那さんにも相談しておいた方がいいと思います(>_<)!!

    うちはもう夜間は授乳しないので基本的に旦那も交代で夜泣きの相手をしてくれますが、どうしても明日に向けて眠っておく必要があるときは、旦那にはリビングに移動してもらって、夜泣き気にせず寝てもらえるようにしています。
    万が一の時でもそういう工夫をすれば問題ないと思います(´ω`)

    • 9月5日
  • みつやん

    みつやん

    確かに、入院案内とか説明しても、フーンという感じでしたが、いざ生まれたら母乳のこととか色々口出しされそうで怖いです。。
    事前に主人に相談しておこうと思います!
    まみさんはご夫婦で工夫されて素晴らしいです。ご主人も夜泣きのとき協力されてるのですね。
    私たちも夫婦でうまく協力して頑張ります^_^!

    • 9月5日
そら

うちもちょっと違った感じですが、妊娠のことで色々言われて(早く妊娠しなさい、私だって20代前半のお嬢さんにならこんなこと言わないで済んだんだけどねーなど)、義母に産院や出産方法までも自分の思い通りになるまで何度も何度も何度も同じことを繰り返し繰り返し言われ、半ばノイローゼ気味になりました(+_+)

私は実母がまだ現役で夜勤もしてる看護師なのと父はポットの湯も沸かせないので、実家に里帰りも実母にこちらに来て貰うこともできませんでした。

妊娠前は私にも私の母にも「私が仕事辞めて孫の面倒みるから産みなさい!」と何度も言っていた義母、産まれたら何の役にもたちません。
自分の子どもの面倒も自分の分の家事すら自分の姑に丸投げ(なんと土曜の昼しか料理してなくてあとはなんだかんだ言い訳して逃げていたらしいです。洗濯も掃除もしなかったそう。)してた義母、そりゃできるわけないです。

でも、上から目線で指示しないと私にナメられると思ったそうで、「あなたのおっぱいが足りてないんじゃないの?」「あなたの抱き方が悪いから泣いてるんじゃない?」などの講釈を、産後直後に義兄とともに座ってお茶飲みながら一度もあやすことなく睨みながら言われました。

義母はうちから歩いて10分のとこに住んでるので、干渉し放題でした。

その後、結婚前の義兄の奥さんに私から妊活サプリをプレゼントしろだの基礎体温つけるように言えだの言われたり他にも色々あり、子どもに「あなたのママはあなたを捨てようとしたのよー」とかウソ八百言い始めた時点で、このままでは子どもに悪影響だと思って敢えて強気で今までのこと全部言って、義母が誤魔化そうとするのも許さずに言ってたら義母がもうあなたと話したくないと言ったので、ありがたく絶縁しました。

口だけ出してきてやなことばっか言う輩は、手は出しません。
手伝ってくれるような人は口より先に手が動きます。
その義母さんもうちの義母と同じニオイがしてなりません(+_+)

ワガママじゃないし、むしろ義母さんのワガママですよね。
もし妹さんの症状が悪化したら実母さんの助けは結局無理になるだろうし、そしたらご主人と二人きりで育てることになるからご主人の負担は尚更大きくなるのに。
そうなったら実母さんも妹さんも大変になるし、みつやんさんもせっかくの嬉しい我が子の誕生なのに、そんな状況じゃちゃんと喜んで幸せな子育てできませんよね。

義母さんの発言について、ご主人には言いました⁇
うちは言っても義母を庇うか「仕方ないよ」と言われるだけだったので私が直接キレて絶縁するしかなかったですが、もしもご主人が間に入ってとりなしてくれるなら、ご主人の考えとして里帰りはせずに実母さんが来るのが一番いいということや、「うちの問題だから口出ししないで欲しい」とか「妻は今大事な時だからあまり変につっかからないで欲しい」とか言って貰った方が一番いいと思います。

  • みつやん

    みつやん

    コメントありがとうございます!
    ご自身の体験もお話してくださって、感謝致します。大変辛い思いをされていたのですね、、お子さんの為を想って強気に出たゆなさん、カッコ良いです!
    口だけ出すのには本当に参ります、、やんわり言い返しても通じないのです。
    主人にはひと通り相談しまして、これが救いなのですが完全に私の味方をしてくれています。なんとか話をつけてくれると良いのですが(T_T)

    • 9月5日
  • そら

    そら

    良かったですねー!良いご主人ですね(๑′ᴗ‵๑)
    伝え方大事ですよー!!

    うちは完全に間に入って貰うのを失敗しました。
    きっとちゃんと味方になってくれる人はこんなことないんでしょうけど(*'ω'*)

    主人、伝書鳩みたく「〜って嫁が言ってたからやめたげて欲しいんだよね」とか「嫁がストレスだって言ってるから、ちょっと訪問控えて欲しいんだ」と義母に伝えたり。
    私の方に「義母がね、気難し過ぎる嫁を貰ったもんだねぇって言ってたよ」とか「手助けになればいいと思って親切で行ってたのにそんな風に思われてたなんて…ってショック受けてたよ?」とまた伝書鳩。
    思えばこれで段々亀裂入ってった気がします。

    お前の考えどこなの?鳩なの?九官鳥?と殺意わきましたよー(*´∀`*)笑

    自分がこう思ってる!だからやめてくれ!って言って貰った方が良いです絶対に。
    でなきゃいつの間にか悪者にされちゃいます。

    • 9月5日
  • みつやん

    みつやん

    あらー!伝書鳩はやめてほしいですね、、、ゆなさん悪くないのに、伝え方ひとつで修正できなくなったりしますものね、、

    うちの主人もそのあたり怪しいので、伝え方まで細かく打ち合わせをしてから義母に話してもらうようにはしてました(>_<)
    あくまで主人の考えでこうするから、と伝えてもらうのが、波風立たないですよね!

    • 9月5日
あにゃ

私の場合は、義実家も実家も車で三時間。実家は田舎で総合病院までクルマで20分。いまの住まいだと産院まで車で5分。
里帰りはせずに産みました。出産後も実母、義母の助けも借りませんでした。

マイペースにやれば、全然里帰りしなくても大丈夫です!もちろん大変なこともありましたが、ヤイヤイ言われることなく、自由でした。赤ちゃんが泣いたら起きて授乳、寝たら一緒にダラダラ。

食料なんて、ネットスーパーと宅配駆使すればなんとかなるし、冷凍食品、レトルト活用法。必要な買い物もアマゾンや旦那さんに買ってきてもらうとか。

わからないこともネットで調べたり、先輩ママにきいたり、もちろん親に聞いたり、、

洗濯モノも余裕がある時にすればいいんですよ、掃除もぴゃーっと掃除機かけて終わり。

たまにストレスーーー!ってなったら、旦那さんに1時間だけ預けてドライブとか散歩とか近所のスーパーとかウロウロ。

新生児のホワホワの時期、もちろん旦那さんも寝不足になるけど、いっしょにかわいい瞬間共有できたのは本当に良かったとおもってます。

義母は、産後はずっと寝てなきゃ〜とか、里帰りしないの?とか言ってましたが、里帰りしてもやらなきゃいけないことは一緒だし、逆に自分のペースが乱されてストレスになることもあると思いますので。

なるようになりますよ(´∀`)一番落ち着ける環境が楽でした!

  • みつやん

    みつやん

    コメントありがとうございます!
    実家と家のの病院までの環境が一緒ですね^_^
    やはりいざというときは、病院が近い方が安心ですよね(>_<)
    里帰りせずに、手伝いも無く産後過ごされたとのことで、今の私には心強いお話してくださり感謝致します!
    義母は、あなたが思うほど子育ては簡単じゃないんだから、、とブツブツ言ってましたが、、私だって子育てを甘く見て里帰りしないと決めたわけじゃないので腹が立ちました(T_T)

    • 9月5日