
コメント

さつまうし
現代の検査はあくまでできる範囲の検査であって完ぺきではありません。
特に妊娠に関してはまだまだ現代の医療や検査ではわからないことのほうがはるかに多いです。
つまりドクターでさえ…
あたしも、検査は何も問題ないのに原因不明で長年悩みました。
でもわからないんですよね。
最新の医療をもっても。。
また、人工受精は自然妊娠と確率変わりません。(20%前後)
なので人工受精をされるにしても5回6回とだらだらされててもお金と時間と労力がもったいないかなと思います。フーナー0ならほかの人よりは少しやる意義はありますが。
個人的意見ですがm(_ _)m

しぃあ
こんばんは^^
卵管造影も問題なしですか?
私も、フーナー・抗精子抗体・精液の状態は、なおさんと同じでした。
AIH6回目で妊娠(流産)しました。
ステップアップしてから、不育や血糖負荷試験をやりましたが、大きな問題はなく…受精障害でもないし、ピックアップ障害でもない(IVF1回目で化学流産だったので)。子宮鏡も綺麗だと言われる始末。
原因追求したくても、これ以上は、専門中の専門に行かないと無理な状態…
原因追求するより、妊娠に良さそうな事を考える方が近道かもしれません
(~_~;)
-
ひなの
お返事ありがとうございます。
卵管造影で、右卵巣癒着の疑いがわかりました。卵管は両方とおっていますが、右は細く子宮と癒着しているのでピックアップはまず難しいかなと。
左側は幸いにも問題ないので、左側で人工授精をしていこうかなと思ってます。
子宮鏡をしてポリープが見つかり、七月に掻爬したばかりです。
原因がわからず辛い思いしてますが、妊娠できることを考えていくべきですね!
ありがとうございます😭- 9月4日

ゆき(o^^o)
旦那様には、原因はむしろないかもですね、、
フーナーテストがだめ、精液検査がダメなら男性不妊の疑いですが、、
-
ひなの
お返事ありがとうございます。
フーナーテストがだめで、精液検査が良だと、さすがにわたしに問題有りですよね。
抗体はなかったので、おりものとの相性がわるいのでしょうか??😭- 9月4日

よっと
私もフーナー、精液検査、抗精子抗体、頸管粘液、全てなおさんと同じ状態です。
先日4回目のAIHを行い、今日は高温期12日目です。早期妊娠検査薬で真っ白な陰性だったため、諦めモードです。。。
明確な原因がわからないと不安ですよね(;_;)周りの妊娠出産ラッシュに心が折れていますが、同じ体質の方がいらっしゃって心強いです。
漢方を飲み始めたり、股関節のストレッチを行なったり、体質改善を始めました。お互い頑張りましょう!
-
ひなの
お返事ありがとうございます。
4回目、、なかなか辛い時期ですね。
これから人工授精にステップアップなのでとっても不安です。
旦那様の体質改善はなにかされてますか?- 9月4日
-
よっと
夫はマカを飲んでいた時期もありますが、あまり続かず今は何もしていません。とにかく運動不足なので、ウォーキングなど2人でできたらなと思っています!
- 9月4日
-
ひなの
マカは飲まれてる方おおいですよね!!やはり運動不足はよくないからうちもウォーキングしてみます!なにか良いもの手当たり次第してかないときっと無理ですよね!
お互いに頑張りましょう〜- 9月5日

こっしー
フーナーは排卵日にやりましたか?
私はフーナーは排卵日当日じゃないとダメでした😅
フーナーって不確かだから、やらない病院もあるらしいですね❗️
私の場合、経管粘液がすくなく、排卵当日にしか出ないっぽいので、ちょっと違うかもしれませんが・・・
フーナーはいつも不良で一人目も二人目もタイミングで妊娠しました。
そして、二人ともHCG注射とか打たず、自力で排卵した時の妊娠でした。
私は薬と相性が悪かったのかなぁ~とか思ったり・・・
こればっかりは分かりませんけどね😅
-
ひなの
お返事ありがとうございます。
排卵日でした〜。不良というのは1日くらいは確認できたということですか??
お二人ご出産されているのはとても希望です!!- 9月5日
-
こっしー
一人目の時は元気のないのが数匹確認されたぐらいで妊娠しました。逆に良好って言われた周期は妊娠しませんでした😅
二人目は毎回ゼロで、妊娠した周期はちょうどお正月の頃に排卵したので、どうだったのか分かりません😅- 9月5日
-
ひなの
そうなんですね!ゼロでも望みがあるのがわかって元気でました😭💕できれば自然妊娠が理想ですが、確率あげたいので、人工授精にトライしてみます!!
- 9月5日
ひなの
お返事ありがとうございます。
原因不明はほんとうに辛いです。
とりあえず他の人と同じスタートラインに立てるのが人工授精かなと考えてます。
あちゃこんぐさんはどのようにして妊娠されたのでしょうか?