※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーまま
ココロ・悩み

育休中の方がママ友がいなくて困っています。マンションや支援センターで出会いがなく、保育園に預けるためにもママ友作りは必要でしょうか。

今育休中で10カ月になる第1子の育児しています。未だにママ友いません。
同じマンションには同級生も何人か居るのですが、2子3子ばかりで既にネットワークができており、顔合わせても挨拶すらしません。(元々顔見知り以外にはあまり挨拶をしあわないマンションです)
離乳食教室も先着でもれたり、体調不良で参加できなかったりで機会に恵まれずにきてしまいました。支援センターもたまに行くのですが、同じ方に何度も会うことはなく連絡先を交換するに至っていません。
もうすぐ約一歳で保育園に預け、私は職場復帰をするため、ママ友作ってもさほど意味がないような気もする今日この頃。
みなさんはママ友はどういうキッカケで知り合われましたか?やはりママ友は居てた方がいいでしょうか?

コメント

ぽてと

私もいませんよー😊支援センターでは顔見知りの方もいますが、いつも少し話すだけで子供と遊んでますし連絡先なんて知りません!
保育園に入るようになれば、自然にできるってよく聞きますけどね👍焦らなくてもいいとおもいます!

  • しーまま

    しーまま

    そうですか。なんだか少し安心しました(>_<)ありがとうございます。

    • 9月4日
あるちゃん

保育園ママ友が出来るんじゃないかな?と思います(о´∀`о)

  • しーまま

    しーまま

    ありがとうございます。あまり焦らず過ごします。

    • 9月4日
なぎ

私は特にママ友は作ってません。
来年から幼稚園なので、嫌ってほど関わるかなと(^◇^;)
支援センターも行きませんし、そう言う場に行く必要性もあまり感じておりません。
公園に行けば、年上の子も同じ年くらいの子達も遊んでくれますし、お母さんたちともその時に少々お話しする程度です。
その方が気楽だと思っています。

  • しーまま

    しーまま

    会ってお話する程度が気楽でいいという考え方もありますね。ありがとうございます。

    • 9月4日
ちな

わたしは初めて行った支援センターで

  • ちな

    ちな


    すみません。途中で送信してました。

    初めて行った支援センターであちらも初めてでお友達になった感じです。
    1人だけだし、うちはもう引っ越すのでこれからは関わりがなさそうです(笑)

    そのお友達はママ友はいらない派みたいで、争いがめんどくさいっていってました(*´꒳`*)
    私も引っ越ししたら既にグループが出来てそうなので無理に作らないことにしました(笑)きっとそのうちできますよ(笑)

    • 9月4日
  • しーまま

    しーまま

    ママ友いらない派もいるんですね。争い等々ややこしいこともあるんでしょうか、、、
    知らぬが仏って言いますしね。
    あまり作ることを意識せずにいこうと思います。ありがとうございます。

    • 9月4日
m@nmls

私は付き合いとかめんどくさいのでママ友いらない派です笑
今は産休中ですが、パート先に子どもの年が近い方とかいるので、子どもの話はその方たちとできるし全然困ってることもないです
あとは高校時代の友人たちも出産ラッシュで意見交換とかしています(^ ^)

  • しーまま

    しーまま

    いらない派なんですね。
    職場や友達で意見交換できるのは元々気心知れてるし、いいですね。
    あまり気にせずに過ごします。ありがとうございます。

    • 9月4日