※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

娘に風邪がうつってしまいました。症状は鼻水や咳があり、機嫌は良いですが夜泣きがあります。小児科受診が必要か悩んでいます。予防接種は延期した方が良いでしょうか?

私の風邪が娘にも移ってしまいました😢

昨日から、鼻水が奥で絡まっている様で息をするのにズーズーいっています💦
咳もたまにコホコホしています。
熱は無く、ミルクと母乳の飲みは風邪をひく前からムラがあったので特別悪くなったという感じではありません。
機嫌は今は悪くなく、昨夜は寝付く前にギャン泣き、深夜一度泣いて起きました。(寝付く前のギャン泣きはいつもあります。深夜泣いて起きることは最近ありませんでした)

小児科にかかった方が良いのでしょうか?
行っても結局様子見になるだけとか、
病院行って違う病気をもらってもなーとも思い😭

それから、明日ロタとヒブと肺炎球菌それぞれ二回目予定だったんですけど辞めた方が良いですよね💦

コメント

まるこ♫

3ヶ月のころ同じような状況になり病院にいきました。
咳止めくれましたよ。
自己判断するより、専門家に聞いた方が賢明だと思います。

たぁこ

耳鼻科の方がいいかもしれませんね。
吸引してもらうとだいぶ楽になると思いますよ

まあこ

今日、小児科へ行った方がよいです。
小児科へ行けば、対処してくれます。
予防接種の判断もしてくれます。

子供の鼻ブシュは、基本的には寒さを感じてるバロメーターです。鼻出せば、空調調整したり、一枚多く服着せたりしましょう。
お大事に。