
旦那が哺乳瓶でミルクをあげると飲まない娘について、旦那からのミルクを飲まない理由が知りたい。旦那が家にいる時間が少なく、スキンシップが足りない可能性がある。
旦那が哺乳瓶でミルクをあげると飲まない娘。
旦那がいるときは
お風呂入れてもらい、
そのあとミルクを飲ませているのですが
ここ何日か旦那が哺乳瓶でミルクをあげる時は
ギャン泣きで飲んでくれません。
哺乳瓶嫌いになったのかと思い
日中も1回あげるようにしたのですが
普通に飲みます(;・д・)
旦那がいない時に入浴後私があげたのですが
それも普通に飲みます。
旦那の時にギャン泣きですが
そのあと落ち着かせると飲みます(´・ω・`)
哺乳瓶嫌いではないと思いますが
今後、旦那に預けたい時など
飲まないと困っちゃうのと
私に何かあった時に
哺乳瓶で飲ませられるよう
飲んで欲しいのですが
どうして旦那からの
ミルクは飲ませないのでしょうか?
ちなみに旦那は朝早く夜も娘が寝る頃
(20時ごろ)に帰ってくるのと
土日は半日仕事だったりで
家にいることが少ないです。
旦那に娘を任せて
お風呂など入ると
いつの間にか娘がギャン泣きしてたりなど
日頃から
スキンシップが足りないなーとは
感じています。
パパ見知りなのかなーとも思っています。
- つむつむ(7歳)
コメント

やままま
パパとママの抱き方や、哺乳瓶の持ち方の違いが気に入らないのかもしれないですね:;(∩´﹏`∩);:

ぺぽ丸
おはようございます。
うちの主人も最初 よく泣かれてましたね(;´Д`)
おそらく、抱き方に違和感を感じるのかもしれません。
旦那さんの抱き方をよく観察されたほうがいいかもしれませんね(*´ー`*)
でも、旦那さんを励ましつつ、できる限り旦那さんに預けられるようにしたほうがいいと思うので、旦那さんの気持ちが折れないように優しくフォローしてあげてください。
一番落ち込んでいるのは、おそらく旦那さんでしょうから(^ω^;);););)
うちの主人も、なんで俺だけと悩んでいたので(+_+)
でも、根気強く続けたら大丈夫になったので頑張ってください!
-
つむつむ
旦那は何も言いませんが
心折れてるんだろうなーとは
思います(´・ω・`)
嫌々でも慣れて貰う為に
頑張って根気強く続けていきます!
旦那のフォローも
しっかりしようと思います。- 9月4日
-
ぺぽ丸
グッドアンサーに選んで頂き、ありがとうございますm(*_ _)m
まだ生後2ヵ月ということは、旦那さんもパパ2ヵ月ですし、ママより圧倒的に赤ちゃんといる時間は短いですから、気長にやっていくしかないですからね(*´ω`*)
旦那さん、ミルクあげられるようになるといいですね!
応援してます(*´ω`*)- 9月4日
つむつむ
そうなんですねー!
パパとママの違いが
わかるようになったのは
とても嬉しいですが
旦那のミルクの上げ方
よくよく観察してみます。