
おはようございます。どなたか知恵をお貸しください(´д`|||)朝洗濯機を…
おはようございます。
どなたか知恵をお貸しください(´д`|||)
朝洗濯機を回し終えて干そうとあけると…何やら透明な塊がボロボロと…
まさかと思い探すとオムツを一緒に洗濯していました(´д`|||)
今我が家の洗濯場はオムツの吸収ポリマーだらけ。ついでに洗濯機も洗濯物も。。
こんな日に限ってシーツなんかもまわしちゃってて…
こんな経験のある方、どなたか対処法を教えてください。
今日は沢山洗濯機回す予定だったのに、1回目にこの有り様。。
どなたか知恵をお貸しください‼
- ぱーふー(8歳, 11歳)
コメント

あるちゃん
あるあるですね(笑)
塩を入れるとポリマーが小さくなっていいと聞きますが、洗濯機がダメになるので、手洗いならいいかと。
うちは、2回くらい洗濯機で洗い直し回しました(´Д`|||)

あっち
うちも何回かやりました(;´д`)
どーしようもないので洗濯機の中のオムツのごみを手作業で取って、洗濯機を空回しします(^^;
-
ぱーふー
回答ありがとうございます!
やはりコツコツ手作業ですよね。。
はじめての出来事で朝からテンパってしまって。。笑
さっそく空で何回か回して様子見します(*´∇`*)- 9月4日

ぶるま
洗濯物に付いたポリマーをできるだけ払い落として、洗濯機の中の見えるポリマーをティッシュなどで取り除き、洗濯物を洗濯機に戻す。お塩をいれてスタート!!
その後洗剤と柔軟剤をいれて念のためもう1度回してます🌠✨😵
-
ぱーふー
回答ありがとうございます!
全身ポリマーまみれになりながらバンバンはたきました。笑
やはり洗濯物何回かまわしたほうがいいですかね?
初めての出来事に朝からてんてこ舞いでした。笑- 9月4日
-
ぶるま
私は心配性なのでお塩の後にすぐもう1度回してますよ✴
洗濯槽が錆びたりするのかな?!と思いまして(笑)- 9月4日
-
ぱーふー
洗濯機が錆びてしまうの怖いですよね😞💦
私も何回か回すことにしました❗
次からはオムツのチェック念入りにしなくては…笑- 9月4日
ぱーふー
ご回答ありがとうございます!
二人目育児にして初めてやってしまってガッカリしてました。笑
やはり塩は洗濯機が痛みますよねf(^^;
地道に洗い直しですかね。。
午前中いっぱい洗濯物と戦いそうです。。笑