
コメント

ままり
私は3ヶ月まで沐浴してましたー
一緒に入るの初めては怖いですよね😂

🥀 kotoyuzu_mam
2ヶ月くらいの時は
脱衣所にバウンサー置いてそこに寝かせて
先に自分が速攻で頭と体洗ってから
子どもを連れて一緒に湯船に浸かりチャチャッと洗ってました☺️
-
アービ
バウンサーに乗せてるとギャン泣きされて焦ってしまいます😭赤ちゃんもそのうちなれてくれるんでしょうかね😢
- 9月4日
-
🥀 kotoyuzu_mam
最初はうちも泣いてました💦
もう少しするとおもちゃとかに
興味出てくるので遊びますよ☺️
私は頭と体洗っても5分なので
それくらいなら泣いてても
泣かせておきます💦- 9月4日
-
アービ
なるほど
おもちゃ、良いですね!!グッズがこれから必要になりますね😉- 9月4日
-
🥀 kotoyuzu_mam
後はうちの子は
はらぺこあおむしの歌が好きで
待ってもらってる間それを流すと
泣き止んでいたりしました☺️
もし、好きな歌があったら
それを流すと泣かないかも知れませんよ💗
グッドアンサーありがとうございます😍- 9月4日

マカロン
リビングが浴室を開けたら見えるので、そこに寝かせてeテレつけてました!
先に洗って、軽く拭いて連れに行ってまた入ります(^^)
出る時はラック使ってました!
-
アービ
赤ちゃん待ってる間泣きませんか??😢
Eテレ効果あるんですね😀- 9月4日
-
マカロン
泣いてても仕方ないなーと思いつつ、とりあえず急ぎました😂
産後はお風呂5分あれば入れるようになりました!笑- 9月4日
アービ
1人でお風呂に入れる時は沐浴の方が安心ですよね
風邪引かせそうで🤧心配です