
コメント

ぱふ
今年の3月に名古屋市立大学病院で新型出生前診断を受けました。
費用は11万円でした。

もん
名古屋市立大病院でNIPTと別のクリニックで中期の胎児ドッグ受けました。NIPTは11万位で、胎児ドッグは2万位でした。
-
ぺりー
ありがとうございます!
胎児ドックも受けたんですね!私も、名古屋のTクリニックを考えてるのですが、初期にまず胎児ドックして、何か陽性になったらNIPT受けようかなと…。胎児ドックはけっこう正確にわかるんですか?いろいろ聞いてしまいすいません💦- 9月2日
-
もん
初期の胎児ドッグはダウン症などの染色体異常を見るって言われました。精度は70%位だとの事でした。
Tクリニックは人気で初期の予約は取れなくて、その後の中期の胎児ドッグ(胎児の成長状態を見ます。心臓、脳、臍帯からの血流、手足、口蓋裂がないか)しか行けなかったんです…。- 9月2日
-
ぺりー
70%!けっこう確率高いですね!
費用の面からして、まず胎児ドック受けたいな…と思ってて💧
やっぱりそこは人気ですよね💦
今から予約も間に合わないかな?
ネットで見ると、名古屋市立大学病院も胎児ドックやってるって書いてあるけど、実際は?で…。- 9月2日

コマキ
2年前に名市大で新生児出生前検査受けました。初めのカウンセリング説明時にはトータル20万といわれましたがトータル17万でした。年齢の関係もあるかと思います。
私は陰性で問題なかったのですがそこで陽性やと羊水検査をしないといけなくなるので+8万と聞いてました。
-
ぺりー
コメントありがとうございます!
ブログ等調べてたら、少し前まで高かったみたいで💦今は安くなったってことなんですかね!?
更に陽性だと羊水検査が8万円…かぁ💧いろいろ考えちゃいますね💦- 9月3日
-
コマキ
私もネット見てみました。お安くなってますね。それだけやる人が増えて来たからなのかな?
今、妊活中なのでもしまた2人目授かったらまたやんなきゃな。- 9月3日
-
ぺりー
安くなるとありがたいですよね!私はまず胎児ドック受けて、その後新型出生前診断を受けてみようかなと思ってます!
- 9月3日

ぱふ
現在7wでしたら充分間に合うと思います。
私の場合は新型出生前診断のできる期間が限られているのを知らなくて行動するのが遅くなり、10w後半から必要なものを揃え、ギリギリ11wの初診に間に合いました(^◇^;)
ギリギリすぎて予約は取れなかったのですが、名市大に直接電話したら予約なしでも大丈夫なので、紹介状と母子手帳を忘れずに持って来てくださいと言われ診て頂けました。
あと、名市大のHP見たら費用は15万円って書いてありますね。15万円の内訳は新型出生前診断11万円+羊水検査4万円(新型出生前診断で陽性だった場合のみ必要)って事だと思います。
-
ぱふ
あ、すみません。別の場所にコメントしてしまいました💦
- 9月3日
-
ぺりー
ほんとにほんとにありがとうございます!ネットだけではよく分からない点もあるし、周りは受けてない(35歳未満)の人も多くて、全然知識がなくて💦
そっか、予約はいらないんですね!まずは7wの健診後に紹介状書いてもらえばいいですね!!
今、受診してるところに、新型出生前診断受けたいので…といえばきっとすぐ書いてくれますよね!?
15万は羊水検査混みなんですね!まだ手の届く範囲でよかったです…。
やっぱり高齢なら、胎児ドックより新型出生前診断受けた方がいいのかな💧両方受けようか、主人と相談してみます!ありがとうございました!!- 9月3日
-
ぱふ
どういたしまして。お役に立てたなら嬉しいです(*^o^*)
間に合うのであれば予約した方が確実なので、された方がいいと思います。
はい。紹介状は受診してる病院ですぐに書いてもらえました。
胎児ドックはやってないので比較はできないのですが、新型出生前診断は陰性だった場合の精度が99.9%と高く、母体の採血のみでできる検査で胎児へのリスクがないところが最大のメリットだと思います。
金額は決して安くないですが、結果安心する事ができたので私はやってよかったと思っています。
もし次に授かった時もまた検査する予定です。
ご主人とよくご相談して、ぺりーさんが安心して出産に臨めるような方法を決めれるといいですね(o^^o)- 9月3日
-
ぺりー
本当にありがとうございます!
今度の健診で紹介状書いてもらい、その後病院へ予約してみます!スムーズに書いてもらえたのですね!安心しました😊
たしかに胎児ドックと両方受けると更にお金もかかってしまいますもんね。確実なほうでいこうかな…と思ってます!私の場合は、超高齢出産なので…😅
主人と話してみます!名市大のHPみると、主人と検査に行かなきゃいけないんですもんね💦その辺りもスケジュール確認していかなきゃ!と思います!
いろいろ教えてくださってありがとうございました!- 9月3日
ぺりー
ありがとうございます!
もっと高いかと思ってたので少し安心しました!
何周くらいのときに受けましたか?
ぱふ
私も最初20万円くらいだと思っていたので意外と安く済んで嬉しかったですw
私の場合結果は陰性だったのですが、もし陽性だった場合は羊水検査をすることになり、+4万円くらいかかるようです。(確か。。ちょっとうろ覚えです。すみません。)
検査自体は13週でしましたが、その前に(11週未満までに)初回の診察を受ける必要がありました。
名市大病院には紹介状、母子手帳が必要なので、かかりつけの病院で紹介状を書いてもらったり、母子手帳も早めに発行してもらったりと意外とバタバタしたので、検査を受ける事が決まったら早め早めに行動されると慌てなくていいと思います。
ぺりー
詳しくありがとうございます!
初診を11周までってけっこうバタバタしますね💦次の健診が7wなので、心拍確認後、紹介状書いてもらったりで間に合うかな💦すごく心配…。予約は取りやすかったですか?いろいろ聞いてしまってすいません。