旦那のことを干渉したくなるというか、気になったりする時があり、自分…
旦那のことを干渉したくなるというか、気になったりする時があり、自分で疲れてしまいます😭💦
付き合ってる時から今までずっと、旦那が仕事終わりに電話をしてくれてたのに、おとといから急にしてこなくなりました。
昨日、なんで電話しなくなったのー?と普通に聞いたら、
あー、まあいいかなって、どーせ帰ってくるし。と言われました😭何だかずっと続けてたのに悲しくて💦
旦那は普段優しくて育児もやってくれますが、たまに、テンションのアップダウンが激しくて戸惑います。大抵聞くと疲れてるだけだよーと言っていて、徐々に普段どおりになるんですが。帰ってきた時、たまに機嫌がすごく悪い時があって…多分仕事で疲れてるとかだと思うんですが。
いちいち気にし過ぎですかね??別に他に旦那の行動が変とかはないです。自分で疲れてしまいます。
何だか友達にも話せず、ここで吐き出してしまいました。
- おけちゃん(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月, 9歳)
コメント
退会ユーザー
私の主人もよく電話してくれる人でたまーによこしませんが まぁ忙しんやろうと思ってそのままです笑
帰って来てご機嫌斜めだと思ったら仕事で何が理不尽なことがあったり嫌な思いしてたり仕事のことで悩んで帰って来てるんだろうなって感じます😊
とってもお好きででもちょっと依存が入ってる感じの好きってな感じがします😵
気になりますよね不機嫌だったり連絡ないと😵私も少し前までそうでした😨
一個一個気にしてました笑。
朝起きてから寝るまで。あれ?いつもならあれ?昨日はしてくれてたのになんで今日は?
って1人で悶々としてました😨
私は24時間365日あなたのことを考えて大好き!大好き!って気持ちは大きいけど
主人の方は24時間365日そう言う気持ちはあるけど半々で 仕事での責任や家族の大黒柱としての責任 いろんなことを考えて生活してるんだなーと思うようになったら 少しずつですが気にはなりませんでした😊
女の人は同時にいろんなことができていろんなことを考えられるけど
男性の場合は 1つのことをやって1つのことしか考えられないぶきっちょだ!と思えば少しは気が楽になるかもしれません😊
旦那さん愛されて幸せでしょうね💕
ドナルド・ダック
お気持ち、とてもよく分かります…
私は完全に依存型です💦
自分でもこんなに気にしたくないのに
なんか気になるし、無理に気にしないようにすればするほど気にしてしまいます!!
うちは勤務がバラバラなんですが
終わる時間帯は必ず同じなので
だいたい帰ってくる時間も分かりますし
よほどのことがない限り遅くはならないので
電話やラインなどはありません!
が、私の場合主人の身の回りのことが気になるので
付き合ってる頃から結婚してまでも携帯をコソコソみたりしていました☆
やましいことがあるわけでも、疑いがあるわけでもないのに
なーんか気になってみてしまうんです…
でも、なんかの話をしてる時に「また俺の携帯みたの?」とバレてしまい
とうとうロックをかけられ、番号も教えてくれなくなりました💦
最初は携帯が気になってモヤモヤしていましたが
最近は「番号が分からないからみれないけど、むしろその方が変に気にしなくて済むなぁ…」とプラスに考えるようになり
今でも番号は分かりませんが「みたい」という欲が湧かないので
このまま番号を知らないままでいようと思っています!
みられないことに安心しきっているのか
ここ2カ月くらいで3回ほど会社に携帯を持っていくのを忘れているくらいです☆笑
それはそれでなんかあった時に連絡つかないので困りますが…
今でも依存してますが、この際「仕方がない」と割り切っちゃいましょう!笑
-
おけちゃん
共感していただき何だかホッとします!自分も干渉されたくない派なのに、気になっちゃうのが自分自身よくわかりません😂😭💦
私もケータイは過去には見たことあります笑 でももう見ないと決めてからは見てません😅疑うような事がないのに、見てもくせになりそうだし良い事ないかなーと😭うちは番号も教えてきてるのでわかってるし、ケータイ放置してあるし、、、逆にみないとこ!ってなりました😅番号わかんないのも、逆にいいと思います😊わかると、もしも魔がさした時に見れちゃうので…笑
なんか自分自身疲れますよね!私も気にせず、できるだけ割り切るようにします😆💪コメントありがとうございます😊- 9月2日
おけちゃん
お優しい回答をありがとうございます😭❤️まさにその通りかもです。。
依存入ってるかもです笑
依存してることはバレないようにしてますが、気になっちゃいます〜😭笑
いちいち色々聞かれたくないと思うので聞きませんが、一人で悶々😩みたいな…笑 息子が産まれてから不機嫌な時が増えたような気がします。
確かに、男は大黒柱で仕事もずっとこれからもしなくてはいけないし、父親としても責任背負ってますしね。
まさに不器用な人で1つのことを一生懸命!ってタイプなので、色々気にしないようにします!笑
ありがとうございました😭💕