

ぴーちゃん
うちは一ヶ月だけでした。
高さ的に腰痛になることと、なかなか上手くおろせず、布団に変更したところ長く寝てくれるようになり、ベビーベットは収納になってます(笑)
元々ダブルベット使用でしたが、布団を床にひいて添い寝してました。
今はダブルベットの一番はじに寝かせて3人で寝てます。

ヒサナ
ベビーベッドもらいものですが、ほとんど使ってません…最初の1ヶ月くらい使ったものの、添い寝の方が寝付きが良いので、今はうちもワイドダブルに3人で寝ています(๑⃙⃘•̀ㅂ•́)و✧
ベビーベッドはただの荷物置き場になりました(๑✘﹏✘๑)

さゆりすと
退院後の3週間くらいでした。
添い寝じゃないと寝てくれないようになって、自然と一緒に寝るようになりました(o^^o) いまは布団を敷いて3人で寝ています!

ハレイワ
返信ありがとうございます!
私も妊娠前から腰痛持ちで、ベビーベッドはハイタイプにしたんです。立ったままオムツ替えが出来るので、これはこれで便利で。。
ダブルベッドで添い寝が一番省スペースでいいのですが、私の寝相が少し心配ですσ(^_^;)笑

ハレイワ
返信ありがとうございます!
ワイドダブルってきっとダブルより大きいんですよね?広々寝れて羨ましい!
ベッド好きな赤ちゃんって珍しいんですかねーσ(^_^;)

ハレイワ
返信ありがとうございます!
布団だと落ちる心配がなくていいですよね!ウチもそうしたいな。。。もともとあるベッドが場所を取るのは悩ましいです。

ヒサナ
ワイドダブルはダブルより少しだけ広いです⑅◡̈*でも3人だと広々ってほどではないですが…ベビーベッドで寝てくれるって良いですよね(ᕯ❛⃘ᗨ❛⃘ᕯ)
コメント