
ご主人と自分の両親が不仲な( 離婚をすすめられた )方はおられますか(…
ご主人と自分の両親が
不仲な( 離婚をすすめられた )方は
おられますか(´・_・`)?
私は両親に離婚をすすめられました。
旦那の愚痴を何も考えずに
母親に全て話していた私も悪いのですが
旦那は不倫や借金等なく
ただ鬱持ちのため仕事がなかなか
決まらなかったり、家事等も
あまり手伝ってくれなかったりしただけなのですが
両親は男が妻子を養うべきという人なので
離婚をすすめてきました。
私は旦那のこともすきですし
今は金銭的に厳しいですが
離婚はしたくありません。
しかし自分の家族が
自分の最愛のひとのことを
よく思ってくれていないのは辛いです。
同じような方がおられたらお話ししたいです。
- おみそ(9歳)
コメント

❥ ❥ ❥
それなら旦那さんの愚痴じゃなくて、
こんなところもあるけどこんなに素敵な人なんだよ
って両親に伝えないといけないと思います。
両親は旦那さんと一緒に住んでいるわけでもないし、おみそさんから聞く旦那さんの話しか知らないわけですよね?
それならうちの大事な娘なのに‥‥と
離婚したら?って言いたくなってしまうんじゃないですね?😢
今からでも遅くないと思います。
私の旦那さんはこんなに素敵だよって言ってみてください。
因みにうちの母は、旦那の頭が悪くてチャラチャラした顔つきがすきじゃないので、何を言ってもどうにもなりませんが最初よりはましになりました(笑)

楓
ご両親からしたら
本当は手放したくないほど
可愛い娘の夫が、、、ってなったら
やはり離婚をすすめられて当然かと。
厳しいようですが
おみそさんの旦那様が御実家で
肩身の狭いおもいするか否かは
おみそさん次第でもあります。
上の方が仰るとおり
ご両親に旦那様の素敵なところも
お伝えしてみてください♪
結婚して家を出た以上
娘であっても親であっても
もう家庭が別々ですから
程よい距離感で良いと思います♪
-
おみそ
返事が遅くなり申し訳ないです。
そうですよね。
両親が私や娘のことを
大切に思ってくれている気持ちは
わたしも分かっていますし
私も両親には感謝しています。
でも同じように私は主人のことも
主人と娘の関係も大切ですし
大切にしていきたいです。
今までは、両親のことを
心から信頼して主人の
いいところも悪いところも
話していたのですが、
主人が傷つけられてしまい
その傷つけられた原因は
私が何でもかんでも
話してしまったことなので
これからはよく考えて
それとほどよく距離感を
保っていきたいと思います😊- 9月6日

ちゃのい
私も最近同じようなことを考えてました( ; ; )
何も考えずに愚痴をいうのはよくないなーって。やはりお互いよく思っていてほしいですよね( ; ; )!
ゆっくり、旦那さんのいい所アピールをしてみてはいかがでしょうか。
私はたまにちょっとした嘘も付きます。
旦那が両親のことこんな風に(両親が喜ぶようなこと)いってたよーなどと両親に伝えたり。
仲介するのもなかなか大変ですよね💦
-
おみそ
同じような方がいてうれしいです。
コメントありがとうございます( ˆᴗˆ )
両親のことを心から
信頼尊敬していたからこそ
全て話していたのですが
やっぱり親は親でも
他人なんだなーと思いました。
もちろん娘である私や
私の娘を大切に思ってくれていることも
わかっています(´・_・`)
結婚の難しさを痛感しました。- 9月6日
おみそ
コメントありがとうございます😊
親にも旦那の素敵なところを
知って欲しかったので
愚痴だけではなく、
もちろんいいところも
話してましたよ( ˆᴗˆ )!
信頼して全てを話していたのですが
やはり親は親でも
ある程度の距離も
必要なのかなと思いました。