※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもが食事中に立ち上がって遊びに行く様子や食欲の変化があり、心配しています。この時期はどうしたらいいでしょうか?

子どもがご飯のとき立ち上がってどっか行ってしまうので「じゃあごちそうさまね」とご飯下げてもなんとも思ってないみたいです。
お昼ご飯までお腹すいた素振りを見せるわけでもなくお昼を迎えます。
お昼も食べたり食べなかったりです。
夜ご飯だけは遊び食べしながらも完食します。
もともとよく食べる子だったんですけど・・・こういう時期なんでしょうか?
栄養足りてなさそうで心配です💧

コメント

、

私も心配になりましたが、
栄養士さんに相談したところそうゆう時期だし、
自分で調整してるみたいです😊

うちの息子も今でもムラはありますが、ましになったし食べなかったらママ食べちゃうね〜?って食べるふりすると食べます(笑)

  • ままり

    ままり

    そうなんですか!
    安心しました(;ω;)❤
    マシになるまで見守ろうと思います。
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 9月1日
  • 、

    私もそれ聞いたときは安心しました(*´꒳`*)
    むりに食べさせると食べるのが嫌になっちゃうから無理にあげなくていいとも言われ、食べないときはすぐにもうご馳走様だよ、ナイナイね。と言ってご飯下げてました😅

    成長過程だと思って見守りましょう😊

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    たしかにこっちも「座って!」って怒るのも嫌ですしね(´・_・`)
    でも好きなものはちゃんと食べるところ見ると確信犯なような気もします😅
    ありがとうございます!
    子どものご飯は無駄になるものだと思ってがんばります✊(笑)

    • 9月1日
  • 、

    確かに好きなものだけ食べてない?!とか思うけど何も食べないよりは…と思いましょ😂笑

    そうですね😭笑
    うちもよく捨てるか、私が食べちゃいます😂笑

    • 9月1日
草組

うちもそんな時期ありました。
ほんとに足りてるの??ってぐらい食べなくても元気いっぱいでした( ´・ω・`)
うちは食べない上にどこかへ消えてしまうので栄養士さんに相談したりしましたが
うちは授乳回数も多かったのでそれでバランス取れてるんだろうってことに落ち着きました。

卒乳してた心配ですが
授乳してる様でしたら全然心配いらないですよ(*´ω`*)

  • ままり

    ままり

    授乳はもうしてはいですがフォロミをストローであげてるのでまあまだ大丈夫かな(´・_・`)
    前みたいに食べるようになってくれれば安心なんですけど・・・😥
    ありがとうございましたm(*_ _)m

    • 9月1日