※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
家族・旦那

みなさまの率直な意見を聞きたいです。私と旦那は育った環境が違う気が…

みなさまの率直な意見を聞きたいです。
長文で失礼します。

私と旦那は育った環境が違う気がします。

私は病弱でアレルギー一家で育ったので、体調が少しでも悪かったら悪化する前にすぐ病院に連れていってもらってたし(私は小児ぜんそくで10回以上入退院を繰り返しています)、食べ物も弟が卵アレルギーで母以外が全員蕎麦アレルギーなので、家族全員が食べ物もすごく気を使ってます。

旦那は健康一家で、少しの熱くらいでは病院行かずに寝てれば治るという感じだったみたいです。

この感覚の違いで、息子が産まれてから義父と義母(主に義父)にモヤモヤしてしまうことが何点かありました。

生後3ヶ月のときに義実家に連れていったら、何も言っていないのに、義父に「赤ちゃんが熱だしても大丈夫だから、あんまりすぐに病院連れてくな」的なことを言われました。
私は今は医療費も無料だし、熱が出たらすぐに心配で病院に連れていくつもりでです。熱以外でも体調が悪かったら連れていきます。

生後5ヶ月の離乳食を初めて間もない頃に、大人が桃を食べていたら、「果汁あげる?」って聞かれました。
桃はアレルギーもあるし、ましておかゆくらいしか食べてない子にあげないよなーって内心思ってました。
旦那が断ってくれましたが。

生後6ヶ月のときは、大人がソフトクリームを食べていたら、義父が「食べたそうだから息子にあげようか~」って冗談か本気かわかりませんが言ってました。
もちろん旦那に止めてもらいましたが。
義母も「義弟はそれくらいの時期からアイスとか食べてたよ~1人目は神経質になるけど下の子は雑になるから大丈夫だよ」って言ってました。

ソフトクリームって卵食べられるか分からない子に普通あげないですよね?
もしアレルギーがあったら大変なことになりますよね?
しかも添加物も調味料も入ってるし甘いし…

私が過保護で神経質になっているだけなんでしょうか?
世間一般ではこれくらいなんてことないのでしょうか?

義両親はとても良い人で私も良くして貰ってるのですが、息子ができてからモヤモヤしてしまうことが増えました。
初孫で可愛がってもらってるのはありがたいんですけど、私が生死をさ迷いながら死にかけて産んだ子なんですけど…ってガルガルしてしまいます💦

話がそれてしまいましたが、みなさまの率直な感覚を教えて頂きたいです。
長文失礼しました💦

コメント

T

食べ物に関しては
絶対やめたほうがいいですが、
熱に関してはあたしは
多少の熱、風邪、なら様子見です。
鼻水が1日出ただけ。
これで病院いくと
他の病気の子が
もっとひどい病気だった場合
うつる可能性があるからです。
臨機応変には受診しますが、
1日くらいの熱ならあたしならいきません。

  • tomo

    tomo

    ご意見ありがとうございます!
    そうですね!私も体調に関して臨機応変に対応していきたいと思います。

    • 8月31日
ここたま

アレルギーのある方が親族にいるときは、特に注意した方がよいですので、tomoさんの対応が当たり前です。
ご家族のアレルギーのことはちゃんと伝えた方がよいかもしれませんね。

  • tomo

    tomo

    当たり前と言って頂けて安心しました!
    私がアレルギーもちのことも弟が卵アレルギーのことも義両親も旦那も知っています。
    この間私が「蕎麦アレルギーは遺伝する可能性が高いから息子も心配なんですー」って話してる目の前で息子を抱っこしながら蕎麦食べてたので、義両親はアレルギーの怖さを根本的に理解されてないのかなあと思います💦

    • 8月31日
deleted user

自分にアレルギーはないのですが、
子どもの食べ物にはとても気を使います!
神経質というわけではなく、アレルギーで死ぬこともあるのでやはり慎重になりますね>_<

例えばtomoさんがお子さんを
・汚いから泥遊びや水遊びをさせない
・「触っちゃダメ」等の制限をたくさんする
・何でも除菌を徹底している
とかだと過保護で神経質だな〜と思いますが、
この質問内容くらいであれば普通の感覚かなと思いました^ ^

でも病院の件に関しては、時と場合によってはすぐ受診ではなく様子見をすることもあると思います。

  • tomo

    tomo

    ご意見ありがとうございます!
    アレルギー怖いですよね💦
    制限はせず、なんでもなめさせてます。
    病院については私も臨機応変に対応していきたいと思います。

    • 8月31日
meg

赤ちゃんはまだまだ未熟で体も小さいし、私もtomoさんと一緒で熱がでたり、体調が悪そうだったら直ぐ病院に連れて行きます!
なんかあってからでは遅いですからね!
神経質になっていいと思います!
食べ物もむやみに与えて欲しくないですよねー😓
わかります。。
旦那さんにしっかり断ってもらいましょ✨

  • tomo

    tomo

    一緒の感覚で安心しました!
    分かります!今は私の目がありますが、色々自分で食べられるようになったら与えられそうです…
    旦那は私が食べ物について教え込んでいるので、断ってくれるので助かってます!

    • 8月31日
どらねこ

義両親が雑すぎると思いました。
アイスなんて冷たいし、お腹壊したら大変です。
しかもtomoさんがおっしゃる通りアレルギーのものが何種類も入ってますよね!
義両親に惑わされず、きちんと自分の思うタイミングで進めてあげたらいいと思います。

なんだか、そのうち勝手にお菓子とかあげてそうで怖いですね😵

  • tomo

    tomo

    ありがとうございます。
    きちんと自分で考えてあげるあげないを決めていきたいと思います!

    そうですね💦よく食べる子なのであげたいみたいなので…
    私が目の届く限り気をつけていきます、

    • 8月31日
R

tomoさん家とは逆で、私はあまり病院に行かない家庭、旦那はすぐ病院に行く家庭ですが、自分の子供のことになると神経質になって当たり前です😭😭
ちょっとのことでも、「病院行ったほうがいいかな」ってなります。

義両親宅にはお子さん預けられないですね💦💦

  • tomo

    tomo

    子どものことは神経質になってしまいますよね💦

    とても良い義両親なんですけど、感覚の違いって怖いですよね…。

    • 8月31日
くみ

私も今まったく同じ気持ちでいます…
初孫でとても、可愛がってくれていますが、可愛いがゆえにというか💦
アイスクリームをあげようとしたりもありました…旦那がいないときは、私も言いにくいので、義実家へ行くのが億劫です…
子育ての意見は聞き入れますが、育てていくのは私たちなので、その気持ちは正しいですよー‼️

  • tomo

    tomo

    同じ気持ちの方がいて安心しました!
    可愛いがゆえなのは分かるんですけど、何かあったときの責任は親である自分ですもんね💦
    私もまた何か与えられそうになるかと考えると億劫になります💦💦
    自分の気持ちを曲げずに頑張りたいと思います!

    • 8月31日
ふーこ

そっくりそのまま「1人目なので神経質なんですよ~まずは自分が病院や保健師さん、ママ友から教えてもらったことをやってみたいし、熱があれば病院連れていきます!!だって、医療費無料だし!!
それに、義弟さんに食べさせて大丈夫だからと言ってこの子が大丈夫だという保証はないですよね。何よりも、病院でプリンやアイス、ゼリーは早期に虫歯になりやすいから食べさせないように厳しく指導されています。
果汁も昔は慣らしと栄養面で必要とされていましたが、今は栄養も豊富だし普通に粥かは始める慣らしで問題ないと言われていますので……」
って、義両親に言っていい?言ってちゃんとしっかり止めてくれないなら私と子供は会わないよ?ぐらい言ってしまいますね~自分なら😅

  • tomo

    tomo

    ちゃんと自分で言えるのすごいと思います!
    私はなかなかはっきり言えないので…
    旦那が言ってくれるのでありがたいです。
    昔と今の子育て論って違うところが多くて、説得するのが大変なときありますよね💦

    • 8月31日
ガラピ子

私はtomoさんと同じ考え方です(^-^)
食べ物はもちろん、体調悪ければつれていきます!
うちは余計な病気もらうのが嫌なので小児科よりも耳鼻科に行くことが多いです(^-^)

  • tomo

    tomo

    同じ考えで安心しました!
    小児科だとひどい症状の子が結構いますもんね…!
    耳鼻科良いですね!
    今度鼻水とかだったら行ってみます!

    • 8月31日
エリチン

アイスも桃もありえません。
昔の人はいろんなものを早くあげてたみたいですが、今はアレルギーを少しでも出さないために離乳食を進めていくのが遅くなってるそうです。
病院だって早めに行って予防した方がいいと思います。
過保護でも神経質でもないと思います!!

  • tomo

    tomo

    親世代は何でもあげたがりますよね💦
    過保護でも神経質でもないと言って頂けて安心しました!
    ありがとうございます。

    • 8月31日
deleted user

私もですが神経質になってしまいますよね~😅
まして、tomoさんはアレルギーの怖さを知っているわけですから。

たぶん、熱のは、熱出たりもするだろうけど、そんなに心配せずに、少し様子見ても大丈夫だよ。って言いたかったんだと思いますよ。そして、食べ物も可愛いお孫さんに何か食べさせて見たかったんじゃないですかね。
tomoさんに良くしてくださる義両親さんなら、そんなに変な意味はないと思いますよ🎵
お孫さんが可愛いので、アドバイス的なのをしてみたかったんじゃないでしょうか❤
私もそんな義両親が良かったです😆🎶

  • tomo

    tomo

    そうなんですよね~
    私たちのことを思って、息子のことを思っての言動なんですけど、どうしても産後のイライラでマイナスに受け取ってしまって…
    嫌みに受け取るのではなく、ショコラさんのようにプラスに考えていきたいです!
    ありがとうございます!

    • 8月31日
かこ

熱だけだったら少し様子見でいいと思いますよ😌
食欲が全然ないとか、ぐったりしていたりとかだったら連れて行きますね

食べ物に関しては主さんや旦那さんが気をつけてあげてれば大丈夫です!
義両親には要注意ですね💦

  • tomo

    tomo

    ご意見ありがとうございます!
    熱は慌てずに臨機応変に対応していきたいと思います!

    はい!これからも気をつけます!
    色々食べさせてあげたいみたいなんですけど、良いものダメなものの基準が昔と違いますからね…
    親である私たちが気をつけてあげたいです!

    • 8月31日
ゆきち

うちの家族もtomoさん実家と同じ考えです笑
母は違いますが、病院行くのめんどくさいし熱、風邪なら市販の薬でも治るって感じです。
が、さすがの私も娘には違います。母にもずぼらなゆきちがね~と言われるくらいです笑
食べ物だいぶ気をつかってます。熱なんてでたらすぐ連れてきます。
食べ物は親がアレルギー体質なら遺伝の確率は高いのでなおさら注意は必要です。うちも自分の親も旦那の親も早く大人も同じものを食べさせたくてしょうがないみたいです。喜んでくれるからだと思います笑
でも私はぶれません。何歳までは食べさせないと決めてたら、まぁいっかの妥協もしません。一度許したり食べれるんだと分かるとすごいですよ笑
義母が特に最近これ好きみたいでとか言うとあげすぎってくらいすぐ与えたがります。もう言わないでおこうと思うくらい笑
そういったことでぶつかるのはどのご家庭も同じだと思います。昔はこうだったからとかね😅それを受け入れれるかどうかでぶつかっちゃいます。
親はtomoさんなので、tomoさんのやり方で大丈夫です。

  • tomo

    tomo

    ご意見ありがとうございます!
    子どものことになると気になっちゃいますよね…
    実両親はアレルギーもちなので全然あげたがらないんですが、義両親は喜んで食べるのがみたくてあげたそうにしてます💦
    ぶれずに妥協しないゆきちさんを私も見習いたいです!
    ぶつかるのはどこの家庭でもあるんですね…
    私も親は自分なのでぶれずに子育てしていきたいです!

    • 8月31日
とーあ

ご自身や御家族がアレルギーで辛い思いされてきたのなら、余計に心配にも、慎重にもなられるのは当然と思います!
ただ……
私だけかな?引っ掛かったのが、「医療費も無料だし」と言うのはちょっと違う気がします><
みんなの大事な税金ですから、無料だからは違う気がしました。

  • tomo

    tomo

    ご意見ありがとうございます!
    そうですね💦配慮のない言い方で失礼しました。
    病院はお金かかるぞ~みたいなことも義父が言っていたので、今はお金がなくて医療が受けられない子どもがいなくなるように国が負担してくれてる、っていう私なりの解釈を書きたかったのですが、誤解を招く書き方でしたね💦
    ご指摘ありがとうございました。
    そうですね、みなさんの税金なので感謝しながら医療を受けていきたいです。

    • 8月31日
ちゅんたった

1歳すぎてもないのに、アイスあげようとするとか言語道断です。
ハチミツとか入ってるものでアナフィラキシー起こしたら普通に死にますからね。
食べ物のアレルギーほんとに怖いですし、熱出たら病院連れゆてって正解です。
寝てたら治るはもっと大きくなって、話せるようになって、食事をキチンととれるように成長してから実践で全然いいですよ。
気になるなら連れて行くべきです😅
親はtomoさんなので、思うようにしていいですよ⭐️

  • tomo

    tomo

    やっぱり0歳の子どもに何が入ってるか分からないアイスは絶対ダメですよね。
    義実家で神経質になりすぎっていう雰囲気だったので、自分は間違っていないと安心しました。
    そうですね、大きくなって自分のことが分かるようになったらじゃないと怖いですよね💦
    自分で考えて決めていきます。
    ありがとうございました。

    • 8月31日
  • ちゅんたった

    ちゅんたった

    私も義実家行った時に結構これは何歳になるまであげませんとかめっちゃ言いますよ(笑)
    じゃないと自分たちが気をつけてる意味無くなりますからね💦
    お互いに自分が譲れない時は、ちゃんと通して行きましょ❤️

    • 8月31日
アトム

一昔前は今ほどアレルギーとか騒がれてなかったし、離乳食についてもかなり大雑把だったからうちの母でさえも考えが違ってよくぶつかることあります!ひいじじばばにおいては、まだ6ヶ月くらいではちみつ入りのカスタードリームやアイスベさせてたらしいですよ…恐ろしい。
やはり旦那とは育ってきた環境が違うからうちも違和感や価値観の違いたくさんあります。
私はその場ではテキトーに話し合わせてスルーです。笑
旦那さんも間に入ってくれるなら心強いですね😊

  • tomo

    tomo

    はちみち入りは怖いですよね💦
    やっぱり価値観の違いは多かれ少なかれありますよね。
    良いところは聞き入れるけど、おかしいと思ったところは私も適当に相づちうってます。笑
    旦那が私の思っていることを大体言ってくれるので助かってます!

    • 9月1日
りん

アレルギーは遺伝するっていうので、余計に気をつけたほうがいいですよね😣
むしろ無神経すぎて腹立つレベルです😔わたしなら、もうキレてます😔

  • tomo

    tomo

    アレルギーは遺伝要素が大きいですよね💦
    私はそれを考えて慎重にやっているのですが、それが神経質と思われるのかもしれません。
    腹立つレベルと言ってもらえて安心しました!
    私も息子の命に関わることはキレるつもりでいきたいです!

    • 9月1日
くみぺこ

なんかあれば病院にいく
→何もなければそれでよい😊
ので全然病院行きます!
悪化したらママももっと大変だし!
神経質で何がいけないのでしょうか?
一人でなんでもできるようになるくらいまでは親が神経質くらいでいい!!と思ってます笑

  • tomo

    tomo

    そうですよね!
    私も何もなければそれで良かったと思って不安で病院連れて行っちゃいます。
    神経質になっちゃいますよね!
    子育て分からないことばかりですもんね。
    ありがとうございました!

    • 9月1日
Lieb

食べ物については私も同感ですが、病気については半年すぎまでの熱は怖いので連れて行くかもですがそれ以降、特に一歳過ぎてからはとりあえず40度いかない限りは熱だけなら1、2日はクーリングで様子見しています(>_<)
というのも、水分が取れない食欲がない鼻が詰まって眠れない咳のしすぎで嘔吐するなどの症状があれば行きますがむやみに連れて行って他の感染症をもらってくる方がリスクあるので。
実際熱冷ましでもらった座薬も逆に怖くて39度まで上がった時も使えませんでした😅
結局その時は全身のクーリングで3時間とかで熱も下がり使わなくてよかったと思ったくらいでした。

上にもかいたように食べ物アレルギーについては今の考え方をしっかり伝える必要がありますね(>_<)
うちの義母も同じ感じで旦那の時はもう食べさせてたけどとか言ってきます💦
はちみつですら一歳未満がダメだと知りませんでした(私が生まれた年から行政からも指導が始まったらしくそれより前に子供を産み終わっている義母は知らないのも当たり前といえば当たり前)そんな年代の人たちなので、母子手帳やアレルギーのことが書かれている本など読ませようかと思うくらいです(>_<)

  • tomo

    tomo

    ご意見ありがとうございます!
    他の病気をもらってしまうリスクも病院にはありますもんね💦
    私も臨機応変に対応していきたいと思います!

    やっぱり年代が違うと子育て論も違いますよね💦
    自分の子どもは良かったかもしれないけど、孫はまた別ですからね…。
    私もちゃんと伝えていきたいです!

    • 9月1日
アキラ

tomoさんのやり方でいいと思います。もし違うやり方で何かあったら「やっぱりこうしてれば」と、後悔するでしょう?ちゃんと指導にそった方法ですし、勉強されてのことですし。
私も自分がアトピーでしたが、その子にアレルギーが出るか出ないかは結局どの子も五分五分で変わらないのです。なので、離乳食はちゃんと適した時期にあげて、出たら出たで対応すればいいだけのことと思ってます。
ちなみに私は最初にきっぱり「私があげてるもの以外ダメ」と、宣言してます。私自身医療者のだからか、口出しされることはないです。
あと、ちょっとの熱ならまずは電話で相談がいいかと。感染のリスクが高い時期になってきますので軽度なら病院行かないのも一つの予防策ですよ。