※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめっちょ
妊娠・出産

妊娠5カ月で急激に体重が増えて困っています。食べても太らなかったのに、今は食べるとすぐ太る状況。お医者さんは1週間に0.5kgまで増加OKと言っています。体質の変化に驚いています。食事に気をつける方法やアドバイスを求めています。

体重が増えすぎてどうしよう…。
妊娠5カ月になった妊婦です。

もともと身長163cmほど、体重53kgくらいで、BMIは確か多分標準だと思います。

今までは胃下垂だからか、どれだけ食べても全く太らず、食べたいだけ食べて生きてきました。

でも、つわりが終わり5カ月の安定期に入ったくらいから、食べたら食べた分だけ太るようになってしまいました。

お医者さんからは1週間に0.5kg増くらいならOKと言われていますが、5カ月に入りかなりデブに…。

沢山食べた日(友達の家でパーティなど)は1日で2.5kg増でした。

現在は、お腹が張りやすいとのことで、自宅で絶対安静のため動けず、妊娠時から比較して6kgも増えてしまいました。

妊娠5カ月で6kgも増えた方なんていないですよね?

今まで食べても太らなかったので、体質の変化にすごく戸惑っています。

見た目はあまり変わらないのですが、お腹が同じ5カ月の人と比べてカナリ出ています。

みなさん、体重どうですか?

あと妊娠中のダイエットはよくないと聞きますが、さすがに夜ご飯だけは豆腐、納豆、めかぶあたり食べつつ白米抜きにしようかと思っています。

どなたか、アドバイスや経験談、私も同じ!などなど教えていただけないでしょうか?m(_ _)m

コメント

nanana

私も妊娠前はいくら食べても太らなかったのに妊娠してから体重が増えすぎて先生に怒られちゃいました😭
妊娠24週で妊娠前から9キロ増えました😔😔お米をお茶碗半分にしてこんにゃくサラダとか食べてお腹を満たしてます😔

  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    わぁ、同じ境遇の方がいて嬉しいです😭
    こんにゃくサラダ⁉️ですか!
    サラダにこんにゃくを混ぜるんですか?
    そういう商品があるんでしょうか??

    • 8月31日
  • nanana

    nanana

    セブンイレブンにこんにゃく麺の上にササミとサラダが乗ってるサラダがあるのですが、美味しいし満腹になるしでそればかり食べてます🙄💓

    • 8月31日
  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    セブン近くにあるので、絶対安静が解除されたらいってみます!素敵な情報ありがとうございます♥︎︎∗︎*゚

    • 9月6日
ぼん

私、妊娠5ヵ月の時にプラス6キロメートルありました😛
今は妊娠10ヵ月でプラス9キロ
後期になると、お腹が大きくなって、内臓が圧迫されるから、食欲がおちるんですよね(人にもよるかもしれませんが)
あまり神経質になり過ぎずにね☺️

  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    おなじですね!!
    後期になると圧迫される人もいるなんて知らなかったです。
    もうそれを願うしかないです😭😭素敵な情報ありがとうございます♥︎︎∗︎*゚!!

    • 8月31日
  • ぼん

    ぼん

    私も妊娠するまでは少食で痩せてたし、悪阻がひどかったから、家族に心配されてたんですけど、悪阻が過ぎ去った後の食欲は凄くて笑
    1ヵ月に3キロ太って注意を受けました💦四六時中食べ物のことばっかり考えてたし笑
    裁縫でスタイを作るのも集中して、食べることを忘れてよかったですよ🎵
    私もまだ出産前なので、引き続き気を付けたいと思います☺️
    お互い安産になるよう体重管理頑張りましょうね❗

    • 8月31日
  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    そうだったんですね!少食から沢山食べられるようになったんですね😳
    今は絶対安静でほとんど寝転がってないといけないので、安静が解除されたら何か物作りも検討してみます︎︎☺︎!

    お互い頑張りましょうね〜〜🙌

    • 8月31日
ガラピ子

私と同じような増え方です😂😂笑
私は妊娠前163センチ48キロで5ヶ月で6キロ増えてました!
そして今、9ヶ月で12キロ😂😂笑
先生に注意など何もされてないですがめっちゃヤバいです‼このままだと15キロはいきそうです…。

  • ひめっちょ

    ひめっちょ


    15kgいきそうだとヤバイですね!(笑)笑い事じゃないですけど💦

    太ると産むときキツイって聞くけど、お医者さんは何も言わないんですね😳😳

    でも、なんか自分的に太りすぎると産んだ後とか大変そうだし、お医者さんに何も言われなくても気になりますよね〜〜!😂

    • 8月31日
  • ガラピ子

    ガラピ子

    1人目も13キロ増えましたけど4時間で産まれましたよー
    産後もすぐ痩せましたけど2人目なんで産後がこわいです😂😂笑
    増えないにこしたことはないです‼笑
    とりあえず37週入ったらすぐ出てきますようにって祈ってます‼
    あ、あと最近できるだけサラダでお腹ふくらませてます‼

    • 8月31日
  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    結構増えたのに、超安産だったんですね😳
    その秘訣はなんでしょう?そんなの分からないですかね😅
    産後は、母乳ですか?母乳だと痩せやすいとか噂聞きます👂

    確かに!37週で即出てきてくれたら小さめで安産かも!🙌

    • 9月6日
  • ガラピ子

    ガラピ子

    しかも子宮口3センチで分娩台にのって4時間なんでかなり早いって言われました😂😂笑
    秘訣かはわからないですが、毎日ウォーキングと妊婦スクワットはしてました☆毎日してても時間かかる人はかかりますけど(^^;
    産後は基本母乳でした!もしもの為に夜寝る前だけミルクでした☆
    あ、でも退院する前日ですでに-8キロでした!

    • 9月6日
みい222

こんばんは!

前回の妊娠中、5ヶ月の時点で
10kg増加でした(笑)
結局+27kgでしたよ~💦(笑)

産後2ヶ月でみるみるうちに減って
元通りになりました!!

いま妊娠7ヶ月で6kg増加です💦
今回は気を付けてるつもりですが
安定期入ってからどんどん
増えてますよ(>_<)💨

私も普段は食べても太らない体質
だったんですが、妊娠中は
本当にどんどん増えます😭

  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    27kg増って初めて聞きました!笑

    それが、産後元に戻るなんて😳🙌

    母乳ですか?母乳だとなんとなく痩せそうなイメージです😄

    • 8月31日
こう

5ヵ月の時+7キロ。
現在39wで+13キロ。

このままではヤバいと思い後期に入り夜の炭水化物抜いてます☺️

  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    同じ感じですね‼︎‼︎
    夜の炭水化物抜きで、効果はどうですか?✨😍

    • 8月31日
  • こう

    こう

    お昼にガッツリ(定食や炒飯やパスタ等)食べてるので夜はおかずのみで十分です😊

    ストレスにならない程度にお互いがんばりましょ✨

    • 8月31日
アニエスにゃー

わたしは塩分の摂取量で体重かなり変わります!特にお惣菜やレトルト食品は要注意で、「しょっぱかったな」と思うくらいだと、次の日1キロは確実に増えてます。
そんな時はカリウムを摂ることを意識して、レタスにきゅうり、アボカド、ゆで鶏ささみを乗せたサラダをモリモリ食べて、ヨーグルトにバナナやキウイを入れて食べると、2、3日で元に戻ります。

あと、お菓子は午前中や、外出する日に少量食べることにしてます。夜のアイスはダイレクトに脂肪になるので禁止です。
果物も果糖がけっこうあるので要注意です。

  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    塩分ですか!実は、ラーメンとか大好きで、最近は少し浮腫んでるのでお医者さんから塩分も気を付けてと言われているところです😅
    カリウムが含まれてるものも書いていただきありがとうございます😊私も自分で調べてみてカリウム摂取するようにして試してみます✩!

    • 8月31日
なぁ

私も妊娠前は164cmの50kgだったのでひめっちょさんと同じくらいでした!

私も太りにくい方でしたが、妊娠3ヶ月時点で+3kgになっていて、つわりもなかったのでその後も増える増える。最終的には+13kgまで行きました。笑

看護師さんに「食事制限での体重管理は難しいから運動してね。」と言われてましたが、仕事もあるし毎日運動なんてできませんでした。

私の場合、妊娠8-9ヶ月の頃にどんどん体重が増えたのですが、産休に入ってから毎日1時間(約4km)の散歩をするようにしたら、その後の体重増加が緩やかになりましたよ!

ひまっちょさんは絶対安静との事ですし、できる事だけやって、後はあまり神経質にならなくて大丈夫だと思います。ストレスの方がお子様に悪いかと…

私は+13kgでも安産で元気な子を出産できましたよ!楽しいマタニティライフを過ごしてくださいね(*´-`)

  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    +13kgでも安産だったんですね♥︎︎‼︎
    そう聞いてちょっと安心しました🤗太ると出産の時なの大変っていうイメージだけがあったので😅

    絶対安静が解けたら、ウォーキングとかヨガとかやって、少しずつ体を動かしてみようと思います!

    • 8月31日
deleted user

私も同じく元々好きなもの好きなだけ食べても太らない体質で、いっぱい食べるのに太らないよね〜と周りから羨ましがられるほどでした😅
けど、妊娠したら普通に3食食べるだけでも太ります💦
上の子を出産した病院が体重管理に厳しかったので今も気をつけていて、今回つわりで3キロ痩せて、ちょうど今その痩せた分が戻ってききたくらいです。
朝、昼はしっかり食べて、極力間食はしないで夜は炭水化物抜きにしてます!
逆に食事を抑えすぎても、次に食べたものを溜め込みがちで太りやすくなるので、朝昼は普通に食べるようにしててちょうどいいみたいです✨
でもそこまで気をつけてても体重増えるので自分では悔しいですが…。
後期になると胃が圧迫されて食べられなくなるってよく聞きますが、私はそれがなかったので太る一方でした…😅
長々と失礼しました💦

  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    詳しくありがとうございます〜〜!やっぱり気をつけてても増えますよね😭
    夜は炭水化物抜きで、私も地道に頑張ります🐺💧後期に食べられなくなることを祈って…♪

    食べづわりだったし、病気しても食欲だけはあるタイプだったんで、私が食べられなくなる事なんてなさそうですが😅苦しくても小分けで頑張って食べそうですꉂ☻笑笑

    • 9月6日
K

私も5ヶ月の時に5キロほど増えて、6ヶ月の時1ヶ月で2.8キロ増えちゃって注意されました。そろそろ7ヵ月目で1キロほど増えてます。これからが怖いです((((;゜Д゜)))

  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    ってことは、7ヶ月入るくらいでで約9kg増ですかね🤔

    やっぱりそれ位だと注意されるんですね😱

    ウチに体重計がなくて、病院と実家でしか測れないので、毎日たべすぎたかなー増えたかなーとか寝る時考えてはドキドキしてます(笑)

    • 9月6日
  • K

    K

    同じです!私も実家で計ってます。

    • 9月6日
ma-mama

5ヶ月のとき同じくらい増えて…結果+17キロでした🙄💦
私の場合7ヶ月頃からすごく増えて妊娠後期でむくみひどくて入院したので気をつけてくださいね😅
言える立場ではないですが経験上7ヶ月前まではあまり増やさない方が良さそうです💦

  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    +17㌔ですか👻
    塩分摂りすぎるとむくむ、とは聞いたことあるんですが、体重増えすぎとかでもむくみの原因になったりするんですかね😲❓

    前回の検診で少し浮腫んでるねーって言われたけど、あれは塩分じゃなくて体重増加のせいだったのかも…🐖🐖🐖

    • 9月6日
  • ma-mama

    ma-mama

    知り合いにも18キロ増えて入院した人がいてやっぱりむくみがひどかったらしいです💦
    体質的なものもあるかもしれないですね。

    わたしも栄養指導受けてたので塩分は控えてたつもりだったんですが…むくみとっただけで2キロ減りましたよ😅
    39週あたりから出産まで入院して自然分娩で産むことができました!

    ちなみに入院中2キロ落ち、出産してから10キロ落ちました😊
    あと5キロがなかなか落ちないですが😑💦
    二人目妊娠したらほんと気をつけないといけないなと思ってます🙄

    • 9月6日
さや

今妊娠7ヶ月で+3キロです。病院が厳しいことと元々太ってる体型のこともあり出産までに+5キロまでと言われこの前の検診で注意されました。ジュースダメ、揚げ物はないものと思って、果物禁止などなど。。今はひたすら豆腐、納豆、温野菜、こんにゃく、寒天ゼリーなど食べてます。

  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    さやさんの病院めっちゃ厳しいですね☠️そんな厳しかったら、私心が折れそうです😰

    たまにはフルーツだって揚げ物だって食べたいですよね😔

    温野菜、寒天ゼリーは気づかなかったので私も真似してみます!お互い頑張りましょう😤💡

    • 9月6日
ちゅん🖤

はじめまして😊
週数も身長、体重も全く同じでついコメントしてしまいました😳
私も前回の検診で56キロ程になってて次の検診まで56キロ台キープねって言われたけど今日測ったら57キロに😱次の検診まであと2週間あるのに、、と焦ってます😅
夜ごはんはなるべく早い時間に食べて量もワンプレートにして減らしてるのに増えてく一方です😂
年明け予定日の人はこれから魔のクリスマスと正月があって嫌でも増えるからこの時期からちゃんと管理した方が自分の為だよって助産師さんに言われたけど体重キープが1番大変な気がします😂

  • ひめっちょ

    ひめっちょ

    なんだか、色々おんなじで嬉しいいです😍🙌💖
    コメントありがとうございます😘

    夜ご飯を早い時間にするの良い考えですね💡✨私もそうします!

    年末年始の事まで考えてなかったーー‼️🙀

    確かに確実に太る時期🎍💬今から頑張らないと正月明けがキツイですね……

    お互いがんばりましょうね😅

    • 9月6日
なな

私は妊娠15週で6キロ増えました(;_;)

私も元々胃下垂だったんですが
妊娠してから太りやすくなってしまって、、、