※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
妊娠・出産

11月に出産予定です^ ^⭐️子供を連れて友人とランチとかに出かけていいのは何ヶ月位になってからなのでしょうか❓

11月に出産予定です^ ^⭐️
子供を連れて友人とランチとかに出かけていいのは何ヶ月位になってからなのでしょうか❓

コメント

みゆめろ

私は3ヶ月くらいからいったきがしまさ!

  • ★

    けっこう早くからお出かけできるんですね😊
    勉強になりました❗️

    • 8月31日
みす

わたしは3ヶ月のときにランチは初めていきました❤️!
電車乗ってお出かけは2ヶ月とかですかね❤️

  • ★

    早いうちから電車に乗ったりできるんですね😊
    勉強になりました❗️

    • 8月31日
みしぇる

1ヶ月検診が終われば外出出来ますが、長時間になるなら首が座る3・4ヶ月くらいからですかね❓

  • ★

    首がすわる頃がいいんですね✨
    勉強になりました❗️
    ありがとうございます😊

    • 8月31日
みこ29

1ヶ月したら外出はokを貰えますが、そのあとインフルエンザとかがこわいので4〜5ヶ月、首が座って春くらいがいいかなと思います~_~;

  • ★

    インフルエンザ怖いですよね💦
    春先くらいが安心ですね😊
    ありがとうございます❗️

    • 8月31日
あすか

早くて予防接種を打ち始めてからですかね💦でも時期的に3月くらいまではインフルエンザも流行っているので、人混みは避けた方がいいと思いますよ😊

  • ★

    インフルエンザ怖いですよね💦
    人混みは心配です💦
    勉強になりました❗️
    ありがとうございます😊

    • 8月31日
yumama

私は首が座る頃からなので
3ヶ月こえてからがいいと思います💕
たまに生まれたてのような
ちーーーさい赤ちゃんを連れた人を見ますが…
私はあまりいい気分になりません💔
なんか心配になります😭

  • ★

    産まれたては心配ですよね💦
    勉強になりました❗️
    ありがとうございます😊

    • 8月31日
けい

4ヶ月頃に行きましたよ❗
予防接種とかも落ち着いた頃にしました😊

  • ★

    予防接種が落ち着くのは4ヶ月頃なんですね✨
    勉強になりました❗️
    ありがとうございます😊

    • 8月31日
deleted user

インフル、ノロウイルスなどの感染症の心配が無ければ3ヶ月くらいからでも良さそうですが、
しばらくは友達にうちに来てもらったり、持ち寄ったりしてランチすることが多かったです💦

やはり外への移動は泣いたりした時周りの方への配慮もしなきゃいけないし、授乳もできないし、行動が赤ちゃんのタイミングに合わせられないので、、、
子供がいる先輩ママとかはそれらを考えて、毎回ウチに来てくれていました!

  • ★

    やはりお家が1番ですよね✨
    冬は感染症が不安なのでお家に来てもらおうと思います😊
    ありがとうございます❗️

    • 8月31日