
妊娠初期の下痢に悩んでいます。出血がなければ大丈夫と医師に言われ、整腸剤をもらいました。つわりが原因で下痢が続き、食べ過ぎないように気をつけています。乗り切り方を教えてください。
妊娠初期、便秘ではなく下痢に悩んだ方はいらっしゃいますか(´・_・`)
お医者さんには、「出血がなければ基本大丈夫」と言われ、整腸剤はもらったのですが。。
汚い話ですいませんが、つわりが調子いいと食べる→下すの繰り返しでちょっと参ってきました😱
下痢症状が出た方、どうやって乗り切ってますか??
とりあえず食べ過ぎないようには気をつけてます(^_^;)
- マシュ(2歳3ヶ月, 9歳)

わこ
一人目妊娠中、私も下痢症状が辛かったです(;ω;)
私の場合、便秘→下痢の繰り返しでした。同じく整腸剤を処方してもらっていました。
自分でやった対策としては、冷たい食べ物や飲み物を避ける、生野菜や刺身は避ける、油ものは避ける、お腹を冷やさないことでした。腹巻は常に着用してました。
あとは、糖分をひかえて水分をこまめにとるように気をつけていました。
つわりもつらいですよね(;ω;)
つわりと下痢が早くよくなりますように♡

マシュ
コメントありがとうございます✨✨いやー、下痢って地味に精神にきますね…´д` ;
糖分も控えた方がいいんですね!?∑(゚Д゚)
勉強になります、やっぱり冷えは天敵ですね…。飲みものはとりあえず常温にしてましたが、ホットに変えます!
ありがとうございます\(^o^)/
コメント