![アービ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
ウチも黄昏泣きがあって大変でした(^◇^;)
午前中から夕飯の準備を少しずつ始めて泣き始める夕方までにはほぼ作り終えるようにし、泣き始めたら抱っこしてお庭に少し出たり、お風呂入れたり、抱っこ紐で抱っこしながらクイックルワイパーかけたり(あやす為に歩くのでつでに 笑)してました(^^;;
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
うちはパパ激務過ぎてほぼ会えず、土日にパパが抱っこするとギャン泣きだった時がありました😊
うちの夫は異常にメンタル強くて空気読まない力が強いので、ギャン泣きの娘を抱っこして「あれ?泣き止まない、散歩したいのかな?」みたいな感じで全然平気で‥。
そのままお外に連れていくとご機嫌に。
それを繰り返してたら「パパ=散歩にいける」と思ったのか、大丈夫になりました🙆笑
もしお外好きだったら試してみてください〜〜。
-
アービ
うちはパパメンタル弱いのか大泣き続くとバウンサーに置いたりしちゃいます😭結果もっと大泣きして家事また進まずと言う惨事に…
- 8月31日
![雪花菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪花菜
パパやママが困った顔してると
更に泣くような気がしたので
私は泣いていようが何しようが
好きな歌歌いながら笑顔で抱っこしてました🙌🏻
-
アービ
それ本当にあると思います。
パパは仕事の事で頭がいっぱいなのか、心が赤ちゃんに向いてない時は大泣きして流ような気がします💧- 8月31日
アービ
午前中から動かないとダメですよね💧
今日は午後4時にお風呂入れて家事も大体夕方までに済ませました。すると夜が楽になりました😉