※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yyy(24)
妊活

22歳の女性が、過去に病気を経験し、妊活中に苦労しています。AIHをしているが、検査薬が陰性で、妊娠に成功した方の経験を知りたいそうです。

現在22歳です。生後7ヶ月で急性骨髄性白血病になり1歳で骨髄移植、化学療法、放射線治療をしました。当時の医療では妊娠は99%無理だろうと親は言われたそうです。将来を考える相手ができ、未婚でしたが気になり受診をしました。やはりAIHが0.38で、閉経が近い40代の方と同じ数値だと言われ相手とも相談しタイミングからトライしました。誘発注射などをし1回で妊娠し、先生には若さだねと言われたのですが、2月に22週で死産してしまいました。その後妊活をしているのですが無排卵だったり、卵の育ちが良くなかったりでなかなか授かりません。閉経も近いためステップアップしAIHをしています。今周期で2回目です。1回目は誘発注射をしたけれど排卵せず。今回わ8/17に育ちが遅くホルモン値もあまり良くなかったのですが、生理23日目でAIHし、排卵はしていたみたいなのですが黄体ホルモンが低くデュファストンを昨日まで飲みました。
元々生理がちゃんと周期で来てなかったのと今回の卵が育つのが遅かった為生理予定日が分かりません。
だいたいAIHから2週間後の今日が予定日だと思い、生理予定日からできる妊娠検査薬をしたのですが、陰性でした。1週間前から頭痛や吐き気などいつもと違う症状があり、少し期待をしていたので何か納得がいかなくて、生理もまだ来ていないのでまだ諦めきれてません。
排卵チェックをする際にホルモン値が上がらず、卵の育ちが遅くてAIHをし妊娠した方いますか??

検査薬はいつ陽性になりましたか?

同じような方教えて下さい。

長々と失礼しました。

コメント

ミミー☆

回答にはなっておりませんが、私も家族に母と兄が白血病になりました。ですので、とても応援したくなりました。無事に妊娠され出産に至りますように。
遠くから応援しています!

  • yyy(24)

    yyy(24)

    ありがとうございます´›﹏‹`

    • 8月31日