
妊娠中の尿漏れと喘息で悩んでいます。咳が出ると尿漏れし、ナプキンも効果が薄いです。産婦人科で改善できるか相談したいです。対策や治療方法を教えてほしいです。
現在妊娠中で一人目を出産したあたりから尿漏れがひどくて悩んでいます😭
喘息もあるので今は咳がでるたび尿漏れします💦
こまめにトイレに行っても、行った直後に咳をすると100%尿でます、、😱
産婦人科などで相談すると改善されますか?😢
ナプキンをしていますが夜中とかもナプキンがずれているところに尿が漏れたりすると最悪です💔
同じようなかたいましたら対策や治す方法教えてほしいです💦
- まえだまめ(7歳, 9歳)
コメント

ms
骨盤が開いたままなんですかね?
1人目さん生まれた後、骨盤ベルトしたり産後ケアされてましたか?
今また妊娠されてるなら、矯正とかもできないだろうし…
ヨガとかされてみたらどうですか?
マタニティーヨガとかで相談したら、教えてくれそうですよね✨

ゆずママ
出産後、膣が緩んで尿漏れに悩む方いますよー!
ナプキンは生理用ですか?
もし生理用ならば、尿漏れパッドに変えた方がいいと思います。
膣をキュッとして、ゆるめて...と体操?するといいそうですよ!
今は妊娠中ですからムリはできませんから、妊娠中はまた緩みますので...出産後に改善させていくといいかと思います(・∀・)
-
まえだまめ
回答ありがとうございます
ナプキンは生理用です!
尿漏れパッドのほうがいいんですね!💦
初めて知りました💦
出産後、、、あと半年ぐらいは尿漏れですね😂- 8月31日

ポンチャラリン
産後に骨盤のケアを産院でしてくれたのと、自分で整体に通いました!
また、仰向けに寝て、膝を立ててお尻を上に上げて数秒停止する運動と、膣あたりからお尻の穴辺りを意識してキュッとしめる運動?を気付いた時にはやっていました!
今、妊娠中という事なので、2人目のお子さん出産されるまでは吸水パットを使用して、また出産後に上記の運動オススメです🤗
-
まえだまめ
回答ありがとうございます
吸水パットは上の方も書いてくださってる尿漏れパットのことでしょうか?
出産したら書いてくださっている運動したいとおもいます!
あと半年😭- 8月31日
-
ポンチャラリン
そうです‼️チャームナップとか、そういう奴です🤗
ナプキンとはまた違い、水分に特化している感じと、匂いも抑えてくれます✨- 8月31日
まえだまめ
回答ありがとうございます
多分そうなんです😭
トコちゃんベルトをつけたり、整骨院に行ったりはしましたがもともと骨盤がまっすぐ?ではなくぽっちゃりしてるので閉まりきってないとおもいます💦
マタニティーヨガ産院でもあります!
ただ平日が仕事で行けず、他のマタニティーヨガもさがしてみます✨