※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^-^)
家族・旦那

わたしの彼氏は、電話するといってなにも連絡してこないことがよくあり…

わたしの彼氏は、電話するといって
なにも連絡してこないことがよくあります。
自営をしていて忙しい人なのですが、
昨日も、22時前くらいに電話していて
今からご飯食べるから、食べ終わったら電話するといって切りました。
それから、1時間以上待ってもなんの連絡もなく、でも普段なかなか連絡取れることが少ないので、眠いけど待っていました。
あまりにも連絡がこないので、
電話は?する気ないなら寝る。とLINEしました。
そしたら、まだ○○と話してる。また明日話そうと返信来ました。
ほんとにかける気あったなら、
自分がかけると言った以上、そっちから
遅くなるから、先に寝てて。ぐらい連絡入れるべきじゃないですか?
携帯型全く触れない相手でもないですし、
LINEのひとつぐらいできたはずです。
いくらいっても直りません。
毎回毎回こんな感じで呆れます、、
待たずに寝たらいいのにと自分でも思いますが、
待ってしまい、そんな自分も嫌です。
男の人で連絡マメな人って、いないんですか?
みんな最初だけなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

電話切りたいからそう言ってるだけのように感じました。
後からゴメン寝ちゃったわーとか言えばいいかな的な。
それはそういう性格の人なのかなと思います。
ハッキリと断ったり出来なそうな。どうですか?

あーか

人それぞれじゃないですかね(´・ω・`;)
旦那はもともとマメじゃないで有名だったみたいですが、付き合い始めから結婚して3年経った今でもマメに連絡くれてます!

A

えっと、籍は入れてないんですかね?それと同棲とかもしてないんでしょうか?

主人は豆にしっかり連絡入れてくれます。
お仕事中は連絡してこないけど終わったら
しっかり帰るからねって連絡してきます。


もう、自分から連絡とったりしないでみるとかですかね……

ぷに

男運悪いだけです(^_^;)

今までそんなひといませんでした。

主人も仕事着く前にラインくれたり今から帰るね〜と返事してなかったら何分には着くよ〜や電話できる時は必ず掛け直してくれます(^_^;)

ふみ

夫は、元々マメじゃありませんでしたが私と出会ってからは連絡マメ男です。
仕事中も帰る時も飲み会前も後も必ず連絡してきます。

彼は、あなたが待ってくれると安心しきっているのかと思います。

私もシングルマザー時代に長く付き合っていた人が自営で多忙でしが連絡マメにしてくれてましたよ。
仕事で忙しくても、連絡すると言ったならトイレのタイミングで連絡してくれば良い話しですからね。

もしかしたら、マメに連絡するのが苦手なのかもしれないので期待しない方が良いかと思います…