![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんの歩行に関する悩みや成長について相談です。歩行についての期待や歩行器の効果について知りたいようです。
お子さんいつから歩きましたか?
1人立ちしてからもう一ヶ月経とうとしてます…。
立ってる時においでといっても
しゃがんでハイハイできます😔
そのうち歩くのは分かってますが
もう待ち遠しくて待ち遠しくて😂💕
ママ友の子が一歳半なんですが
歩いてる姿が可愛すぎて早く我が子の
歩いてる姿みたいです😭😭
お尻つけずにしゃがみそこからまた
立てるし転んだ時も手が出るのに
なかなか歩かない息子😭
じらされてます(笑)
歩行器や手押し車意味ありましたか?
- 。
コメント
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
10ヶ月後半で1人立ちして歩きました。うちは1人立ちする前に掴まり立ちから歩き出しました。それは10ヶ月前半だったと思います。
上の子は1人立ちしてから1ヶ月くらいで歩き出しました。
歩くのきっともうすぐだと思います^ ^
うちは手押し車は意味なかったです。
![☆RODY☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆RODY☆
うちはどちらも使わずに10ヶ月には一人で歩いたので、使用効果はわかりませんが、もう1人でしゃがんで立ってって出来るならもう言うてる間に1歩2歩と出そうですね!😊💡
歩行器とかより、子供さんの両手を掴んで歩くように誘導してあげたらコツを掴んでくれる気がします😀✨
うちはひたすらそれで歩きました😊💡
-
。
回答ありがとうございます!
お尻つけたら立てないですけど大丈夫でしょうか?😂
よく両手掴んで歩かせてたのですがし過ぎたのか嫌がって立ってくれなくなりました(笑)待ち遠しすぎてハゲそうです😂😂- 8月30日
![もちねずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちねずみ
うちは超慎重派なので1歳2ヶ月でした。
足腰がしっかりするまで歩かず、歩き始めたらハイハイは一切やりませんでした。しかも、歩きはじめてからやっとひとりでたっちできるようになりました。
ママ友の子は10ヶ月から歩きましたが、まだ危なっかしい状態だったので生傷が耐えず心配だったようです。
ハイハイも歩いてから一ヶ月半くらいはしていたみたいですね。
正直、ハイハイしなくなると急に幼児の顔つきになってきてあの頃が懐かしいです。
歩く前は早く歩いて!と思っていたのに(笑)
歩行器は歩くのが遅くなると言われ使いませんでした。
手押し車は歩くのがうまくなってからじゃないと車だけ先に進んでしまってかなり危ないです。
うちはいまでも親がついていないと使わせません。
-
。
回答ありがとうございます!
うちの子も超慎重派なのかも知れません😂確かにハイハイが見れなくなるのは寂しいですね💦あの満面の笑みの高速ハイハイ今のうちに堪能しときます💦
遅くなるんですね😳
確かに想像したら危なかっしいですね😱聞けてよかったです!
勝手にいきなり歩くようになりましたか?- 8月30日
-
もちねずみ
高速ハイハイ可愛いですよね〜♡
動画いっぱい撮っておいてください!
私は動画がなくて後悔してます…
うちは夫が部屋の真ん中などつかまるものがない場所で立たせる→1mくらい離れたところに私が待機→数歩歩くを繰り返したら自信がついたようです。
それから、支援センターで大きいすべり台があって、それをちょっと大きい子たちがキャーキャー言いながらやっていたのを見て、すべり台のほうまですたすた歩き始めました。
自信をつけてあげるのときっかけ作りが重要だったかも!?と思っています(笑)- 8月30日
-
。
今見返したらハイハイの動画全然なかったです😱危ない危ないたくさん撮ろうと思います!
写真見てたら1人立ちから二ヶ月が経とうとしてました…💦💦
最近は立たせても座ってしまい😔💦
気長に待つしか無いんですかね😔😔- 8月30日
。
回答ありがとうございます!
座った状態から何も持たずに立ててましたか?うちは立ってから手を離すと長い時間立てるって感じなんですがこれは1人たちとは言わないんですかね😅?お尻つけたらもう立てないです笑
最近立つのも嫌なのか私が立たせると
しゃがんでしまいます😭😭
待ち遠しいです〜😉💕💕
きのこ
上の子は何もないところからスクッと立ち上がりそれから1ヶ月くらいで歩き出しましたよ。
きっともうすぐですよ☆楽しみですね!
。
気長に待ちたいと思います😔!
楽しみです😌💕ありがとうございました!