
生後21日目の女の子で、ミルクと母乳をどのくらいあげるか悩んでいます。120まで大丈夫だと言われていますが、母乳を優先したいそうです。母乳の方が手間がかからないため、どちらが良いか迷っています。
生後21日目の女の子です🙋
同じ位の月齢?の頃ミルクはどのくらいあげてました?
今は母乳もまぁまぁ出るので母乳とミルクの時は100あげてます
ただ、それでも足りないみたいで増やすべきか痛くてもおっぱいくわえさせて飲ませるべきか……
増やし過ぎてないかなあって思ってだいたいどのくらいあげてるのかきになりました!
一応120迄は大丈夫だと産院でも言われたのは言われたけど極力母乳で済ませたいのです。
というのも子供に悪いけどミルク作るのが正直めんどくさいです(´;ω;`)
おっぱいならそのままあげたら良いから温度とかそんなに気を使わなくて良いから……笑
- 吏桜(りお)(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

みしぇる
足りないようならおっぱい咥えさせてました😊✨
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫だと思いますよ👶🍼

はるくんmama
最初は混合でしたが、おっぱい吸わせて、ミルク60mlでした!
生後3週間だと、ミルクだけでも多くても100mlじゃないですかね?(;´Д`)

hk
生後22日目の女の子を混合で育ててます😊
直母で足りなそうな時はミルク40〜60ml追加、ミルクや搾乳のみだと80〜100mlあげてます!
うちの子2500ほどの小さめで生まれ、ようやく3000gくらいですが❗️
私もできれば完母目指してます!乳首が切れて激痛ですが😭
-
吏桜(りお)
やっぱり多くて100位ですよね😰
うちの子は3396で生まれてるので大きめだからかよく飲むんですよね💦
完母を目指してると言うよりミルク作るのがめんどくさいって言うダメ母ぶりです(勿論ちゃんと作りますよ!)が赤ちゃんには母乳のがいいかなぁ、、なんて、、、- 8月29日
吏桜(りお)
やっぱり咥える方が良いですよね〜……(´;ω;`)
出ないと吐き出して怒るから可愛くてつい作ってあげたくなるんですが飲ませ過ぎても良くないよって産院で聞いたので悩んでます(´;ω;`)
くわえさせてみます!