強迫性障害で生後7ヶ月の娘を育てている母親が、不安や疲労感に悩んでいます。漢方を服用中で、断乳して薬を考えていますが、1歳まで授乳したいと思っています。信頼できる治療法を模索中で、治療経験者のアドバイスを求めています。
強迫性障害で生後7ヶ月の娘を育てています!
娘に対する加害恐怖があり、何か危険なものを誤飲しないかなど毎日色々な不安があり疲れ切っています。
今完母で育てているので、SSRIなどの薬は服用しておらず漢方を飲んでいます。
先生からは辛いなら断乳して薬を飲むのも方法の一つと言われて悩んでいます。
できれば1歳ぐらいまでは授乳をしたいと思っています(>_<)
今通っている先生と今いち話が噛み合わず信頼できていないこともあり、今後どのように治療していけばよいのか悩んでいます。病院は他のところを探しています。
強迫性障害を治療されている方がいたら教えて欲しいです。
内服をしたら楽になった、行動療法をした、もしくはカウンセリングで克服したなど具体的に教えてもらえたら嬉しいです。
何とかこの病気とうまく付き合えるようになりたいので、情報をいただけたら嬉しいです!
- ちぃ(7歳)
コメント
tomato
私もこうなったらどうしようとかの、不安を常に抱えています。
赤ちゃんも小さいし薬飲むにしても病院は薬を進めないので飲むこともなく過ごしてます。辛いときもありますけど、、。どうにかなっています。
調子の悪くないときは自分で認知と行動を考えてます。
ちぃ
コメントありがとうございます!
調子が良い時は頑張ろうと思えるのですが、不安がやってくるとすぐに強迫に負けてしまっています。
tomatoさんはどのように不安と向き合っていますか?もし良ければ教えて下さい(^-^)
tomato
寝入り端とかとてもよく明日への不安とか考えて眠れなくなってました。あーなったらどうしよう、こーなったらどうしよう?
嫌なことって思っていると引き寄せてしまったりするんですよね😅なのでまずは考えない、そうなったらそうなったとき、考えればいい!と思い込んでます。それもできないときは、その不安はなぜ不安なのか、どうしたら不安ではなくなるとか、そのために、どうしたらいいかをたくさん書き出していきます。そうすると自分なりの解決が見つかったりしました。認知行動療法を自分でやるような感じで向き合ってますよ。