
帝王切開での出産について悩んでいます。帝王切開が楽かもしれないと言われたが、周囲の反応に不安を感じ、出産についての情報を避けるようになりました。痛みや弱さを思い出し、二人目の出産も不安です。同じ経験をした方いますか?
普通分娩できたかもしれないのに帝王切開になった方いますか?
わたしは、そうなりました。
自分の弱さで、陣痛とか怖くて、
帝王切開の方が楽じゃないか?と先生に言われてしましたが、義母とか、親戚や友達などに、
なんでとかすごい聞かれて理由話すと、
えー??
もったいない!とか、帝王切開だめみたいな、言い方を親戚にされてから、嫌になり、芸能人のブログとか、出産報告とか、見るのが嫌になってしまいました。
娘もそろそろ一歳半で、二人目も欲しいけど、帝王切開だしなあ、とあの時の麻酔切れたあとすごい、痛くてよわい痛み止めしかもらえなかったりしたのが、蘇ります。
帝王切開は、立派なお産です、とか何回も言われても、人に言われたことを思い出しちゃいます。
似たようなかたいますか?
- さくら
コメント

❥ ❥ ❥
私も帝王切開でしたがなにも気にしたことなかったです(笑)

そらママ
どうだろう、私は 陣痛がきて子供の心拍が危ういかはと 緊急帝王切開になりました。
私は 自然分娩したかった派です。
痛みも確かにありました。
が、次はVBAC希望を伝えるつもりです。今 第二子を妊娠しており まだ病院には行けてませんが...
帝王切開ではない予定でいたので
悔しくて仕方ないです。
もちろん立派なお産、私自身 小柄で普通に産むのは難しかったんだと親に言われましたが 悔しいものは悔しい。
-
さくら
ですよね。。
悔しいですよね。
なんか、いろんな人と話してても、陣痛がどうのとかいろんな話入っていけないし、
帝王切開というと、
あ、そうなんだあみたいな、扱いで。。
仕方ないけど諦めれない( ; ; )- 8月29日

バンビ
私も帝王切開です!
独り身の時に普通分娩のつもりでしたが、促進剤を使っても産まれずで40週過ぎてたので緊急帝王切開になりました。
私も普通分娩がしたかったので残念でしたが、私の周りは帝王切開に否定的な人はいなかったので気になりませんでしたが、自分の中では残念です。
なので、二人目は予定帝王切開になりました。
-
さくら
そうなんですね。
わたしの周りにはすごいんですよね。。
バス待ってる時にすら、おばさんにきかれて、バカなわたしは帝王切開といってしまい、いやな思いして。
いまは、、嘘ついてます( ; ; )- 8月30日

めるねねちゃん
かなさんこんにちは(*^^*)
私も帝王切開でした。
へその緒が首に二重に巻きついていて、自然分娩でもいけるけど帝王切開の方が赤ちゃんのストレスなく取り出せると言われ、どちらでもいいと決断は私に任せてくれたので、帝王切開で!!とお願いしました。
帝王切開は母子に何も問題ない場合はやってはいけないんじゃなかったですか?
先生が帝王切開を勧めたということは帝王切開の方が安全に取り出せるリスクが高かったんですよね?
かなさんが弱かったとか、そうゆうのはないのではないですかね(*^^*)
-
さくら
そうなんですね。やはり、いざとなると、安全な方を取りますよね!
自然にこだわって何かあったら困りますしね!
( ; ; )- 8月30日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
お子さんが五体満足なら十分ですよ。
周りは気にしない。

ryo*mama
わたしは陣痛が辛くて辛くて、もう無理だと思い帝王切開に切り替えてもらいました。
女なら陣痛の痛みに耐えられる、そういう体に作られている、とか言われると、あぁ…わたしはただの根性無しだよな、とか思い出産後かなり落ち込みました。
なんなら今でも凹みます。
でも2人目を普通分娩で産みたいとは絶対に思いません。

yp21
私も帝王切開でした!
微弱と高位破水で。。
もう私が痛みに耐えきれず💦笑
でもお腹開いたら、へその緒が太くて短くて、それが首に回ってた降りてこれなかったって先生から説明されて、あのまま耐えてたらどーなってたんだろ〜て思いました💦子供が健康であれば、どんな産み方したっていいんですよ💓!!
私の友達が2人、帝王切開、3人目が下から産んでましたが、どれも命がけって言ってました💦
帝王切開も普通分娩もどっちもどっち!て言ってました💦

リエ
長時間の陣痛により、微弱になってしまいました。その際、休憩するか促進剤使うか尋ねられて促進剤使いました。結局、それでも破水せず娘の心拍怪しくなって緊急帝王切開です。
陣痛→破水せず→微弱→促進剤→娘の心拍怪しくなる→緊急帝王切開、だと聞こえは良いですが😅微弱になった時に、休憩してまたあの痛み(陣痛)に耐える自信なくて促進剤にしました。あの時、休憩してたら経膣分娩出来たのかなぁ…とか落ち込んだこともあります。が、結局元気な娘を前に「元気なら良し!てことにしよう😊」て開き直りました(笑)

ま。
高位破水からの促進剤で、人手が少なくなるから帝王切開にしてほしいと言われてしまい緊急帝王切開になりました
元気に産まれたんだからそれでいいじゃない。
と割り切るまでにかなり時間がかかりました
ママ友も悪意はなくても「帝王切開なんて絶対したくない」という始末
悔しくて辛くてしんどかった時期がありました
旦那と喧嘩した時も「まともに下から産めなかったくせに」と言われる始末。悔しい思いをしたのを目の前で見てたのに?!ってもなりました
立派なお産。って言われたって経験した人にしか分かり得ない気持ちですよね…
-
さくら
そんなことあるんですね??
はらたちますね。
本当に、時間かかりますよね。
いまだに、傷がいたいし、かゆいし。
ママ友には、楽にうめていいなあといわれました。
はらたちますよね。。
普通で産んでみたかったけど、帝王切開も、立派なお産、ハラタツ言葉ですよね。、- 8月29日
-
ま。
うちも痛いし痒いしで散々です
今妊娠中ですが、少しの痛みでも不安になります。もっと週数たってお腹が出てきたら子宮破裂と向き合わなきゃならないって考えると恐怖です
それうちも言われました!どこがどう楽なのか言ってみろ。って思ってました。そんなこと言う人とはもう縁を切ってあります😓言ってもいいことと悪いことの区別をつけられない人とは関わってられないので
陣痛戦ったのに帝王切開に切り替えざるを得なかったからこそ、なおさら悔しいですよね、それを理解できない人に立派なお産とか言われたくないですよね😑
こんなこと思ううちはかなりの捻くれ者だと自覚してます- 8月29日
-
さくら
ですよね。
批判覚悟で書き込みましたが、わかってくれる人いてよかったです。
いまだに、なんか、出産報告とか見れなくて。。
何時、子宮こう何センチ、そのあと、夫が来る、みたいな。
ひねくれ者です。。
帝王切開だと、入院長くて。
周りの人たちが、早くに帰るし、朝産んで普通に夜ご飯たべてるし。
こったては、帝王切開しかできなかった、負け組に感じてしまって。。
バカな考えですね。
二人目も、帝王切開ですか?
私もいやですね。
飲み物とか飲めないし、辛かったです。- 8月29日
-
ま。
とても共感できますよ!
うちも素直には受け入れられないところがあります
なんかすごくモヤモヤしますもん
うちも負け組に感じてた時期ありましたよ!
ちゃんと産めない自分が本当嫌だってなりました
VBAC希望で通してありますが、どうなることやら…って感じです
歩くのも立つのも困難で、またあの痛みを味わうって思うと、妊娠したことは喜びでも出産が怖いです- 8月30日
-
さくら
そうですよね。。
相部屋だと、また、いやな思いするから今度は個室にしようと思います。
( ; ; )
母親に言っても自然分娩だったし理解してくれなくて。
そんなことより、育児が大変だから、悲観的になるな!の一点張りで。
忘れかけてたけど、児童館いったらまた、何分娩か?で、盛り上がってて。
( ; ; )- 8月30日
-
ま。
うちも個室にしようかなって思ってます(TдT)!
うちの母親も超安産型の自然分娩だったので、理解ないです
理解ないならなんも言わなくていいのに…って毎回思ってます😢
ふとした時に悲観的になっちゃうんですよね…
なりたくてなってるわけじゃないのに
あー、わかります!!忘れてた頃にそういう話題になるんですよね…- 8月30日
-
さくら
そうなんですよね。
唯一理解してくれた人は、3人帝王切開の、おばさんとかですね。
その人と色々と話してて楽になりました。
その人以外とは話すと、立派なおさんとか色々といわれるからいらっときます。
親友にも、楽でいいね、といわれて、
腹立ちました。
なんで、楽って思われるのかな??
おじいちゃゆにも、
帝王切開ということは、ちゃんと、産んでないんだなー、出したのか?とかいわれました。- 8月30日
-
ま。
そうなんですよね…
1番理解してくれる帝王切開経験者がいてくれるのは心強いですよね
それは苛立ちますね😑うちも言われた経験ありますが本当苛立ちました
帝王切開もそれ相当に辛さあるのに、楽って思われがちですよね。
うちは祖母に「結局切るならひな祭りに産めばよかったのに〜」と産後翌日に言われて激怒しちゃいましたよ- 8月30日

退会ユーザー
私も、初産19歳の時だったからかな。
予定日過ぎても生まれず、
ベビー体重も3500越えて笑
陣痛促進剤使ったんですが、
何でしょうか?
あの痛み…
今でも忘れられません。
ムリーーーー!!!
大泣きで、
緊急帝王切開。
間違いなく私が弱かった!笑
でも命かけてるのは
普通分娩も帝王切開も一緒!
と、思ってます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
妊娠が分かってからもう母の戦いは
始まってるんですから( *ˊᵕˋ)
無事赤ちゃん産んで
育てていく。
これが一番大事な事ですよ。
ちなみに私は、周りには
痛くて耐えられなくて
泣いてたら、帝王切開になった笑
と話していますよ〜笑
逆に5回目の帝王切開を迎える身、
普通分娩が怖いです笑
-
さくら
そうなんですね。、わたしも、大きめでうみました。
5人目帝王切開ですか??
知り合いで四人というのは聞いたけど、初めてです。
頑張ってください!!!- 8月30日
さくら
そうなんですね。。
ありがとうございます!!
❥ ❥ ❥
赤ちゃんが無事に産まれてきたのならどんな形でもいいと思うのですが‥‥
私は自分の骨盤の関係で帝王切開でしたが、
ちゃんとご飯食べないから、しっかりした体じゃないから、とか親戚に散々好き勝手嫌味言われましたけどだから何なの?程度にしか思わなかったです。
かなさんの体の関係で帝王切開になったんじゃないなら、今は二人目は自然分娩にできることもあるし病院で相談してみたらどうですか?😊
さくら
そうなんですね。
外野の言うことが、うるさいですよね。。
わたしも親戚に下から産んでないからとか、どうのこうのすごい、いわれました。
田舎だからかな?すごい、帝王切開に対して否定的でした。
( ; ; )
❥ ❥ ❥
私は気にしてないから何言われてもなんとも思わなかったけど、
気にしてるのに言われたらもっと気になっちゃいますよね‥‥
正直自然分娩でも帝王切開でも、母乳育児でもミルクでも、産み方育て方なんて何でもいいのにどうして皆さんいちいち気にして聞いて意見言ってくるんですかね😂😂
気にしないのが1番ですよって言っても気にしてしまうと思うけど、
私はこんなに可愛い子供を元気に産んだんだ!何が文句あるんだ!それ以上言うならもう(孫に)(ひ孫に)会わせないぞ!って言ってやりますよ❤️